
ムーミンのテーマパーク!埼玉「ムーミンバレーパーク」のアトラクション徹底レポ
飯能(埼玉県)
2024/09/12 更新
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!
埼玉県入間市は都心からクルマで約1時間の街、ベッドタウンです。
そんな入間をクルマで走っている時、国道463号線沿いの一角にだけ違和感をいつも感じていました。
看板には「ジョンソンタウン」と書いてあり、「白い」街並みが見えるんです。
ここは日本なの?とますます興味を持ったので、確かめに行ってみました!
※商品やメニューのラインナップ、価格は変更になる場合があります
ここはもともと、アメリカ軍のジョンソン基地があったエリア。その名前が街の由来になっています。
アメリカ軍人用に整備された街並みを、軍の撤退に伴い米国風の平屋建築をリフォームして現在に至っています。
約50の店舗が住宅と絶妙なバランスで並んでいます。
街全体の景観が綺麗に統一されています
クルマの速度制限を表示する看板も英語表記!徹底しています。
英語表記の看板も街に溶け込んでいます
管理事務所の近くにマップが掲示されているので、こちらをチェックしてから散策開始♪
初めて訪れたら、まず街の全景を把握しましょう
看板の近くに気になるお店を発見!
「FAMO(ファモ)」はまさにアメリカにありそう!と思えるようなたたずまい。
近づいてみると…ガレージをリフォームして店舗にしています。
アメリカンな雰囲気が出まくってます
中に入ってみると、60~70年代をイメージした雰囲気がアメリカ気分を盛り上げてくれます。
男性用・女性用の服はもちろん、子ども用の靴や小物類も取り揃えています。
とっても可愛い!子ども用のスニーカー(右上)
ここはアメリカ!?と錯覚をしてしまうようなこちら、街に来たらまずは押さえておきたいお店です!
続いては「MiMi+MoM」。
「Made in USA」の雑貨が手に入るお店です。
店の外にも様々な雑貨が並んでいます
見てください、猫のぬいぐるみ!日本製にはなかなかない愛嬌たっぷりの表情してます♪
オーナーのセンスが光る商品セレクト
オーナーの髙橋さんが、大好きな「古き良き時代のアメリカ」をコンセプトに、その時代の雰囲気を皆さんに知ってもらいたいという想いからできたお店。
古き良き時代を感じさせるおもちゃや雑貨がたくさん
ワクワクするおもちゃ箱のような店内、時間が経つのも忘れて童心に帰れるお店です。
街を散策していると、ワンちゃんを連れている方を多く見かけます。
どのワンちゃんも可愛い洋服やリードを身に着けています。
ピンクの洋服!可愛いですね♪
そんなワンちゃん好きにおすすめな店がこの街にもあるんです!
「INU-CLOSET」はワンちゃん好きにぴったりのお店。
店に入ると…2匹のキャバリアがお出迎え。なんと、店長とスタッフなんだそうです!
愛嬌たっぷりに尻尾を振ってくれています♪
まず目を引くのがワンちゃんの洋服。
どれも可愛くて目移りしてしまいます。
中でも私が気に入ったのが、オーダーメイドのニット。
色々なタイプのワンちゃんのサイズに合わせて作ってくれるそうです。
気になった方はスタッフに聞いてみてください。
あっ、ワンちゃんに聞いても分からないのであしからず(笑)。
こんな可愛い洋服を着ていたらとても目立ちますね!
その他に、雑貨も充実しています。
カラフルな首輪やオリジナルの箸置きなど、見ていると全部欲しくなってしまいます。
ワンちゃんオーナー必見のお店です。ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
街を散策してそろそろお腹が空いてきたのでは!?
そんな時は、「Bluecorn(ブルーコーン)」に行ってみてください。
ハンバーガー&コーラのイラスト、アメリカっぽいですね
テラスに座り、アメリカンダイナーのような雰囲気でハンバーガーを注文しました。
パテの重厚感とバンズの厚みがいかにもアメリカンサイズ!
食べ応えがあります!
トマトやレタスがフレッシュでとてもヘルシーおいしい!女性にも嬉しい1品です♪
牛肉の旨味が凝縮されているパテも◎。
ぜひ皆さんも味わってください!
テラスで食べるとアメリカにいる気分!?
店内では服や雑貨も売っています。
ハンバーガーが出来上がるまでに見てみてください。
いかがでしたか?
アメリカにフラッと行くことは難しいですが、クルマで行けるアメリカならすぐにでも行けます。
休みの日には「日帰り」でアメリカに行ったような感覚を味わえる「ジョンソンタウン」はいかがでしょう!?
■駐車場情報
ジョンソンタウンには、86台とめられるコインパーキングがあります。(有料)
また駐車サービスを受けられるお店もあるので、直接お店にお問い合わせください。
駐車料金については、公式ホームページをご確認ください。
※ジョンソンタウンは住宅地であり、多くの方々が生活しています。敷地に立ち入ったり、無断での写真撮影はご遠慮ください
※この記事は更新日時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!