木道の先に見える煉瓦のトンネル

観光にもバーベキューにも!横須賀の無人島「猿島」の楽しみ方を徹底紹介
横須賀(神奈川県)

公開日:2019/08/08   更新日:2023/05/18

※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。

気に入った記事はシェアしてください!

まるでラピュタの世界!?猿島に行ってみよう

神奈川県の横須賀市に、「猿島」という無人島があるのをご存じですか?

無人島=何もない…というイメージですが、猿島には要塞として使用されていた時の遺構があり、その風景がまるで映画「天空の城ラピュタ」のようだと話題になっています。

海の真ん中に浮かぶ猿島

毎年約20万人が訪れています

また、猿島は海水浴や釣り、バーベキュースポットとしても人気の観光地で、いつも多くの人で賑わっています。

今回は、そんな猿島の楽しみ方を、詳しくご紹介して行きたいと思います!

アクセス&駐車場情報を見る

猿島への行き方

猿島は陸続きになっていない島なので、交通手段は船のみです。

自家用ボートでの入島も禁止されていますので、三笠公園のお隣にある「三笠桟橋」から出ている船を利用しましょう!

青いシートが敷かれた桟橋入口

三笠桟橋入り口

乗船券は、三笠桟橋のすぐ近くにある発券所で販売しています。土日や休日は行列ができますので、時間には余裕を持って行くのがおすすめです。

並ぶお客さん

平日も天気が良いと多くの人で賑わいます

乗船は、出航時間の5分前から。発券所の横には屋内の待合室があり、乗船までそこで待つことができます。

白と紺のフェリー

フェリーは一度に約200人が乗船可能
※潮位などの影響で定員を減らす場合もあり

船内にはデッキの席のほか、屋内のソファ席もあります。乗船したら、好きな場所に行きましょう!

船上で風を浴びながら景色を眺める

天気が良い日はデッキがおすすめ!

乗船時間は、約10分。心地良い潮風を感じながら景色を眺めていると、あっという間に猿島に到着しますよ。

船着き場に近づく

緑に包まれた島です

【無人島・猿島航路フェリー】

◆乗船料金(往復):大人1,400円、小学生700円
※小学生未満は大人1名につき1名無料
※前売り券の販売はなし。予約不可
※ペット禁止
※別途、猿島公園入園料(中学生を除く15歳以上200円、小・中学生100円)がかかります
※2022年4月より乗船料金、猿島公園入園料が変更になっています。最新の料金は公式ホームページをご確認ください

◆猿島行き出航時間:9:30~15:30
※1時間1便
※気象・海象で変更の場合あり
※繁忙時は臨時便が出る場合あり
※季節により一部出航時間が変動します。最新の出航時間は公式ホームページをご確認ください

【楽しみ方1】自然・要塞散策

猿島は明治時代に要塞が造られ、昭和20年の終戦まで首都防衛の拠点として使用されていましたが、現在は「猿島公園」として整備されていて散策しながら要塞の遺構を見ることができます。

猿島の地図と概要

猿島公園マップ。東京ドーム約1.2個分の広さです

要塞跡にはそれぞれ説明のパネルなどがありますが、より深く猿島を堪能したい方は、専門ガイドさんによる「史跡見学ツアー」がおすすめですよ。
※2023年5月現在、史跡見学ツアーは実施していませんが、約30分で島の見どころをめぐるガイドツアーを実施しています。実施日時などは公式ホームページをご確認ください
※台風などの影響により、現在は見学できない場所もあります。最新の情報は直接施設までお問い合わせください

資料を片手に案内してくれるガイドさん

今回はTOKYO BAY Navigatorの黒田さんにガイドをお願いしました

散策のスタートは、ゆるやかな坂道から。散策路は緑に囲まれていて、神秘的な雰囲気です。

涼しい日陰に綺麗な木漏れ日

木漏れ日がキレイです

坂道のカーブ付近で注目して欲しいのが、壁にある無数の穴ぼこ。ガイドさんによると、こちらは銃弾の跡だそうです。

深く空いた穴

中央の丸い穴が銃弾の跡

猿島は先が見えない構造になっているので、武装解除の際に連合軍がこのような威嚇射撃を行ったんだとか。ちなみに、猿島では実戦が行われたことはなかったそうです。

緑に囲まれた要塞『切通し』

坂を上がると、煉瓦の建物と石垣に囲まれた「切通し」が目に飛び込んできます!

