海の前に並んだ食べ物と飲み物

【写真多数】りんくうプレミアム・アウトレットの魅力を徹底解説!
りんくうタウン(大阪府)

2024/06/19 更新

※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。

SNSでみんなにシェア!

西日本最大級!「りんくうプレミアム・アウトレット」をご紹介

関西国際空港の対岸、泉佐野市・田尻町・泉南市にまたがるりんくうタウン。大型商業施設の他、公園や海など自然にも恵まれたエリアです。

今回は、そんなりんくうタウンにある西日本最大級のアウトレットモール「りんくうプレミアム・アウトレット」をご紹介!館内の魅力をたっぷりご紹介したいと思います。

※取材時点の情報です。商品は売り切れ、または内容や価格が変更になっている場合があります

青いパラソルが並んだ広場

まだ行ったことがないという方は必見です!

アクセス&駐車場情報

まずは、りんくうプレミアム・アウトレットへの行き方をご紹介します!

クルマで行く場合

高速道路を利用する場合、最寄りは阪神高速湾岸線・泉佐野南出口または関西空港自動車道・泉佐野出口。どちらからも出口を降りて約5分と、アクセスの良い立地にあります。

■駐車場情報
りんくうプレミアム・アウトレットには、P1~4まで4カ所の駐車場があり、それぞれで収容台数や最大料金の有無が異なります。

いろいろな駐車場

お買い上げ金額に応じた駐車サービスがあります
(1店舗2,000円以上で3時間無料~)

※P3の1階はりんくうプレミアム・アウトレット専用駐車場ではなく、駐車サービスの対象外です。2階以上もしくは他の駐車場をご利用ください

なお、タイムズクラブ会員なら駐車場のお支払い金額に応じて、タイムズポイントがたまります。りんくうプレミアム・アウトレット内には、タイムズポイントをお買い物券に換えられる交換機がありますので、ぜひご利用ください!
※500ポイント→りんくうプレミアム・アウトレットお買い物券500円分引換券に交換可能

屋内に設置された細長い機械

メインサイドとシーサイドに1カ所ずつあります

〜便利でお得なタイムズカーを活用しよう〜

マイカーをお持ちでない方は、タイムズカー(タイムズのカーシェアリング)の利用がおすすめ。予約時に「りんくうプレミアム・アウトレット」をドライブチェックイン先に設定し、当日到着すると館内で利用できるお得なWEBクーポンをプレゼント!さらに60分以上駐車すると、カーシェアeチケット30分がもらえるドライブチェックインも実施中です。

ドライブチェックインの詳細を見る

なお、りんくうプレミアム・アウトレットP1駐車場にはタイムズカーの設置も。お買い物後にりんくうタウンをドライブするのもおすすめですよ!

タイムズカーの詳細を見る

電車で行く場合

最寄りは南海電鉄・JRりんくうタウン駅。下車して歩いて6分ほどで到着します。

バスで行く場合

JR大阪駅からりんくうタウン駅までの高速バスが運行しています。(約70分)

関西国際空港から行く場合は、りんくうプレミアム・アウトレットと空港をつなぐ直通シャトルバス(有料)の利用が便利!1時間に1本程度運行しています。

【魅力①】バラエティ豊かなお店が揃っている!

りんくうプレミアム・アウトレットには、国内外の有名ブランド約250店舗が勢ぞろい!今回はその中でもおすすめのお店を5つご紹介します。

二階建てのショッピングモール

ファッションや生活雑貨など、幅広いジャンルのお店が並んでいます

JOURNAL STANDARD/SPICK AND SPAN(ジャーナルスタンダード/スピック アンド スパン)

まずご紹介するのは、「ジャーナルスタンダード/スピックアンドスパン」

ジャーナルスタンダードを中心としたベイクルーズグループのアウトレット商品や、アウトレットオリジナルブランドなどを販売しています。

マネキンが並んだ洋服店

ベーシックでスタンダードながら、トレンドを取り入れたアイテムがお求めやすい価格に!

バッグやシューズなど服飾雑貨も充実。服と合わせて、トータルコーディネートが楽しめます。

陳列されたバッグやサンダル

どんなジャンルのファッションにも取り入れやすいアイテムが多数!

ジャーナルスタンダードでは、レディースだけでなく、メンズも展開。カジュアルからフォーマルまで幅広いアイテムが揃っていますので、男性も楽しめますよ。

スーツが並ぶ売り場

ビジネスウェアも豊富!

BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)

世界中で愛されるフットウェアブランド「ビルケンシュトック」。そのアイテムをアウトレットならではの価格で販売するのが、こちらのお店です。

広々とした靴屋の店内

履き心地、機能性、品質にこだわった商品が揃っています

定番人気のサンダルも、デザインや素材が異なる多様なアイテムからお好きなものを選べます。

いろいろなデザインのサンダル

選ぶ楽しみが広がりますね!

サンダル以外に、ブーツやスニーカーなどもずらり。この豊富な品揃えは、専門店舗ならではですよね!きっとお気に入りの一足が見つかりますよ。

色鮮やかな靴など

悩んだときは、スタッフさんが一人一人に合ったものを提案してくれるのでご安心を!

大人用だけでなく、お子さま用のシューズもありますので、ご家族で訪れてみてはいかがでしょうか?

New Balance Golf(ニューバランス ゴルフ)

続いてご紹介するのは、ニューバランスのゴルフブランド「ニューバランス ゴルフ」

機能面を軸にファッション感覚を併せ持つ「スポート」と、ファッション性を軸に機能面も兼備した「メトロ」の2ラインを展開。おしゃれで機能的な、タウンユースにも使える商品を多数取り揃えています。

おしゃれな雰囲気のスポーツ用品店

男性用の他、女性用もあります

帽子やキャディバッグはもちろん、おしゃれなクリップマーカー、ボールホルダーなどのアクセサリーもありますよ。

陳列された帽子やゴルフバッグ

他のプレイヤーと差をつけちゃいましょう!

シューズのラインナップも豊富。重さ、歩きやすさ、安定感などを追及したゴルフシューズが、揃っています。

赤い壁にディスプレイされたシューズ

アウトレット限定カラーも!

ニューバランス ゴルフで一式揃えれば、快適にプレイできること間違いなし!熟練者はもちろん、これからゴルフを始めるという方にもおすすめのお店です。

Francfranc(フランフラン)

りんくうプレミアム・アウトレットの「フランフラン」ではインテリアショップ「フランフラン」のアイテムを、リーズナブルに販売しています。

レンガ壁の外観

フランフランの雑貨がお求めやすい価格に!

広々とした店内には、色鮮やかでおしゃれなアイテムがずらり!見ているだけでも楽しくなるような商品が揃っています。

いろいろな雑貨が並ぶ店内

あれもこれも欲しくなる!

人気のフレグランスから食器、大型のファブリックまで幅広く展開していて、お部屋丸ごとフランフランのインテリアで統一することが可能です。

ディフューザーやポーチなど

ラッピングができるので、ギフトにもおすすめ!

おしゃれなデザインのアイテムだけでなく、あっと驚く便利グッズもあるので、ぜひ店内を隅々までチェックしてみてくださいね!

キットカット

海外の方に人気があるのは、「キットカット」。さまざまなキットカットが集結する、国内でも数少ないキットカット公式ショップです。

赤い色が目を引くキットカットの店内

純和風のコーナーや、キットカット柄のベンチなど…ワクワクする雰囲気のお店です!

店内には定番商品の他、話題の「キットカット ショコラトリー」を1個単位で購入できるコーナーが。好きなフレーバーを組み合わせて、自分だけのパッケージを作るのも楽しいですよ!

バスのような什器

二階建てバスをイメージしたディスプレイがかわいい!

さらに横浜、京都、九州といった日本各地の“ご当地キットカット”も集結!普段は旅先でしか買うことができないキットカットも、一度に楽しめます。

いろいろな種類のキットカット

まるで夢のよう!

珍しいフレーバーが多く、お土産にもピッタリ。キットカット好きの方は、ぜひとも訪れていただきたいお店です!

【魅力②】海の絶景が楽しめる!

りんくうプレミアム・アウトレットは大阪湾に面しているため、海を楽しむことができるのも魅力のひとつ。おすすめは、館内西側にある「シーサイドパーク」です。

ヤシの木が並ぶ広場

シーサイドの2階から出られます

大阪湾を一望する眺めは絶景!どこまでも広がる空に、青い海、揺れるヤシの木…まるで海外リゾートに旅行に来た気分になります!

目の前には「シーサイドウォーク」と呼ばれる遊歩道があり、りんくう公園のシンボル緑地とシーサイド緑地をつないでいます。

リゾート感漂う海沿いの遊歩道

白い大理石を敷き詰めた「りんくう公園マーブルビーチ」へ行くこともできます(写真奥)

シーサイドウォークは平坦な道なので、歩きやすく散歩やランニングにもピッタリ!心地良い潮風を感じながら、リフレッシュできますよ。

ビーチを目指して歩くも良し、広場のベンチに腰掛けて雄大な海を眺めるのも良し。お好みのスタイルで海を満喫してみてはいかがでしょうか?

