ライオンが上から見ている図

富士サファリパークを徹底攻略!割引・混雑情報など
裾野(静岡県)

公開日:2019/01/17   更新日:2020/08/06

※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。

気に入った記事はシェアしてください!

富士山のふもとの人気スポット!「富士サファリパーク」

富士山のお膝元、静岡県裾野市にある「富士サファリパーク」。遠方からも数多くの人が訪れる人気施設で、皆さんも一度は行かれたことがあるのではないでしょうか?

今回は、そんな「富士サファリパーク」に行ってきましたので、より施設を楽しむための攻略法をお伝えしたいと思います!

\カーシェアなら早朝出発にも便利!/

タイムズのカーシェアリングで行ってみよう! 全国15,000ステーション以上!

「サファリゾーン」をクルマでまわろう!

富士サファリパークは、ライオンなどが放し飼いになっている「サファリゾーン」と、カピバラやカンガルー、小動物などとふれあえる「ふれあいゾーン」の2つに分かれています。

富士サファリパーク全体マップ

赤い部分がサファリゾーン、青い部分がふれあいゾーンです
※マップは公開日時点のものです

サファリゾーンはマイカーでも周れますが、マイカーの場合は窓をあけたりエサをあげることはできません。

ですので、エサをあげたい場合は「ジャングルバス」・「スーパージャングルバス」・「ナビゲーションカー」のいずかに乗って周るのがおすすめです!

動物型やゼブラ柄のバス

上:ジャングルバス、左下:ナビゲーションカー、右下:スーパージャングルバス

それぞれの違いは、このようになっています。

ジャングルバス スーパージャングルバス ナビゲーションカー
特徴 両側が金網張りのバスでサファリゾーンを周遊 両側・天井が金網張りのバスでサファリゾーンを周遊 両側が金網張りの4WD車で動物の説明を 聞きながらサファリゾーンを周遊 (一部オフロード走行あり)
運転 スタッフ スタッフ 自分自身
エサをあげられる動物 ライオン・クマ・草食動物 クマ・ライオン・ラマ・ラクダなど 草食動物
年齢制限 なし 小学生以上 なし
料金 1人1,500円 1人2,100円 1台6,500円
所要時間 約50分 約60分 約60分

※料金はエサ代込み
※ジャングルバスは3歳以上、スーパージャングルバスは小学生以上有料
※ナビゲーションカーは、5人乗りまたは7人乗り。0歳から人数をカウント
※入園料金は別途必要

繁忙期は、ジャングルバスやスーパージャングルバスは朝の段階で乗車券が売り切れてしまうことも。入園したらすぐ、案内所で乗車券を購入しておきましょう!

チケット販売画面

売り切れや運行中止のバスもありました

攻略ポイント事前のWEB予約がベター!

土日はすぐに埋まってしまうので、ジャングルバス・スーパージャングルバスに乗る場合は事前に予約しておくと安心です!
※席位置は当日先着順。(満席時は前から詰めます)
※ジャングルバスはMy SAFARI会員のみ予約可

ライオンが頭上に!「スーパージャングルバス」に乗ろう!

今回は、スーパージャングルバスに乗車。ジャングルバスは左右が金網になっているのですが、こちらのスーパージャングルバスは天井部分も金網になっているんです!

エサと金網の様子

このような感じで上にいる動物にエサがあげられます

「えっ、こんなに空いてたら、よだれとかその他諸々落ちて来ないの?」と思われた方、ご安心を!実は中央部分にはアクリル板があります。

もちろん、アクリル板がない金網からは色々なものが落ちてくる可能性はありますので、汚れてもOKな服装で参加しましょう!

乗車すると、動物のエサがひとりにつき1ボックス支給されます。野菜・果物がクマ用、鶏肉がライオン用、ペレットがラクダ用です。

ボックスに入ったエサなど

座席の下にあるはさみのようなものを使ってエサをあげます
※エサの内容は変更になる場合があります

席に着き、ガイドさんから注意事項の説明を受けたら…いざ出発!

ライオンやトラ、クマなど猛獣が棲むサファリゾーンに入っていきます。

2重ゲートを車内から見た様子

扉は2重ゲートで厳重に管理されています

サファリゾーンに入り、少し進んだところでバスをとめると…さっそくクマが天井に乗ってきました!

下からエサをあげようとすると、大きな舌をベロリ!間近でクマの匂いや息遣いが感じられ、迫力満点です!

金網越しに見える大きなクマ

クマをこんなに近くで見たのははじめて!

クマがクルマから降りる様子

よっこらっせっと…降りる姿にも注目です!