煉瓦と明るい緑が綺麗に調和

人工物と自然が調和しています

こちらは外部からの侵入を防ぐため、わざと見通しの悪い造りになっています。

突き当りは緑しか見えず…

勾配があり、奥までは見えません

切通しに並ぶ煉瓦の建物は、兵士の宿舎や弾薬庫として使用されていたもの。年季が入っていて、歴史を感じます。

金網がはめ込まれた倉庫

弾薬庫。内部は漆喰塗りになっています

ちなみに、猿島にある煉瓦の建物は明治14~17年に造られたものは「フランス積み」、明治20年代以降に造られたものは「イギリス積み」でできています。それぞれ煉瓦の積み方の違いにも、注目してみてくださいね!

色々な色の煉瓦が積まれた壁

フランス積みは煉瓦の長い面と短い面、交互に並んでいます

なお、現在の切通しは木道になっていますが、昔は土の上に飛び石が置かれた簡易的な道だったそうです。

木道の中央にかつての道が見える

木道から昔の道が垣間見られます

切通しにはほかにも、苔むした石垣や草が生い茂る階段などがあり、見どころがたくさんあります。

苔に覆われた神秘的な景色の数々

どこを撮ってもフォトジェニックです

細かい部分にも目を凝らすと、色々な発見がありますよ!

愛が生まれる!?『煉瓦のトンネル』

切通しの先には、フランス積み煉瓦のトンネルがあります。こちらは明治17年に造られたものですが、今でもほぼ当時のまま形が残っています。

木道の先に見える煉瓦のトンネル

トンネルの入り口

ちなみに、フランス積み煉瓦の建造物はこちらを含めて全国に4件しか確認されていません。(ひとつは富岡製糸場)とても貴重なものなんです!

緩やかな傾斜が続くトンネル

侵入者から出口付近が見えないよう傾斜がある造りになっています

トンネルは猿島要塞の中心になっていた場所で、トンネル内には司令室などの部屋が並んでいます。

外へ続く真っ暗な階段

山頂付近へ抜ける連絡通路もあります

なお、こちらのトンネルは暗くて自然とカップルが手をつなぐ…ということから「愛のトンネル」の通称も。ロマンチックですね!

柔らかい灯りが灯された広い通路

デートにもおすすめのスポットです

まるでラピュタの世界!?『三叉路』

トンネルを出た先は、三叉路になっています。

こちらは“ジブリの「天空の城ラピュタ」に出てくる場所に似ている!”と話題を呼んでいる、人気のスポットです。

壁や岩に緑が絡みつく場所

写真を撮る人が多い場所です

人工的な建造物と苔や緑などの自然が融合している感じが、映画を彷彿とさせるのではないでしょうか?

自然の中に溶け込むトンネル

異世界感があります

根がぎっしり生えているのが見える

根っこが張っている感じもラピュタっぽいです!

なお、三叉路近くの兵舎では、刻印が入った煉瓦を見ることができます。刻印が入った煉瓦を見られるのは猿島でここだけですので、お見逃しなく!

刻印のある煉瓦

煉瓦が製造された名古屋の刻印が入っています

また、近くの弾薬庫では、砲弾を運ぶ穴を見ることも。弾薬庫の天井にありますので、こちらも見てみてくださいね。

何メートルもある縦長の穴

ここで滑車を使い持ち上げられていました

東京湾が見渡せる『砲台跡』

三叉路をさらに進み島の奥へ行くと、砲台跡が数カ所あります。大砲自体はもうありませんが、その面影が残っています。

砲台跡と前に広がる広大な景色

中央の水たまりの部分が大砲が置かれていた場所

島の左奥にある砲台跡は見通しがよく、海と空の絶景が眺められますよ。

青々とした木々の前に真っ青な海

水平線がキレイに見えます

なお、砲台は数カ所に置かれていたものの、実戦で使用されたことがあるのは島の中央付近にあるこちらの場所だけ。

複雑な地形にあいた沢山の避難場所

トンネルのような場所は大砲を放ったあとに避難するところです

太平洋戦争の際、米軍機にむかって放ちましたが、8,000メートルしか飛ばなかったため飛行機には届かなかったそうです。

日蓮が避難した『日蓮洞窟』

島の左奥には階段があり、下に降りられるようになっています。100段の急な階段なので、気をつけて降りましょう!

