
金髪美人がお出迎え。ちょっとレトロな「町田仲見世商店街」
町田(東京都)
公開日:2017/01/26 更新日:2023/01/25
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!
町田に住まうカップルたちに問う!
―― 町田のデートスポットと言えば?
駅前に建ち並ぶ大きなファッションビル。併設するカフェもあり、ショッピングデートは十分に楽しめます。しかしそれだけで良いのでしょうか!?…いや、だめでしょ!!
ということで、今回は町田を知りつくした私が「ショッピングだけじゃない、おすすめのデートスポット情報」をご紹介したいと思います!
ルミネ、ツインズ、マルイ、モディ…町田駅前は“ショッピング天国”
動物が好き!というカップルにおすすめなのが、「まちだリス園」。町田駅からクルマで約20分、鎌倉街道沿いにあります。
園内に専用駐車場は無いので、隣の薬師池公園の駐車場にとめましょう!
“リスはともだち”という黄色い看板が目印です
町田に馴染みがあれば、昔遠足で行ったことがあるという方もいるでしょうが…実は今、まちだリス園はカップルに大人気のデートスポットになっているんです!
その魅力のひとつが、何と言っても動物とのふれあいです。まちだリス園の敷地の半分以上を占めるリス専用広場には、タイワンリスがなんと約200頭!
こちらの写真ではわかりにくいですが、本当に至るところにリスがいます…!
リスは放し飼いになっていて、驚くほど間近に見ることができます!
広場の通路を自由に駆け回るリスたち
リスには100円でエサをあげることも。ミトンを付けてエサのひまわりの種を乗せれば、こんなリスのほうから近寄ってきてくれるんです!
なかには突然からだをよじ登ってくる子も!でもそんなハプニングも…いいですよね♪(笑)
キュートなリスさんが至近距離に!こんな経験したことありますか?
園内にはこのタイワンリス以外にも、シマリスやプレーリードッグやウサギに陸ガメまで…様々な動物たちがいます。
ほかにもアオダイショウやマーラも!
うさぎとモルモットには、エサをあげることもできます!
エサは1皿100円で販売されています
エサのレタスやにんじんをちぎって差し出すと、おいしそうに食べてくれます。か、かわいい…!!
一生懸命食べる姿に癒されます
土日祝日には、うさぎやモルモットを抱っこできる「ふれあいひろば」もオープン!「ふれあいたい!」という方はこの日を狙っていきましょう。
※開催時間など詳細は、公式ホームページをご確認ください
入園して左手奥に見える黄色い屋根が目印です
キュートな動物たちを前に自然と笑顔に…いい雰囲気になれること間違いなし、動物好きなら絶対訪れていただきたいデートスポットです!
土日には1,000人以上も訪れる人気スポット。ゆっくり楽しみたいという方は、平日の午前中の来園が比較的空いているのでおすすめです。
◇入園料
子供(3歳以上):300円
大人(中学生以上):500円
開園時間や入園料詳細は公式ホームページをご覧ください
デートのさいごには、おそろいのお土産も買っちゃったりして♪
※「シェアキッチン 町田」は、「町田プレミアム横丁」にリニューアルし、居酒屋1店舗のみ営業しています
落ち着いたディナーを楽しみたいというカップルには、グルメスポット「シェアキッチン 町田」がおすすめ!
町田駅からなんと徒歩0分、こちらのビルの2階にあります
入口をくぐると、落ち着いた照明に全120席の座席が広がる空間。どこか外国に来たような雰囲気も感じさせます。
中もおしゃれ!大人なムードが漂っています
よく見ると…お店がひとつじゃない!
実はこちらの「シェアキッチン 町田」は、焼肉・寿司・ビストロなど6つの店舗が集まるいわば“大人のフードホール”なんです!
ネタが並ぶお寿司屋さんのカウンターは、独立店舗さながら!(画像上)
ピザ、餃子、寿司、焼肉など…どれもメインディッシュになるであろう料理たちを、“はしご食い”できるのが「シェアキッチン 町田」の最大の魅力!
「和洋中…全部食べたい!」という欲張りなカップルにはピッタリです。お店ご自慢の料理の数々に、自然と会話も弾むこと間違いなし!
※「リアル野球ゾーン」は、2017年11月に閉店しました
からだを動かすのが好きというカップルにおすすめなのが、「リアル野球ゾーン」です!
町田駅から徒歩1分ほど、駅の目の前という好立地にあります。
こちらのビルの9階にあります
「ビルの中でバッティングセンター!?」と驚く方もいるでしょうが、リアル野球ゾーンはただのバッティングセンターではないのです!
まずはこちらで受付を済ませましょう!
1フロアをまるまる使った、とても広い店内にはまるでカラオケボックスのように個室が並んでいます。
扉には「硬式」「準硬式」「軟式」という文字が…
その扉の中には…なんと、バッターボックスと大きなスクリーンが広がっているではありませんか!
リアル野球ゾーンのすごいところは、これだけではありません!
スクリーンまでの距離はマイナールームタイプは10m、メジャールームタイプは12m!
スクリーンの穴から飛んでくる球を打って、それがどこに飛ぶかによって、実際に試合が進行していくという本格的なものなんです。
アメリカのプロ野球選手が採用しているシステムにより、打球をリアルタイムでスクリーンに映し出すほか、バントからホームランまで正確に認識することもできます。
「たかがゲーム」と侮ってはいけませんよ!
本当に試合をしているような臨場感を味わうことができます
こだわりは使用する道具にも!「硬式」「準硬式」「軟式」にあわせて、ボール・ヘルメット・バットに至るまでそれぞれ専用のものが用意されています。
これは野球経験者にはたまらないポイントですね!
プレイしていない方は、バッターボックス後ろの席で待機できます。大声で応援するもよし、お菓子を食べて待つもよし、寝るもよし…周りを気にせず過ごすことができるのも個室ならではの魅力のひとつです。
こちらの個室には8名ほど入ることが可能。デート以外にも、お友だちやご家族での利用にもピッタリです!
1チーム6名までプレイができます
個室タイプのほか、オープンタイプも!こちらは個室タイプより少しお安くプレイが可能です。
もちろん設備や道具は個室タイプと同じです!
ちょっと小腹が空いたなぁという方には、売店・休憩所も完備!これは長居しちゃいそう!
ちなみにゲームはハンディも付けられるので、彼女はやさしめ彼はちょっと難易度を上げて…なんてこともできます。よりいっそう盛り上がりそうですね♪
スポーツが好きという方はもちろん、日頃インドアなデートが多いというカップルにもおすすめ!楽しみながらからだが動かせるデートスポットです。屋内施設なので雨の日にもピッタリ!
リアル野球ゾーン
東京都町田市森野1-37-1 9F
町田のおすすめデートスポットをご紹介しましたが、いかがでしたか?
ショッピングだけじゃもったいない気分になってきましたよね?(笑)
前回ご紹介したちょっとレトロな雰囲気漂う商店街「仲見世商店街」も、知る人ぞ知るおすすめの場所。今回ご紹介したスポットと合わせて、足を運んでみてはいかがでしょうか?
※この記事は更新日時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!