
老舗から立ち喰いまで!神田でおすすめのそば屋6選
神田(東京都)
2022/11/24 更新
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!
神田明神・ニコライ堂など歴史的観光名所が多く存在する一方、多くのオフィスや大学のキャンパスが建ち並ぶ神田エリア。グルメスポットとしても有名ですよね!
様々な一面を持ち合わせる神田エリア
今回はそんな神田で、本場のベルギー料理を堪能できるお店を体験レポートでご紹介したいと思います!
今回ご紹介するのは、JR神田駅から5分ほど歩いた場所にある「シャン・ドゥ・ソレイユ」。美食の王国・ベルギーの三ツ星レストランで修業を積んだご主人が営む、ベルギー料理のお店です。
大きな窓とレンガ造りの外壁が目を引きます
もともとヨーロッパ料理全般を扱っていましたが、その後ベルギー料理に特化したお店になったんだそう。
入り口ではベルギービールを飲む豚さんがお出迎え!
ベルギー料理レストランと言えば、ビールやドリンクに注力しているお店が多いのですが、シャン・ドゥ・ソレイユはドリンクのほか料理にもこだわっています。
本場・ベルギーの郷土料理を忠実に再現したその味は、なんとベルギー大使館のお墨付き!大使館の催し物の際にはケータリングを提供することもあるんだそうです。
お店に入る前に、シャン・ドゥ・ソレイユが「どこにあるのか」「どうやって行くのか」を、ご説明しましょう!
JR神田駅から西に約400m、外堀通りを少し入ったところにあります。専用駐車場は無いので、周辺のコインパーキングにとめましょう。
シャン・ドゥ・ソレイユの近くには、タイムズの駐車場もあります。料金、空車情報などは、下記をご確認ください。
◆タイムズ内神田第8(徒歩約1〜2分)
◆タイムズ内神田第7(徒歩約2〜3分)
◆タイムズ神田司町第2(徒歩約4〜5分)
なお、*タイムズポイントがたまる駐車場やアプリ精算ができる駐車場もあるので、チェックしてみてくださいね。
※タイムズの駐車場精算や商品券交換などに使えるポイント
シャン・ドゥ・ソレイユはJR神田駅西口を出て、徒歩5分ほどで到着します。西口商店街を通り、外堀通りを目指すと良いと思います。
そのほか、小川町駅・淡路町駅・大手町駅も徒歩6~7分圏内にあり、アクセス良好です。
賑やかな商店街。この日もたくさんのビジネスマンが行き交っていました
それでは、お店の中に入っていきましょう!
実はシャン・ドゥ・ソレイユは4階建てになっていて、フロアごとに特徴が異なっています。
ベルギーのブラッスリーを再現した1階は、カジュアルで賑やかな雰囲気になっています。
サッカーのユニフォームやベルギービールを飲む男性の像など、お店を彩るインテリアも楽しいので、注目してみてくださいね!(全32席)
仕事帰りにふらっと立ち寄りたくなる雰囲気です
2階は落ち着いたクラシックレストランといった雰囲気。ランチタイムではコース料理を注文すると、こちらのフロアでいただくことができます。(全25席)
ドレスコードは無いので、ご安心を!
ちなみに店名の「シャン・ドゥ・ソレイユ」とは、直訳すると“太陽の畑”ですが、意訳して“ひまわり畑”としてご主人によって名付けられました。
太陽の恵みが与えられる場所、食事で幸せに”という意味が込められているんだそうです。素敵ですね~!
2階にはひまわりの絵画が飾られていました
3~4階は個室のフロアになっています。ほかのお客さんに気兼ねなく食事ができるので、特別な食事会や接待などにぴったりです。
3階は最大22名まで、4階は立席の場合50名、着席の場合20名前後まで利用できます。
※要事前予約
写真上が3階、写真下が4階です
4階はホワイトボード・ワイヤレスマイク・スクリーン・プロジェクターといった会議の必需品から…さらにピアノまで、無料でレンタルできるので、ちょっとしたイベントにも使えそうですね。
普段使い・デート・特別な食事会・パーティーなど、利用シーンにあわせて使い分けられるのは嬉しいですね!キッズチェアもあるので、ぜひご家族でも訪れてみてくださいね。
それでは、いよいよランチメニューをいただきたいと思います!
ランチタイムにはいろいろメニューがありますが、今回は日替わりセットの肉料理(1,450円)をオーダーしました。
この日のランチセットのメニュー
まずは、サラダとパンをいただきます。サラダは野菜本来の味を引き立てるような、シンプルでさっぱりとした味付け。ゆで卵と玉ねぎの風味・食感が良いアクセントになっていました!
おしゃれなランチョンマットは予約された方限定です
注目していただきたいのが、パン。なんとワッフルが乗っているではありませんか!
ワッフルと言うとデザートのイメージが強いですが、こちらのワッフルは、生地にハーブが練り込まれた甘みのないもの。ふんわりとした食感で、ハーブの香りも楽しめました!
ワッフルが提供されるのは、ベルギー料理レストランならではですね!
