
ボン・モマンにブルームスにオリオリ!自由が丘のパイがおすすめのお店3選
自由が丘(東京都)
2017/01/13 更新
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!
※「KOE HOUSE(コエハウス)」は、2020年2月に閉店しました
おしゃれな雑貨屋さんや飲食店などが集う街、自由が丘。最近、そんな自由が丘の一角に、新たなスポットがオープンしたんです!
その名も、“KOE HOUSE(コエハウス)”!
自由が丘駅正面口から徒歩約5分。3階建ての建物です
こちらは、“KOE”というブランドのライフスタイル型店です。“家”がコンセプトになっており、洋服以外に雑貨なども置いてあるんです。1階には、サラダショップも…!
さっそく、どのような場所なのか皆さまに詳しくお伝えしていきたいと思います!
KOE HOUSEは、地下1階から地上3階建て。1階には、“KOE green”というサラダショップがあります。
店内には大きな冷蔵庫があり、新鮮な野菜や果物がズラリ!
カラフルでみずみずしい野菜や果物がたくさん!
野菜は有機野菜のものをはじめ、健康や環境に配慮したものを使用しているそう。
パンプキンシードやクルミなど、サラダのトッピングも豊富
私はサラダだけだと物足りないことが多いのですが、こちらのサラダはボリューム満点!味つけもしっかりとしていて、ひと皿で大満足でした!
ハニーパンプキン1490円。パンプキン、パパイヤ、レーズンなど、具沢山!
また、サラダだけでなく、ホットサンドや、ミックスジュース、ポタージュなどの飲み物もあります。
トリプルベリーヨーグルトのジュース。いちご、ブルーベリー、ゴジベリーなどが入っています
おいしくてヘルシーなものばかりですので、ダイエット中の方にもおすすめですよ!店内は落ち着いたカフェのような雰囲気ですので、休憩にもおすすめのスポットです。ぜひ、気軽に立ち寄ってみてくださいね!
地下フロアには、ひとつひとつにストーリーがあるような、こだわりの雑貨が集まっています。
こちらは、“1つのキットを買うたびに、新興国へ1セットの勉強道具が贈られる”というグリーンアートキットです。
グリーンアートキット3780円。おしゃれなインテリアボードです ※写真は完成品
お買いものが少しでも支援につながるのはうれしいですよね。自分で好きな場所にグリーンを配置できますので、DIYやものづくりがお好きな方にピッタリのアイテムです。
そしてなかには、商品になるまでの工程が展示されているアイテムも。
こちらは木の器なのですが、ケヤキなどの広葉樹を切り出して、南木曽の伝統工芸品“ろくろ細工”の技法でつくられているそう。
上が製造過程、下が完成品。完成品はとてもなめらかな手触りです
購入後、思わず誰かに語りたくなってしまう器ですね!
店内にはほかにも、木製品が充実していました。このカッティングボードは、馬の力を使い搬出した「馬搬木(ばはんもく)」というものを使用しているんだとか。
しっかりとした重厚感のあるボードです
生ハムやチーズをのせるのに良さそうですよね!カッティングボードはひとつひとつ形が違い、ぬくもりと味わいが感じられました。
ほかにもキーホルダーや絵の具など、センスの良い雑貨が揃っていますので、ぜひ、手にとってみてくださいね。
あまり見かけない、珍しいものも置いてありますよ
同じフロアには、雑貨だけでなくメンズ服やスポーツウェアも置いてあります。
トレンド感がありつつもベーシックなデザインで、大人の男性におすすめです。また、“高級感がありながらも手頃な価格帯”というのも魅力のひとつです!
スポーツウェアはレディスもメンズも置いてありますので、恋人や夫婦で合わせて購入してみてはいかがでしょうか?
ランニング用のスニーカーもありますよ!
2Fでは、レディスのアパレルが展開されています。
上質感のある、大人カジュアルなアイテムが揃っていますよ。モノトーンから鮮やかな色まであり、カラーバリエーション豊富で、選ぶのが楽しいです!
KOEと人気モデルさんのコラボライン"KOE -BEYOND BASICS-"や、自由が丘店限定の“BASIC &”などもありますので、お見逃しなく!
“BASIC &”。素材にこだわったワンランク上のラインです
また、こちらは服だけでなく、バッグや靴なども小物も充実していますので、チェックしてみてくださいね!
おしゃれなモカシンシューズもありました
そのほか、KOEのオリジナルボディケアブランド“A VOICE BY BOTANICA”のボディクリームや、“LAND by LAND”のキャンドルなど、香りグッズもあります。
LAND by LAND×KOEのレアなキャンドルも!
どれもナチュラルで良い香りですので、ぜひ、実際に香ってみてくださいね。
最上階の3階には、かわいらしいキッズ用の服が置いてあります。
見ているだけでもたのしい気分に!
子ども服のサイズ展開は、95cm~150cmまで。女の子から男の子の服まで、大人顔負けのおしゃれなデザインの服が揃っています!
ワンピース3229円。色使いがキュートですね!
こんな可愛いチュールスカート(2797円)も!
ベビー服も80cm~95cmまでありますので、出産祝いなどのギフトにもおすすめですよ。また、服だけでなく、子どものおもちゃやパーティグッズも置いてあります。
絵本や塗り絵、クレヨンなどが並んでいます
おしゃれなガーランドも。パーティ気分が盛り上がりそうですね!
おもちゃもパーティグッズも、“エコ”の観点から自然に優しい材料や再生資源を利用して作られているそう。子どもと遊ぶ時に、“これは○○でできているんだよ”などと教えてあげると良いかもしれませんね!
自由が丘のKOE HOUSE、いかがでしたか?
アパレルは上質感がありつつも、価格はレディスのニットで4000円程度からとお手頃ですので、普段使いにおすすめのお店です。子ども服からレディス・メンズ服、雑貨まで揃っていますので、家族みんなでお出かけしてみてはいかがでしょうか?
※情報は取材時点のものです。商品が完売したり、内容が変わる可能性がございますがご了承くださいませ
※この記事は2017/01/13時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!