海が見渡せるベンチ

日頃あくせくしている心が穏やかになります

また夕暮れ時のサンセットは必見!この時間に訪れる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

夕陽が見えるビーチ

情緒的でロマンティックな雰囲気に様変わり!

【魅力③】グランピング・宿泊ができる!

りんくうプレミアム・アウトレットでは、お買い物だけでなく、なんと宿泊も可能!それができるのが、こちらの「Snow Peak(スノーピーク)」のお店です。

スノーピークの外観

カフェダイニングも併設しています

店内ではテントなどのアウトドア用品を販売していますが、外には「住箱(ジュウバコ)」というモバイルハウスが5棟あり、こちらに泊まることができるんです。

箱型のトレーラーハウス

デザインはあの世界的建築家・隈研吾氏!

室内は、自然光と木のぬくもりあふれるログハウスのような雰囲気。エアコンの他、ベッドやイスなどが設置され、コンパクトで居心地の良い快適な空間となっています。

木目調の室内

別棟にはシャワールームもあります

朝食には、スノーピークのギアを使用してホットサンド作りを体験!焼き方はスタッフさんに教えていただけるので、普段料理をしない方でも安心です。

ホットサンドとサラダ

自分で作る焼き立てサンドは格別です!

なお、併設するカフェダイニング「スノーピークCafe&Dining」では、シーサイドパークを見ながら食事ができますよ。
※営業時間:10:00~20:00(L.O.19:30)
※オプション予約でダイニングディナーコース(1名5,500円)を追加可能

窓から海が見えるカフェの店内

ちょっと小腹が空いたときや夕食時などにどうぞ!

“宿泊できるアウトレットモール”は、なかなか無いですよね!事前予約が必要になりますが、ぜひお買い物と合わせて楽しんでみてくださいね。

【魅力④】子どもやペット向けの設備&サービスが充実!

りんくうプレミアム・アウトレットは、お子さま連れやペット連れに嬉しい設備やサービスも充実しています。

子ども向け設備&サービス

赤ちゃん連れの方に欠かせない授乳室は、館内に4カ所あります

メインサイド1階の授乳室は、清潔感ある広々としたつくり。個室の授乳室に調乳用温水器、電子レンジ…さらにハイハイして遊べるプレイマットまであるんです!

お出かけ疲れしたお子さまのちょっとした休憩に、ぜひご活用ください!

広々とした授乳室の様子

※設備の内容は場所により異なります

遊び盛りのお子さまには、プレイグラウンド(遊び場)がおすすめ。小型の複合遊具やスプリング遊具などがあり、お子さまが体を動かして遊ぶことができますよ。

屋外の遊び場

プレイグラウンド以外にも、館内各所に遊具が設置されています(写真右上)

ペット向け設備&サービス

りんくうプレミアム・アウトレットは、ペットと一緒に楽しむことができる施設。館内にはリードフックや愛犬ウンチBOXの他、ペット同伴で入れるトイレといったペット連れの方に便利な設備が整っています

リードフックやゴミ箱など

ペット同伴トイレは1階シーサイドにあります(写真左下)

またペット用品を扱うお店もありますので、愛犬と一緒に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
※一部入店不可の店あり。入店ルールなど詳細は公式ホームページをご確認ください

商品が揃っているペット用品店

ペット用品専門店「PET PARADISE(ペットパラダイス)」。
さまざまなアイテムが充実しています

【魅力⑤】美味しいグルメが楽しめる!

たくさんお買い物を楽しんだら、お腹が空いてきますよね。続いては、館内で食べられる美味しいグルメの数々をご紹介します!

フードコート

なかでも人気があるのは、いろいろなお店の料理を一度に楽しめるフードコート。館内には、メインサイドとシーサイドに1カ所ずつフードコートがあります

■りんくうダイニング
シーサイド3階にある「りんくうダイニング」には、「一風堂」「パンダエクスプレス」などバラエティ豊富な6店舗が出店しています。

おしゃれな雰囲気のフードコート

明るく開放感のある、りんくうダイニング

りんくうダイニングは窓が広く取られているので、先ほどご紹介した大阪湾からマーブルビーチまでが一望できます。

海を眺めながらのお食事は、より美味しく感じられること間違いなし!

海がよく見えるテーブル席

窓際の席は、絶景を存分に堪能できる特等席です!

■ワールドグルメジャンクション
メインサイド1階には、「ワールドグルメジャンクション」があります。りんくうプレミアム・アウトレット開業当初から多くの人が訪れる人気フードコートです。

席が並んだフードコート

座席数が多いので、大人数で利用したい方におすすめ!