メインのお料理は日によって替わりますが、この日は「アンドゥイエット」という豚のもつを使ったソーセージでした。
様々なもつがギュッと詰まっています
もつはやわらかくてプルプル。臭みは無く、もつの旨味がしっかりと感じられます。
少し酸味のあるマスタードソースとも相性抜群で、日本人向けにアレンジしない本場ならではの味付けは、とてもクセになりました!
もつ好きの方はぜひ一度食べて欲しい逸品です
日替わりランチには、コーヒーもセットになっています。
よく見ると、カップには小菓子が…。
「スペキュロス」というジンジャークッキーに似た少しスパイシーな味のお菓子ですが、コーヒーに良くあって美味しかったです!
表面に刻まれているのはお店のロゴ
今回は日替わりセットの肉料理をオーダーしましたが、ラザニアセットもおすすめ!数量限定になっていて、12時ごろには売り切れになってしまうことが多いんだそうです。
パン・サラダ・コーヒー付きで1,200円
さらにコース料理(2,500円~)も。
ベルギー料理尽くしのものや、肉と魚料理が両方楽しめるもの、季節限定のものなど趣向の異なる全4~5種のコースメニューから選ぶことができます。
どれも豪華で美味しそう!
ちょっと贅沢したい気分の時や、特別なランチタイムなどに利用してみてはいかがでしょうか?
ランチタイムでも、1階は11時半~12時/2階は11時半~14時の間で予約可能となっています。
お店の方にうかがったところ、通常12~13時が混雑しやすいそう。座席数が多いので満席にならないこともありますが、大人数での利用される場合は予約がおすすめです!(1名から予約OK)
ディナータイムでは、通年メニュー約46種に加え、旬のおすすめが12種ほど、そのほかサイド・デザート…と、たくさんのメニューを楽しむことができます。
ベルギー料理の定番・ムール貝は、実に10種以上のメニューが!
ベルギーと言えばビールが有名ですが、シャン・ドゥ・ソレイユで取り扱うベルギービールの数は、なんと約80種!
店内にはたくさんのビール瓶が飾られていました
切れ味の良いもの、フルーティーな味わいのもの、古酒と新酒をブレンドしたものなど、個性豊かなビールが揃っています。
ドライバーさんには嬉しいノンアルコールのベルギービールもあるので、お好みのものを探してみてくださいね!
おすすめベルギービールの紹介も要チェック!
※ドライバーの飲酒は法律で禁じられています
さらにディナータイムには、前菜からメイン料理までお好きなメニューを選べるコースもありますよ!(4,800円〜)
ちなみにフライドポテト(ポムフリット)は、ベルギー発祥なのをご存知でしょうか?現地では「ムール・フリット」と言い、ムール貝をあわせて食べるのがポピュラーなんだそう。
ベルギーを代表する料理です
もちろんシャン・ドゥ・ソレイユでも「ムール・フリット」を味わうことができ、私も声を大にしておすすめしたいメニューのひとつです!
中には「貝が苦手だったけど美味しかった!」という方もいるほど。ぜひ一度お試しください!
ここで、お得な情報をご紹介!
ディナータイムのご注文時にタイムズクラブ会員証を提示すると、一口オードブルが無料でいただけるんです!
※ランチタイム利用不可
内容は日によって異なりますが、この日は生ハムとピクルスを使ったサラダでした。
フルコースの前菜として出てきてもおかしくない贅沢な一品が無料だなんて…!
なお、会員証はタイムズクラブアプリをダウンロードすれば使用可能。まだダウンロードがお済みでない方は、チェックしてみてくださいね!
※利用には会員登録(無料)が必要
\デジタル会員証など便利な機能が満載!/
シャン・ドゥ・ソレイユでは、現金のほか、クレジットカード・電子マネー・QRコード決済の支払いが可能。
お財布を出す手間が無いので、キャッシュレス決済が使えるのは嬉しいですよね!
利用可能な決済方法はこちら!
中でもおすすめの決済方法が、タイムズのQRコード決済「Times
PAY」!
専用アプリからQRコードを読み込んで簡単に支払いができるだけでなく、購入金額に応じて登録しているクレジットカードのポイントとタイムズポイントがWでたまるんです。
たまったタイムズポイントは、駐車場の精算時にも使用可能。シャン・ドゥ・ソレイユでのお会計は、Times PAYがおすすめです!
\Times PAYとは!?/
以上、神田のベルギー料理レストラン「シャン・ドゥ・ソレイユ」をご紹介しました。
日本にいながら、本場ベルギーの郷土料理が楽しめる数少ないお店。神田にお住まいの方・お勤めの方はもちろん、そのほかの地域の方も訪れてみてはいかがでしょうか?
店舗名 | Champ de Soleil(シャン・ドゥ・ソレイユ) |
---|---|
住所 | 東京都千代田区内神田1-10-6 |
営業時間 | 11:30~14:00(L.O.) 17:00~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 日曜・祝日 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/電子マネー/QRコード決済 |
駐車場 | なし |
※ドライバーの飲酒は法律で禁じられています
※この記事は2022/11/24時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください
※Apple、Apple のロゴ、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です
※iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています
※App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです
※Android、Google Play、Google Play ロゴは、Google LLC の商標です
※アプリのダウンロードおよびご利用の際の通信料は、お客様のご負担となります
※本文中では、TM、(R)マークは明記しておりません
※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!