急な階段の下にはすぐ海が

階段からは海が見えます

階段を降りると、「日蓮洞窟」という洞窟があります。この洞窟は日蓮上人が海で遭難してこちらの島にたどり着いた際に、避難したと言われている場所です。

岩の隙間の奥に続く洞窟

日蓮洞窟。現在は入れませんが、奥まで続いているんだとか

ちなみに、猿島という名前の由来は日蓮上人が遭難した際に、白いサルが現れてここへ導いてくれた…というのが名前の発祥と言われているそうです。
※諸説あり。現在の猿島にはサルはいません

ロケ地としても有名!?『防衛監視所跡』

島の中央付近にある展望広場には、防空監視所跡の姿も。

白い建物に覗きがついた監視塔

昔はここで異常がないか監視していました

ここは「仮面ライダー」の撮影が行われ、ショッカーの基地という設定で使用されました。仮面ライダー好きの方は、必見ですよ!

古びた階段

この形、見覚えないでしょうか!?

散策の所要時間は、ゆっくりまわって1時間程度。歩きやすい靴がおすすめですが、そこまで急勾配なところはなく、老若男女楽しめる場所だと思います。

ひとりでじっくりまわるも良し、カップルで仲良くまわるも良し…ぜひ、散策してみてくださいね!

【楽しみ方2】海岸でのバーベキュー

続いてご紹介する楽しみ方は、「バーべキュー」!猿島はバーベキュースポットとしても有名で、休日は多くの人で賑わっています。

砂浜に並ぶテント

GWや夏休みなどは特に賑わいます

バーベキューの機材は、島内にあるレンタルショップで借りられます。炭やコンロなど島外からの機材の持ち込みは禁止なので、ご注意を。※テーブルやパラソル、タープの持ち込みは可

色々な道具が並ぶレンタルショップ

レンタルショップ。調理道具も借りられます

バーベキューセット一式

バーベキューセットのレンタル代は5,000円です

なお、食材の販売はありませんので、島に来る前に購入しておきましょう!
※2023年5月現在、猿島へ直接届けてくれる食材店があります。詳細は公式ホームページをご確認ください

その他販売しているグッズ

軍手やお皿、焼き肉のタレなどは販売しています

バーベキューは、海岸沿いの砂浜で行います。屋根つきの場所はありませんが、パラソルがレンタルできますので日差しの強い日でも安心ですね!

パラソルの下でのんびり過ごす人たち

なお、小雨でもパラソルやタープがあればバーベキューができますが、雨などで船が欠航の場合はレンタルも中止になりますのでご注意ください。

【猿島バーベキュー】

◆営業期間:
【3月1日〜10月31日】10:00~15:30
【11月1日〜2月28日】10:00~14:30
◆予約制:公式ホームページから予約可。基本は予約制ですが、機材が空いていれば利用することも可能です。

【楽しみ方3】海水浴

夏限定ですが、猿島では海水浴を楽しむこともできます。

海水浴期間は毎年7月上旬~8月末頃。期間中はライフセーバーが常駐していますので、安心です!
※期間外は海に入れません
※状況により、海水浴場を開設しない年度もあります

広々したビーチ

遠浅の海です

海水浴期間には、島内の管理棟に手荷物カウンターと更衣・シャワー室も設置され、快適に海水浴を楽しめますよ。

2種のロッカーと自販機

ロッカーもあります

【楽しみ方4】釣り&磯遊び

猿島では釣りもでき、実は釣り人のメッカになっています。竿などは持ち込むこともできますが、レンタルショップでも借りられますよ。

釣りセット

レンタルはこちらの釣り竿としかけセット、つりエサ(イソメ)がセットで2,000円
※11〜2月は2,300円

しかけセットは、こちらの2種類。お好きな方を選べます。

しかけセット

どちらもエサのイソメをハリにつけて使います

釣りができる箇所は、島の奥にある岩場「オイモノ鼻」と港の近くにある砂浜の計2カ所。レンタルショップの横にマップがありますので、そちらを確認してくださいね。※遊泳区域内の釣りは禁止

