
ランチにぴったり!葛西の「タイムズラーメンロード」厳選3店
葛西(東京都)
公開日:2016/6/16 更新日:2019/1/31
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!
最近、仕事で葛西エリアに行っているのですが、葛西エリアには葛西臨海公園をはじめ、デートスポットがところどころにあるんです…!
私事ですが、実は最近彼女ができたので、下見をかねて葛西エリアのデートプランをご紹介したいと思います!
葛西エリアでデートをするなら、やはり葛西臨海公園は外せないですよね!広い公園内には水族園や観覧車など、デートにピッタリな場所がたくさんあります。
公園内は広いので、彼女には事前に“歩きやすい服装で”と伝えておくと良さそう
場所は首都高速湾岸線・葛西ICを下りてすぐ。臨海公園のあとにも色々とまわる予定なので、今回のデートプランはクルマでの移動がおすすめです!
葛西臨海公園についたら、まずは水族園に向かいましょう。土日は比較的空いている、午前中が狙いめです!
水族園は公園内の中央付近にあります。ガラスドームを目指しましょう
水族園の入場料は大人700円です。ここは男性側が出して、株をあげておくと良いと思います(笑)!
葛西臨海水族園の入口。3階から入ります
こちらの水族園には、約600種43,500点の海の生物たちが展示されています。それでは、さっそく中に入ってみましょう!
1階に下りてすぐに、“世界の海”という熱帯から南極・北極まで様々な海の生き物が展示されているエリアがあります。
世界中の海からの代表的な生き物を紹介しています
インド洋や太平洋など、海ごとに分かれて展示されています。熱帯地域はカラフルな生き物が多く、とてもキレイです…!
カリブ海の魚たち。ラッセンの世界みたいですね!
水槽を眺めながら、「いつか一緒にカリブ海にこの魚を見に行こう!」などと彼女と話してみてはいかがでしょうか…!?
映画でおなじみのクマノミも
「この魚キレイだね」「君のほうがキレイだよ」なんてくさいセリフを言ってみたり…(笑)。
尾ビレの付け根に武器をもつ紅海の魚、ソハールサージャンフィッシュ
「この魚はこんなにキレイだけど、この部分にするどいトゲがあるんだよ」(キリッ)と博識なところをさり気なくアピールしてみては…!?説明がところどころにあるので、こっそりチェックしておきましょう(笑)。
“世界の海”を2人で堪能したら、水族園のメイン水槽でもあるドーナツ型の大水槽へ。
人気の水槽です!
巨大な水槽の中には、クロマグロやハガツオなど回遊魚が群れで泳いでいます。一時期、水槽からマグロがほとんどいなくなってしまったこともありますが、今は復活していますのでご安心を!
マグロは泳ぐのが速い…!見入ってしまいます
デートの思い出に、ここでツーショット写真を撮るのもおすすめです。ただ、魚がビックリしてしまうので、フラッシュは絶対にたかないようにしてくださいね。
水族園には、魚類だけでなく鳥類もいるんです。次にご紹介するのは、水族園のスターであるペンギンです!
フンボルトペンギン。100羽以上います
ヨチヨチ歩く姿やたたずむ姿が可愛いです。ペンギンが嫌いな女性はいないのではないでしょうか!?
なんだか眠そうなペンギンも
岩場のほかに水槽もあるので、泳ぐ姿も観察できますよ。泳いでいるところはなんだか勇ましいですね!
すい~っと泳いでいました
ちなみに、12時半にはスタッフによるガイド、10時半と15時にはえさの時間があるので、その時間に合わせて行くとなお良いと思います!
ペンギンのほかにも、なんだか可愛い鳥を見つけました。
“エトピリカ”という鳥です。アイヌ語で口ばしが美しいという意味
ちょっとペンギンに似ているような…
キョトンとしたような表情が良いんです。可愛いらしいので、ぜひ、こちらも見て頂きたいです!
