東京から約1時間!子どもが喜ぶ佐倉のおすすめスポット
佐倉(千葉県)
更新日:(公開日:2017/06/08)
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!
子どもを連れてお買い物に行きたいけれど、すぐに飽きちゃうし…なんてお悩みのパパママも多いのではないでしょうか?
今回は生粋の千葉県民の私が、千葉県印西市にある子ども連れにおすすめのショッピングモールをご紹介したいと思います!
その名も…「BIG HOPガーデンモール印西」です!!
東京ドーム3個分ほどの広い敷地には、ファッションから食品まで幅広いジャンルのお店がずらり。その数なんと70店舗以上!
奥まで見えないほど通路が続いています…う~ん、広い!
それだけでもショッピングを楽しみたいパパママにはうれしいところですが、そのほかにも子ども連れにおすすめのポイントがたくさんあるんです。
厳選して少しずつご紹介していきましょう!
※施設の設備やサービス内容などは、公開日時点のものです。変更になる場合があります
「BIG HOPガーデンモール印西」は、北総線・印西牧の原駅に直結というアクセスの良い場所にあります!
クルマで行く場合も、都心から1時間半前後で行くことができ便利!専用駐車場はタイムズなので、ぜひご利用ください。(駐車台数:約1,800台)
モール内には子どもが喜ぶ遊具がいっぱい。地中海広場・公園広場・アドベンチャーパークという3つのエリアに、それぞれ遊具が設置されています。
大型遊具から比較的小さなお子さまも楽しめるすべり台までさまざま!
大人気のふわふわドームもあります!
この遊具の数々がすべて無料で遊ぶことができるんです!時間もお金も気にせず気軽に楽しめるとあって、連日多くのご家族連れで賑わっています。
地面から吹き出す噴水も!びしょ濡れになって遊ぶ子もいました♪
※10月中旬〜4月中旬頃は停止
子ども連れにおすすめのポイントは、フードコートにもあります。
え、子どもが好きそうなフードのお店があるって?
たしかにそれもありますが、それだけではないんです!
一見普通のフードコートですが…
そのポイントとは、この「キッズエリア」。子どもでも足が届く高さのイスやテーブルがあるんです!
子ども用のイスだとすぐに降りたがる子も、このテーブルセットなら自分からすすんで座ること間違いなし!
座席数も多くつくられています
ご飯に飽きて遊びたくなってしまった子には、こちら!
フードコートの一角にあるこちらのスペースでは、靴を脱いで自由に遊ぶことができます。
ふわふわ加工で安心♪ハイハイもできちゃいます!
「BIG HOPガーデンモール印西」には、他のショッピングモールではあまり見かけない“あるもの”があるんです。
それがこちらの…観覧車!
シンボルにもなっています!
観覧車大好きの私。早速乗ってみることにしました♪
ふと視界に何か入ってきたような気がして、窓を見ると…
うわあああぁぁ~!!!
そう。この観覧車に乗ると、なんと恐竜に出会うことができるんです!
これは子どもが喜びますよね~!
遠くから見るとこんな感じ。観覧車をのぞいていました(笑)
恐竜にも出会える1周15分の空中散歩は、1人(4歳以上)500円で乗ることができます。※3歳以下無料
もちろん頂上からの眺めも格別!お天気が良ければ富士山も見られますよ♪
せっかく遊具を楽しみにしてきたのに雨が降ってしまった…そんなときにおすすめしたいのが、日本最大級の室内遊園地「ファンタジーキッズリゾート」です!!バリューモールの2階にあります。
“遊園地”だけあって、園内はとっても広くアトラクションもたくさん。中でも人気の高いアトラクションをご紹介したいと思います!
まずご紹介するのは、こちらの「サラサラすなば」。その名の通り、正真正銘の“砂場”です!
室内に砂場が!?
触ってみると、本当にサラサラ!
公園の砂場は“汚い”というイメージを持つ方も多いと思いますが、「サラサラすなば」は異物混入防止や衛生管理された抗菌の砂場なんです。
はだしで歩きたくなるくらい気持ちが良いです
0歳から遊ぶことができるので、まだ砂場で遊んだことないというお子さまにもぜひおすすめです!
園内でひときわ目を引くのが、大型のふわふわ遊具の数々。高さがあるので飛んで跳ねてはもちろん、登って滑ることもできちゃいます!
