
さいたま水族館&羽生PAを楽しむ日帰りプチトリップ
羽生(埼玉県)
公開日:2019/08/22 更新日:2022/12/08
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!
東北自動車道の岩槻ICから久喜ICの間にある「蓮田サービスエリア(上り線)」が、2019年7月にリニューアルオープンしました!
その名も、「Pasar蓮田(パサールはすだ)」。以前のサービスエリアより約2.5km東京方面に移動し、規模も従前比約3倍と、NEXCO東日本最大級の大きさになっています。
22店舗+ガソリンスタンドがあるのですが、一体どのような施設なのか気になりますよね!そこで、生まれも育ちも埼玉蓮田の私・大林が、現地をご案内したいと思います!
手に持っているのはハスの飾りをつけたご当地キャラ「はすぴぃ」
~蓮田市の由来~
時は天平時代。聖武天皇の命を承け、関東を旅していた僧・義澄。ある夜に、お堂を宿としました。翌朝、寝所の戸を開けてみると…あたり一面、蓮の花でびっくり!「おぉ、ハスだ!!」と、言ったかどうかはわかりませんが、それ以降、義澄が宿泊したお堂は蓮華院と命名されたとの言い伝えです。蓮華院弥陀堂は蓮田市内に今もあります。
サービスエリアといったら、まず気になるのはここ!フードコートですよね。どんなお店とメニューがあるのか、ご紹介していきたいと思います。
約300席あるフードコート。ハスの葉をイメージした天井にも注目!
まず、見逃せないのは、蓮田が地元のお店!こちらのうどん屋さん「翁の郷(おきなのさと)」は、蓮田で半世紀にわたり麺づくりをしているお店です。
数種類のうどんがあります
おすすめは、埼玉名物の「肉汁うどん」!豚肉とネギが入った温かいつけ汁に、うどんを入れていただきます。
肉汁うどん890円。ツルっといけちゃいます!
うどんはコシが柔らかく、優しい歯ごたえ。小さなお子さまから年配の方まで、幅広く愛される味だと思います!
続いてご紹介するのは、「ひのでや食堂」。明治18年から蓮田で営業している、老舗の丼・定食専門店です。
ボリューム満点のメニューがズラリ!
丼・定食のほか、ひのでや食堂と同じグループの日本料理店「彩々楽」が監修したお弁当も販売しています。
※2022年12月現在、彩々楽弁当は販売終了しています
絢爛豪華な彩々楽(ささら)弁当1,500円。数量限定です
サービスエリアで、こんな懐石料理並の食事ができるのは、驚きですよね!
お出汁がついてくるので、鯛茶漬けも味わえます
フードコートには地元のお店以外に、人気のチェーン店も入っています。
世田谷に本店がある人気ラーメン店「せたが屋」
せたが屋には、Pasar蓮田限定のメニューも!こちらの「深谷ネギチャーシュー平打らーめん(1,080円)」は、ここだけでしか食べられないレアメニューです!
埼玉名産の深谷ネギが山盛り入っています!
なめらかな舌触りのネギが麺にたっぷり絡まり、濃厚でピリ辛なスープが五臓六腑に染み渡る逸品です!
どんどん箸が進みます
フードコートにはほかにも、あの「伝説のすた丼屋」や焼き鳥丼・親子丼の「鳥どり」、韓国料理の「韓美膳(ハンビジェ)」もありますよ。
※2022年12月現在「鳥どり」は閉店し、別の親子丼専門店が出店しています
韓美膳のハットグなど気になるメニューもいっぱい!
まだまだフードコートをご紹介したいところですが…Pasar蓮田はほかにもたくさん見どころがあります。次に行ってみましょう!
次にご紹介するのは、テイクアウトができるグルメ!ドライブのお供や、小腹が空いた時におすすめですよ。
私のイチオシは、「MOMI&TOY’S(モミ&トイズ)」のソフトクリーム!
こちらのソフトクリームです
ここでは、埼玉の学校給食でおなじみの※「WATABOKU(わたぼく)」の牛乳でつくられたソフトクリームが食べられるんです!私も子どもの頃、こちらのコーヒー牛乳や牛乳のお世話になりました。懐かしい…!
※わたぼく…森乳業のブランド。学校給食の栄養士さんのアイディアをもとに開発されたヒット商品
今回は、わたぼくコーヒーソフト(450円)をいただきました
甘いだけでなく、コーヒーのほろ苦さもあり、おいしいですよ!
続いてご紹介するテイクアウトグルメは、ベーカリー「アンデルセン」のPasar蓮田限定パン!
パンの中には、北海道十勝産小豆の粒あんがぎっしり!お土産にもピッタリな一品です。
はすぴぃあんぱん249円。ご当地キャラの焼印が入っています
Pasar蓮田限定のはすぴぃのドーナツ432円もありますよ
テイクアウトグルメは、まだまだあります。続いてご紹介するのは、「たいやき神田達磨(かんだだるま)」のたい焼き!