猿島釣りポイント地図

「ヨネノ根」も釣りポイントですが、訪れた時は崩落のため閉鎖中でした

岩場は複雑な地形が魚の絶好の隠れ家になっていて、アイナメ・カサゴ・メバルなどの根魚が狙えます。

浅瀬

カニや貝などもいますので、磯遊びにもおすすめの場所です!※海藻類・貝類の採取は禁止

ちなみに、釣り方がわからない…という方のための猿島のスタッフさんが釣り方の情報を下記のサイトで教えてくれています。初心者の方は、こちらをチェックしてみてくださいね!

【楽しみ方5】猿島グルメでランチ

猿島は無人島ではありますが、「オーシャンズキッチン」というレストランがあり、猿島グルメを味わうことができます。

オーシャンズキッチン入口

テイクアウトレストラン「オーシャンズキッチン」

メニューは横須賀や猿島の食材を使用したものが中心で、ご飯系からデザート系まであります。揚げ物も豊富で、猿島わかめと横須賀野菜を混ぜた猿島揚げ、地魚をまぜたさつま揚げなどが味わえますよ!

メニュー表

横須賀名物・海軍カレーもあります
※メニューの内容、価格は公開日時点のものです

購入したものはオーシャンズキッチンの近くのボードデッキかビーチ、もしくは多目的ホールで食べられます。

赤いパラソルとテーブルセット

ボードデッキ。持ち込んだものもここで食べられます

今回、私は「猿島丼」をいただきました。地元産のワカメ、アカモク、シラス、卵などが入った猿島ならではのお料理です!

爽やかな彩りの丼

猿島丼900円(ドリンクは350円)

しらすの塩っ気、ワカメの香り、アカモクのねばっとした食感などがマッチして、とても美味しいです!

スプーンでひとすくい

磯の幸が詰まったひと品です

食べ応えがありますが、ヘルシーなのもうれしいですね!

夏はアイスなどの販売もしていますので、チェックしてみてくださいね。

※2023年5月現在、メニューが変更になっています。最新の情報は公式ホームページをご確認ください

【オーシャンズキッチン】

◆営業日:船が運航している日は毎日営業
◆営業時間:
【3月1日〜10月31日】10:30〜16:00
【11月1日〜2月28日】10:30〜15:00
※ドリンク・軽食は10:30~、食事は11:00~

その他の情報

多目的ホール

猿島には、屋内の多目的ホールもあります。こちらでも、食事をとったり、休憩ができますよ。

室内席の周りには資料展示も

猿島に関する資料も展示しています

トイレについて

トイレは管理棟の一カ所のみです。夏休みなど繁忙期は仮設トイレも増設されますが、いずれも公園の入り口近くになりますので、散策前に寄っておくのがおすすめです。
※2023年5月現在、トイレは猿島桟橋の付け根・管理棟の2カ所にあります

トイレ入口とロッカー

地球にやさしいエコトイレが採用されています

混雑情報

GWなど連休は混雑し、特にバーベキューができる砂浜は多くの人で賑わい、混雑します。ゆっくりと過ごしたい場合は、平日をおすすめします。

さいごに

猿島の楽しみ方をご紹介しましたが、いかがでしたか?独特の雰囲気が味わえる、とてもエキゾチックな場所です。

島全体の散策時間は1時間程度ですが、ランチをする場合は2時間見ておくのがおすすめです。なお、猿島は日帰りで楽しむ島で、泊まることは禁止されています。船の最終便は、必ず乗り遅れないようにご注意を!

アクセス&駐車場情報

【クルマで行く場合】
横浜横須賀道路・横須賀IC.を降り、本町山中有料道路を通って約10分で到着します。

■駐車場:専用駐車場なし。ポイントがたまるタイムズの駐車場利用がおすすめです。

\最大料金があるところも!/

【電車で行く場合】
最寄り駅は京急線・横須賀中央駅で、そこから徒歩約15分です。

※この記事は更新日時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください

※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。

気に入った記事はシェアしてください!

周辺の会員優待サービス

周辺の駐車サービス

横須賀のその他の施設をご紹介!

関連記事

神奈川県の記事一覧へ

都道府県で探す