続いてバスは、ライオンがいるエリアへ。こちらには、たくさんのライオンが展示されています。

道の脇でくつろぐライオン達

たてがみがあるのがオスライオン、ないのがメスライオンです

ライオンは体力を温存するため、狩り以外の時はあまり動かないそうですが…。

クルマをとめると、エサの匂いを嗅ぎつけてバスにやってきました!

クルマに乗るメスライオン

下からは肉球もよく見えます

エサを横から出すと、大きなキバがむき出しに!ちょっと怖いですが、パクリと食べる顔はネコに似ていてかわいいです。

エサを食べるメスライオン

怖い…けど、かわいい!

オスのライオンもやってきて、エサをパクリ!

エサを食べるオスライオン

肉を骨ごとバリバリと食べていました。間近で観ると、迫力が違いますね!ちなみに、バスがとまっている時は立ちあがってもOKです。

サファリゾーンをさらに奥に進んで行くと、キリンやシマウマ、ラマなどの草食動物もいました。

バスに群がるラクダやラマ

草食動物のエリアでは、ラクダにエサをあげることができます。ラクダのエサやりは、ちょっと珍しいですよね。

車内から見えるラクダ

エサをあげたり写真を撮ったり、皆さん盛り上がっています

その後、バイソンやワピチなどを見て周り、約60分のスーパージャングルバスツアーは終了。

スーパージャングルバスは通常のジャングルバスより少し値が張りますが、その分迫力もあり、乗って良かったです!ぜひ、乗車して体感してみてくださいね。

期間限定のイベントも!

例年3月中旬~11月末は、サファリゾーン外側にあるコースを自由に散策する「ウォーキングサファリ」や夜のサファリゾーンを周遊できる「ナイトサファリ」も開催されています。この時期に行かれる方は、こちらもチェックしてみてくださいね!
※年度や時期により開催しない場合もあります。最新の情報は公式ホームページをご確認ください

ウォーキングサファリのコースは自然たっぷり!

じっくり楽しみたいならマイカーがおすすめ!

混雑状況にもよりますが、マイカーでは自分のペースで何周でも周遊できるので、ゆっくり楽しみたい方は、マイカーでの来園がおすすめ!

さらにマイカーは、入園料金以外の追加料金がかからないので、金銭面でもおすすめです!ただしエサをあげたり窓をあけたりすることはできないので、ご注意ください。

愛車が動物の至近距離を走る…貴重な体験ですね!

動物にクルマが傷つけられるのでは…と心配な方もいると思いますが、サファリゾーンではスタッフの方が常に監視をしているので、クルマが傷つくことはめったにないそうですよ。

なお、オープンカー・キャンバストップ・トラック・最低地上高10cm以下の車・オートバイでは、サファリゾーンを周れません。ジャングルバスなどの利用が必要になります。

「ふれあいゾーン」で動物にエサをあげよう!

スーパージャングルバス乗車後は、「ふれあい牧場」と「どうぶつ村」などがあるふれあいゾーンへ。

まずは、ふれあい牧場を訪れました。

カンガルーに大接近!「ふれあい牧場」

牧場に入ると、すぐにこちらのカンガルーの展示場が目に飛び込んできました。

自然豊かな展示場

広い敷地に、たくさんのカンガルーがいます!さっそく、中に入ってみたいと思います。

ペレットが入ったカップ

入口でエサも購入しました。1カップ100円です

カンガルー展示場の中に入ると、すぐにこちらに気がついたようで…。

こっちに気づくカンガルー

すごい勢いで近くにやってきました!人に慣れているようで、懐っこいです。

エサに群がるカンガルー

あっという間にカンガルーに囲まれました。近過ぎます(笑)!

腕につかまったりしてきて、かわいいです!ただ、小さな子には少し怖いかもしれません。エサをあげる時は、大人からの方が良いと思います。

近くにはワラビーの展示場もあり、こんな光景も見られました。

激しくじゃれあうワラビー

飼育員の方に聞くと、これは喧嘩しているのではなく、じゃれあっているだけだそうですよ!

ふれあい牧場には、人気もののキュートな動物たちも!カピバラやレッサーパンダなどの愛くるしい姿も見ることができます。

レッサーパンダとカピバラ

ずっと見ていても飽きないかわいさ!

変わった動物へのエサやりも!「どうぶつ村」

続いて、ふれあいゾーンのどうぶつ村へ。どうぶつ村には、猛獣からウサギ・モルモットなどの小動物までさまざまな動物がいます。

ガラス越しのヒョウ

ガラス越しですがヒョウも間近で観られます!