富士山に恐竜…見た目もユニークです!
実は園内のふわふわ遊具はすべて大人の方も遊ぶことができるんです!
普段運動不足という方も、お子さまと一緒に楽しみながらカラダを動かしてみてはいかがでしょうか?
個人的にすごくおすすめしたいのが、「ファッションフォトスタジオ」。着替え&撮影し放題のフォトスタジオなんです!
いろいろなコスチュームがずらり!奥には照明付きの撮影ブースもあります
用意されているコスチュームはなんと数百着!お姫様のようなキラキラドレスや、かわいい着ぐるみもあります。
写真は一例。この他、帽子などの小物も充実しています
専門のフォトスタジオはお値段がかかりますが、この「ファッションフォトスタジオ」なら“お気に入りの一枚”が撮れるまで何枚でも撮影できますよ!
なおカメラ機材は無いので、お持ちのカメラや携帯をご持参くださいね。
そのほかにも、0~2歳までのお子さま専用スペース「ミルキッズひろば」や…
生後9か月の子も遊んでいました♪授乳室なども完備しているので安心です
パパママがのんびり過ごせるスペースもあります!
上:座り心地抜群のマッサージチェア(15分100円) 下:飲食持込OKのピクニックエリア
赤ちゃんから大人まで全員が楽しめる室内遊園地「ファンタジーキッズリゾート」は、1人平日1,450円/休日1,950円で遊び放題。0歳児はなんと無料です!
(※大人子ども同一料金 ※別途年会費)
ファンタジーキッズリゾートご利用の方は、駐車料金が無料!たっぷり楽しんでも大丈夫です
“お子さまが今月お誕生日”という方は、お子さまの入場料が無料になる特典もあるそうなのでお見逃しなく!(※詳細は公式ホームページをご確認ください)
動物好きなお子さまには、関東最大級の屋内型動物園「Moff animal world」がおすすめ!バリューモールの2階にあります。
ショッピングモールに動物園があるなんて驚きですよね!その中を少しご紹介しましょう。
動物たちの元気な鳴き声が聞こえてきます!
受付で料金を支払っていざ入園!
園内にはうさぎやモルモットなどの小動物から…
ちいさくておとなしく、お子さまに人気♪
なんとヤギやヒツジ、アルパカなどの牧場でよく見る動物まで!ここがショッピングモールであることを忘れてしまうほどさまざまな動物に出会うことができます。
アルパカさんのカメラ目線GET!(笑)この広場にはワンちゃんもいました
時期によって、いる動物が異なりますのでご注意くださいね。
「Moff animal world」は、動物を見るだけでなくふれあい体験ができるというのが最大の魅力!
さきほどのうさぎやアルパカなどはもちろん、最近あまり動物園で見かけなくなった「ヒヨコ」ともふれあうことができます♪
お子さま人気No.1です!
一部の動物には、おやつをあげることが可能です。(200円〜)おやつをあげれば、一気に人気ものになれること間違いなしですよ!
ヒヨコのごはん(200円)
さらに運が良ければ、フクロウなど珍しい動物とふれあうことも!
他の動物園ではなかなかない貴重な体験。勇気のある方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
ちょっとドキドキします…!
動物園の一角には「にゃんこのお部屋」も。
いわゆる“猫カフェ”のような空間ですが、個室型なので落ち着いた雰囲気の中にゃんこたちと思う存分戯れることができます!にゃんこに癒されながら、ゆったりした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
人懐っこいので、どんどん寄ってきてくれます!
かわいい小動物やちょっと珍しい動物にもふれあうことができる、屋内型動物園「Moff animal world」。
お買い物の途中に、気軽に動物とふれあってみてはいかがでしょうか?
※料金などは公式ホームページをご覧ください
ショッピングのほか、大型遊具から室内遊園地、動物とのふれあいまで…「BIG HOPガーデンモール印西」の子どもが喜ぶサービスをご紹介しました!
これだけ楽しめるなら、パパと子どもは遊んでママはのんびりショッピング♪なんてこともできちゃいますね!
近くにお住まいの方はもちろん、そうでない方もぜひ足を運んでいただきたい“一日中楽しめるショッピングモール”です!
※この記事は更新日時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!
印西エリアのその他の施設をご紹介!