東京の下町で人気の高いお店です
こちらのたい焼きは、“羽根”がついているんです!パリッとした薄皮と、もっちりとした生地の食感が楽しめますよ。
羽根付きたい焼き(粒あん)220円。甘さ控えめの上品な味です
ほかにもテイクアウトグルメは日本橋一平の「揚げかま」などもありますので、チェックしてみてくださいね!
グルメのあとは、お土産をご紹介したいと思います。Pasar蓮田には北は東北から、南は関東まで、東北自動車道ならではの幅広い地域の名産品が揃っていますよ!
お菓子もいっぱい!チーズガーデンのチーズケーキも買えます
ドリンクコーナーでは、ご当地ドリンクの販売も。この時はうめや桃のほか、牛たんサイダーという一風変わったものもありました…!
どんな味なのかは、飲んでみてのお楽しみ♪
また、お土産ショップでは蓮田市のマスコットキャラクター「はすぴぃ」ちゃんのグッズも販売しています。
このかわいさは全国区でしょう!全国NO.1獲れるかも、とひそかに期待
ストラップやキーホルダー、ぬいぐるみなどがありますので、ぜひ見てみてくださいね!
※グッズのラインナップは変更になる場合があります
Pasar蓮田には、サービスエリアには珍しい生鮮食品売り場もあります。
青果店や精肉店、鮮魚店が揃っています
キャンプ場に行く途中に寄って、バーベキューの買い出しをする…という使い方もできちゃいますよ!
私は夕飯の買い出しに利用しています
八百屋さん・フレッシュダイトーでは、蓮田産の地元野菜も販売しています。
新鮮な野菜がいっぱい!
※売り場の状況は変更になっている場合があります
地元の農園のトマトも発見しました!どこの農園でつくられたかも記載されていますので、安心ですね。
そのままかぶりつきたい、おいしそうなトマト!
鮮魚店・魚の北辰では、調理用の魚だけでなく、お刺身やお寿司も売っています。
まぐろやカンパチ、サーモンなど種類豊富!
今日の夕飯はこのお刺身に決定!
精肉店のニュー・クイックでは、こんな素敵なカリーパンも見つけました!
※2022年12月現在、ビーフカリーパンは販売終了しています
ふっくら揚がっています!
Pasar蓮田限定のビーフカリーパン324円
黒毛和牛を使用した、精肉店ならではのパンです。牛肉の旨みがカレーにギュッと詰まっていておいしいので、ぜひ、食べてみてくださいね。
ちょっとコーヒーを飲んで休憩したい…という時もご安心を。Pasar蓮田には、スターバックス コーヒーもあります!バリスタが淹れたコーヒーは、ひと味違います。
もちろん、コンビニもあります!フードコートの隣にローソンが入っていて、24時間営業していますよ。深夜や早朝に来ても開いていて頼りになります!
サービスエリアといえば…やはりトイレが気になりませんか!?トイレの数が少ないと、行列ができて大変ですよね。
Pasar蓮田は、大型車駐車場側と小型車駐車場側の2カ所に合計156(男:大25/小32 、女:99)もトイレがあるんです!
トイレの入り口には、使用状況が分かるモニターも。右と左、どちらに行こうか迷った時など、参考になりますよ。
Pasar蓮田の駐車可能台数は、ざっと500台弱(大型車132台、小型車352台)。
※スマートインターチェンジ終日利用可
相当大きいぞ、Pasar蓮田!
NEXCO東日本の発表によりますと、リニューアル前の約3倍です!多くの方に快適に利用してもらえるのではないでしょうか!?
敷地内には、ワンちゃんが休憩できる、ドッグランも併設しています。
小型犬~大型犬まで利用できます
至れり尽くせりですね!
Pasar蓮田(蓮田サービスエリア上り)は、東北自動車道の久喜ICから岩槻ICの間にあります。
東京方面から行く場合、首都高速川口線から東北自動車道に進みましょう。
Pasar蓮田は、高速道からだけでなく、一般道からもアクセスが可能です。
蓮田駅周辺からのアクセスルートは下記になります。現地は右折入場できませんので、馬込交差点方面からお越し下さい。
ガイド地図
また、下記サイトにも蓮田市内からの詳しい行き方が記載されていますので、ご参考ください。
なお、一般道側には「タイムズPasar蓮田駐車場(92台)」があります。一般道側から利用する場合は、こちらをご利用ください。
サービスエリアですが、実は徒歩でも入れます。建物の「お客さま入り口」から入店しましょう!
また、蓮田駅東口4番バス乗り場から、無料のシャトルバスも出ていますので、こちらもご利用ください。
以上、Pasar蓮田をレポートしましたが、いかがでしたか?
一般道からもアプローチできて、地域のスーパーみたいな要素もある…ちょっと時代の先を行く商業施設ですね!旅行の中継地点としても、地域の食材を扱うスーパーとしても、色々な楽しみ方があると思います。
なお、今回はご紹介し切れませんでしたが、Pasar蓮田にはグラニフ(Tシャツ)や日乃本帆布(鞄)などといったショップもありますので、ぜひ、足を運んでみてくださいね!
※この記事は更新日時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください
蓮田エリアのその他の施設をご紹介!
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!