どうぶつ村のうれしいポイントは、ほとんどの動物にエサやり体験ができること。

ヒョウやカバなど大きな動物は時間や人数が限定されていますが、そのほかの動物は基本的にいつでもエサをあげることができます

ヤマアラシとエサ

エサはそれぞれの展示場前で販売されています。写真はヤマアラシ

かわいらしい見た目で人気のアルパカにもエサをあげられますよ。

茶色いアルパカ

大きな瞳がキュート♪

ぜひ、色々な動物にエサをあげてみてくださいね!

攻略ポイント100円玉を多めに用意しておこう!

動物にあげるエサは、別途100円程度かかります。お店の方やスタッフの方に両替してもらえますが、近くに見当たらない場合も。スムーズに楽しむには、100円玉をたくさん用意しておくことをおすすめします!

【ふれあい牧場・どうぶつ村】

◆営業時間:富士サファリパークの営業時間に準ずる
◆料金:無料
※入園料金に含まれる
※エサ代は別途かかります

屋内で快適♪ネコ・イヌとふれあおう!

富士サファリパークには、実はネコやイヌなど身近な動物もいるんです!すべて屋内なので、天候の悪い時にもおすすめです。

■ネコの館
洋館風のキレイな室内で、スコティッシュフォールドやマンチカンなどかわいいネコちゃんとまったりできます♪

長毛種のネコなど

眺めているだけでも癒されます!

【ネコの館】

◆営業時間:11月~3月10日 11:00~15:00/3月11日〜10月(平日)10:30~15:30(土日祝)10:00~15:30
※時間制限の人数入れ替え制
◆料金:600円
※エサあげ体験は1回100円
※小学生以下のお子さまは保護者同伴


■イヌの館
柴犬やダックスフントなど人気のワンちゃんが勢揃い。ひざに乗ってきたり、人懐っこいワンちゃんがいっぱい!

チワワなど小型犬

お気に入りを見つけてみては?

ほかにウサギの館もありますので、ウサギ好きの方はチェックしてみてくださいね。

※時間によってふれあえるネコちゃん、ワンちゃんの種類が違います

【イヌの館】

◆営業時間:11月~3月10日 11:00~15:00/3月11日〜10月(平日)10:30~15:30(土日祝)10:00~15:30
※時間制限の人数入れ替え制
◆料金:3歳以上600円
※2歳未満は無料。入園料金は別途必要
※小学生以下のお子さまは保護者同伴

【ウサギの館】

◆営業時間:11月~3月10日 11:00~15:00/3月11日〜10月(平日)10:30~15:30(土日祝)10:00~15:30
◆料金:3歳以上600円
※エサあげ体験は1回50円
※2歳未満は無料
※小学生以下のお子さまは保護者同伴
※ウサギの抱っこは、3歳以上のみ

レストランでオリジナルグルメを味わおう!

園内にはレストランが4つあり、パスタ・オムライスなどの洋食からラーメンやカレーなどさまざまなメニューが楽しめます。
※時期によって休業のレストランもあり
※「Cafeアービー」は閉店しました

レストランの外観

左上から時計回りに:Cafeアービー、サファリレストラン、アルペンローゼ、フロンティア

今回はログハウス風の造りが素敵な「Cafeアービー」でランチにしました。

ウッディーな店内

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり休みたい時にピッタリなお店

注文したのは、こちらの「カピバラカレー」。あのカピバラがご飯で再現されていて、とってもカワイイんです!他にも目にも楽しいメニューがたくさんあるので、チェックしてみてくださいね。

海苔の目と口がついたカレー

カピバラカレー(数量限定)。辛口か甘口が選べます

お土産をチェックしよう!売れ筋ランキング

帰り際に、売店「サファリショップ」でお土産をチェック!数多くの商品があるのですが、今回はスタッフの方に聞いた売れ筋をランキング形式でご紹介します。
※商品のラインナップや価格は変更になる場合があります

《お土産人気ランキング》
■【1位】アニマル探検隊 各900円…かわいいデザインの双眼鏡!動物たちをじっくりと観察。気分は探検家!

■【2位】ワイルドライフライオンS 各1,980円…百獣の王「ライオン」のぬいぐるみ。モフモフの触感が気持ち良いです!

■【3位】富士サファリタイガーバス缶 1,810円…中身はベイクドショコラ味のクッキー!食べ終わった後は、おもちゃとして使えます!

そのほか、ぬいぐるみやシュライヒの動物フィギュア、キーホルダーなど定番のお土産もありますので、見てみてくださいね。

◆営業時間:11月1日~3月10日 10:00~16:30/3月11日~10月31日 9:00~17:30

動物のかたちをしたかわいいパンも!