好奇心旺盛な彼女には、生物とふれあえる“タッチンフィーリン”というコーナーもおすすめです。
水槽に手を入れて、実際にエイやサメなどをさわることができます。
ネコザメです。大人しくじっとしています
直接さわる機会はなかなかないと思いますので、体験してみては?※時間限定のイベントです。詳しい開催時間は公式ホームページをご確認ください
また、“しおだまり”というコーナーではウニやカニなどともふれあえるので、チェックしてみてくださいね!
“しおだまり”コーナー。海岸沿いの生き物にふれあえます
水族園を出る前に、ギフトショップに立ち寄ってみては?2階にあるギフトショップには、水族園にちなんだお菓子やぬいぐるみなどのオリジナル雑貨が置いてあります。
お菓子から雑貨までお土産にピッタリな商品が充実しています
お菓子のおすすめは、こちらのたこせんべいから揚!パリパリで香ばしいです。お土産や、帰りのドライブのおやつにいかがでしょうか?
たこせんべいから揚810円
おもしろいものが好きな彼女には、ちょっと変わったマグロのぬいぐるみ(1,836円)をサプライズでプレゼントしてみては…?
こっそり買ってクルマに積んでおきましょう(笑)
アクセサリーなどもありますので、デートの記念に何か買って帰ると良いと思います!
館内には「シーウィンド」というレストランがあり、まぐろカツカレーやパスタ、ハンバーグなどが味わえます。
セルフサービス方式のレストランです
ドリンクやデザートもあり、ひと息つくのにもおすすめのレストランです。ぜひ、チェックしてみてくださいね!
平日に比べて土日や祝日は混雑しますが、午前中は比較的空いています。なお、お盆・ゴールデンウィーク・無料公開日は混雑しますので、朝イチで行くか夕方頃を狙うのがおすすめです。
◆営業時間:9:30~17:00(最終入園16:00)
◆休園日:水曜日(祝日や振替休日、都民の日の場合はその翌日)
◆料金:一般700円/中学生250円/65歳以上350円
※5月4日、10月1日、10月10日は無料公開日。5月5日はすべての中学生が無料
◆所要時間目安:1時間半~2時間
水族園を観たあとは、デートの鉄板スポットである観覧車に乗りに行きましょう!
葛西臨海公園のシンボルでもある“ダイヤと花の観覧車”
こちらの観覧車、直径111m・高さ117mとなんと日本最大級の大きさなんです!一周の所要時間は約17分。ゆっくりと空からの景色を楽しむことができます。
券売所で券を購入しましょう。料金は大人700円です
混んでいても相席は行っていないので、2人きりの時間が過ごせますよ…!
ゴンドラの中は2人の世界…
観覧車からはあの“夢の国”や海ほたる、東京タワーなどが一望できます。晴れている日は富士山が見えることも!
今回はお昼のデートプランですが、観覧車は夜もまたロマンチックな雰囲気でおすすめです。(土日祝は21時まで)
◆営業時間:10:00~20:00(土日祝は21:00)※受付は各20分前まで
◆休業日:不定休
◆料金:700円
※2歳以下無料
◆所要時間目安:1周約17分
お盆やゴールデンウィークなど連休は1時間以上並ぶことも…!ただ、普段の土日であれば数分待てば乗れることがほとんどです。
【クルマでお越しの方】
首都高速湾岸線・葛西ICでおりて約5分で到着します。
■駐車場:約800台(普通車は1時間毎に200円※上限設定なし)
※満車の場合は臨時駐車場の開場もありますが、連休などは待ち時間が発生する場合もあります。周辺のタイムズパーキングも合わせてご利用ください
【電車でお越しの方】
最寄り駅はJR京葉線・葛西臨海公園駅で、そこから徒歩約1分です。
■バスについて
東京メトロ東西線・西葛西駅もしくは葛西駅から都バスも出ています。
※葛西臨海公園行き乗車、約20分
彼女がお弁当をつくってきてくれた…!ということが無ければ、デートのランチでおすすめしたい場所があります!