サファリショップから少し歩いた場所にあるパン工房で、こんなかわいい動物パンを発見!自宅用のお土産やドライブのお供にいかがでしょうか?

象や猪の形のパン

ほかにもライオンやトラ、カバのパンもありました!

富士サファリパークに行く前にチェック!6つの疑問

ここまで、おすすめのゾーンやレストラン、お土産などをご紹介しましたが、ここからは行く前に知っておきたい情報をお届けします!

【疑問1】入園料金は?

富士サファリパークの入園料金は、以下のようになっています。

大人(高校生以上) 3,200円
小人(4歳〜中学生) 2,000円
3歳以下 無料
シニア(65歳以上) 2,500円

マイカー利用でのサファリゾーン周遊・ふれあいゾーンのみなら、こちらの入園料金だけで楽しめちゃいますよ!

攻略ポイント「My SAFARI」登録で入場料金が割引に!

富士サファリパークの無料会員サービス「My SAFARI」に登録すると、入園料金が割引になるんです!

【大人(高校生以上)】 3,200円 → 2,700円
【小人(4歳以上〜中学生)】2,000円 → 1,700円

この割引率は見逃せないですね!他にもMy SAFARIに登録すると素敵な特典があるのでぜひチェックしてみてください。

【疑問2】営業時間は?

富士サファリパークの営業時間は、時期によって異なり、以下のようになっています。

【3月11日~10月31日】 9:00~15:30
【11月1日~3月10日】 10:00~15:30

※年中無休

【疑問3】雨や雪の日でも楽しめる?

よほどの大雨や大雪のような天気でない限り、ジャングルバス・スーパージャングルバスは運行します。傘は使用不可なので、カッパやポンチョを持参しましょう!

晴れの日とはまた違った動物の様子が見られて、雨や雪の日でも楽しめますよ!
※一部の動物がいないこともあり

濡れるのが嫌だなという方は、マイカーもしくはナビゲーションカーでサファリゾーンを周遊⇒ネコ・イヌ・ウサギの館で楽しむ…というコースもおすすめです。

【疑問4】服装や持ち物は?

富士サファリパークは富士山のふもとにあり、涼しい環境です。冬は雪が降る場合も。冬はあたたかい服装で、夏は羽織りが一枚あると良いと思います。

また、山の近くで天気が変わりやすいので、晴れていても雨具は持参しておくと安心です。

【疑問5】混雑状況は?

GWやシルバーウィーク、春休みやお盆は混雑します。入園まで1時間ほどかかる時ことも…!時間には余裕を持って行きましょう。

入場ゲート

平日も朝から入園待ちのクルマが!

なお、通常の土日も混雑しますが、昼過ぎにはだんだん空いてくるそう。ジャングルバスなどの当日券は売り切れの可能性がありますが、マイカーでも周れますので、混雑を避けたい方は昼過ぎを狙ってみてはいかがでしょうか?

【疑問6】タイムズのレンタカー・カーシェアで入場できる?

タイムズのレンタカーやカーシェアでの入場は、万が一の際に、補償が適用されない場合があるので園内駐車場まででお願いしています。

さいごに

富士サファリパークには、猛獣だけでなくかわいい動物もいますので、スリルが味わえるだけでなく、とても癒されますよ!

猛獣だけでなくかわいい動物もいますので、スリルが味わえるだけでなく、とても癒されますよ!

一年中楽しめる施設ですので、ぜひ、足を運んでみてくださいね。

☆その他、富士サファリパークの仲間たち☆

シマウマやキリンなど

アクセス&駐車場情報

【クルマで行く場合】
東京方面から向かう場合、東名高速道路・裾野ICから約15分、御殿場ICからは約25分です。

■駐車場:約1,400台(無料)

\カーシェアなら早朝出発にも便利!/

タイムズのカーシェアリングで行ってみよう! 全国15,000ステーション以上!

【電車・バスで行く場合】
電車の場合は三島駅か御殿場駅から路線バスを利用しましょう。三島駅からは約50分、御殿場駅からは約35分です。
※土日祝は富士駅からも路線バスが運行しています
※シャトルバスの運行はありません
※徒歩での入園手続きはできません。バス・タクシーでお越しの際は、案内所で入園手続きをしましょう

攻略ポイント帰りのバス発車時間は事前にチェックしよう!

路線バスは本数がかなり少ないので、帰りのバス発車時間はあらかじめWEBやバス発着所でチェックしておきましょう!

※この記事は更新日時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください

※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。

気に入った記事はシェアしてください!

周辺の会員優待サービス

裾野エリアのその他の施設をご紹介!

関連記事

静岡県の記事一覧へ

都道府県で探す