葛西臨海公園から西葛西方面にクルマで約10分ほどの場所にある、レストラン&パティスリー“LUCE(ルーチェ)”です。
西葛西の駅から徒歩2分の場所にあります。専用駐車場はないので、周辺のタイムズパーキングにとめましょう
ルーチェでは、素材にこだわったイタリア料理が手頃な価格で楽しめるんです!地元の方も足繁く通う、西葛西の人気イタリアンです。
オシャレかつカジュアルな雰囲気。肩ひじ張らずに過ごせます
魚料理や肉料理などのコースもありますが、私のおすすめは、こちらのパスタのランチセット!
パスタ・サラダ・デザート・ドリンクのセット
お値段はなんと、このボリュームで1,058円なんです。本格的なデザートもついてきて、この価格はかなりお得です!さらに嬉しいことに、こちらのランチセットは土日祝祭日でも11時~15時のランチタイムでご利用いただけます。
※パスタ・デザートによってプラス料金あり
パフェ・オ・ショコラ。デザートは選べます
デザートは、併設しているパティスリーのケーキの中から好きなものが選べます。種類はなんと20~30種類も!ほとんどのケーキが基本セットの価格内で選べますよ。
パティスリーのショーウィンドー。迷いますね!
このデザートは女性に喜ばれるんじゃないでしょうか!?もちろん、パスタも本格的な味でボリュームがあり、おすすめです。
人気店なのでランチタイムは混んでいますが、並んででも食べる価値があると思います!待っている間は、パティスリーのショーウィンドーでセットのケーキを選んでおくと注文がスムーズですよ。
※パーティプラン以外はランチタイムの予約は不可ですので、ご注意ください
ランチは11時~15時まで。葛西臨海公園のあとは、こちらにランチを食べに来てはいかがでしょうか?
美味しそうなパンや焼き菓子もありました
帰る前にぜひ立ち寄ってほしいのが、こちらのパティスリー、“Le LAPUTA(ル・ラピュタ)”。
先ほどのルーチェから徒歩5分ほどの場所にあります。
青いフラッグが目印です
こちらは常に客足が絶えない、話題のパティスリーなんです…!
ショーケースには美味しそうなケーキがズラリ!
人気の秘密はいくつかあるのですが、ひとつはこちらの“東京フロマージュ”があること!
東京フロマージュ380円
様々な本格派チーズを使って、多彩なお菓子を作り出す当店シェフ河田氏の自信作です!
2種類のしっとりと濃厚なクリームチーズにカスタードクリームが重ねてあり、リッチな味わいです!サクサクときめの細かいタルトの食感もクリームチーズとマッチしていますよ。
ホールもあります。3号は2人で食べるのにちょうど良いサイズ!
噂によると、某芸能人も番組の企画でこのケーキのレシピを習いに来たんだとか…!西葛西に来たら、ぜひ買って行って頂きたいです。
こちらの、イチゴのショートケーキも人気です。
イチゴショート460円。いちごを立たせた上品な甘さ!
軽い中にもコクのある生クリーム、しっとりとしたスポンジ、いちごの酸味と甘みが合わさって絶妙な美味しさを醸し出しています!
そして、もうひとつぜひ食べて頂きたいのが、こちらのチーズケーキ!
その名も“ワインと楽しむ大人のためのチーズケーキ”。リコッタ・ゴルゴンゾーラ・カマンベールなど
パティシエがチーズの熟成度合いを見極めてから、一つ一つ丁寧に作っているそうです。クセのある個性的なチーズが苦手…という女性にも、食べやすい味です!甘さを抑えてあり、ワインに合う味になっていますよ。
こちらを購入して、夜はワインを飲みながらお家デート…なんていうのはいかがでしょうか!?おいしいチーズケーキを前に、会話も弾むのではないでしょうか…!
大量買いする人続出!な焼き菓子もおすすめです
葛西のデートプラン、いかがでしたか?時間に余裕があれば、葛西臨海公園でレジャーシートを敷いてまったりしても良いと思います!
デートがうまく行くかは保証できませんが…(笑)。ぜひ、参考にしてみてくださいね!私も近々葛西デート、実行したいと思います…!
※この記事は更新日時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!