パスタやラーメン、お寿司からクレープまで、幅広いジャンルの料理が揃っていて、老若男女問わず楽しめますよ。

何を食べようか迷ってしまいます!

何を食べようか迷ってしまいます!

レストラン

フードコート以外に、個別にお店を持つレストランもあります。

中でもおすすめは、シーサイド1階「三田屋(さんだや)本店 やすらぎの郷」。兵庫県三田市発祥の、関西で人気のステーキレストランです。

三田屋本店の外観

店頭にはテイクアウト専門カウンターも!

和モダンな落ち着いた雰囲気の店内では、じっくりと低温で熱を入れた上質な和牛ステーキや、3種類の国産和牛100%のハンバーグなどをいただくことができます。

和モダンな雰囲気の店内

水墨画が映し出されたサイネージがおしゃれ!

提供されるステーキは、国産牛、和牛、神戸ビーフから選べます。

今回は国産牛ヘレ肉をいただきましたが、厚切りでも柔らかく、程良い脂乗りでさっぱりしているので、ペロリと食べられました!

赤身肉のステーキ重やサラダなど

国産牛ヘレ御膳(サラダ、スープ、甘味付き)3,280円

なお、こちらのお店にはハンバーグとポテトやエビフライ、デザートなどバラエティ豊かな「お子様セット(880円)」も。ご家族一緒に食事を楽しめますよ!
※未就学児限定

カフェ

りんくうプレミアム・アウトレットには、お買い物中に気軽に立ち寄れるカフェが3店舗ありますが、今回は「タリーズコーヒー」をご紹介!

タリーズコーヒーの外観

シーサイド1階にあります

お馴染みのドリンクの他、ホットドックやサンドイッチなどの軽食、デザートなどもあり、一息つくことができます。

ドリンクやパスタのメニュー

季節限定のメニューも!

テイクアウトして、先ほどご紹介したシーサイドパークでいただくと、リゾート気分が味わえておすすめです。ぜひお試しください!
※メニューの一部は変更の可能性があります

ツートンカラーのドリンク

ヨーグルト&アサイー565円。爽やかな甘さと酸味のバランスが良い人気ドリンク

【魅力⑥】他にも見どころいっぱい!

アメリカの港町をイメージしてつくられた、りんくうプレミアム・アウトレット。リゾート感あふれる館内には、まだまだ見どころがあるので、少しだけご紹介したいと思います!

赤いパラソルが並ぶ広場

美しい街並みを見ていると、海外旅行に来たような気分になれます

■フォトスポット
メインサイド2階「スカイテラス」には、大観覧車とりんくうゲートタワービルをバックに写真を撮れるフォトスポットがあります。来館記念に撮影してみてはいかがでしょうか?

フォトスポットと書かれた看板

撮影用フレームも設置されています

■季節ごとの装飾
春はイースター、冬はイルミネーションなど、季節によって変わる館内の装飾も見どころのひとつ。
ぜひお買い物を楽しみながら、趣向を凝らした装飾にも目を向けてみてくださいね。

イースターやハロウィンの装飾

お買い物気分をさらに盛り上げてくれます!

行く前に知りたい!気になる疑問

さいごに、りんくうプレミアム・アウトレットへ行く前に知っておくと便利な情報をお届けします。

営業時間は?

営業時間は、このようになっています。

・ショッピング店舗:10:00~20:00
・メインサイド1階フードコート、シーサイド3階フードホール:10:00~20:00
・レストラン店舗:11:00~21:00
・カフェ店舗:9:30~20:00
※季節によって異なる

なお、飲食店のラストオーダーは店舗によって異なりますので、ご注意ください。

休館日は?

毎年2月に休館日があります。詳細は公式ホームページをご確認ください。

セール&バーゲンはいつ?

一年を通してリーズナブルになっていますが、年5回はさらにお得になるセールやバーゲンが開催されます。

直近のセール開催スケジュールは、公式ホームページをご確認ください。

魅力あふれる「りんくうプレミアム・アウトレット」へ行ってみよう!

人気ブランドがお求めやすい価格で買えるだけでなく、海を楽しめて、宿泊までできる、りんくうプレミアム・アウトレット。

関西国際空港からのアクセスが良いので、旅行や観光にもおすすめです。ぜひ一度訪れてみてくださいね!

りんくうプレミアム・アウトレット

※この記事は2024/06/19時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください

※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。

SNSでみんなにシェア!

周辺の会員優待サービス

周辺の駐車サービス

りんくうエリアのその他の施設をご紹介!

関連記事

大阪府の記事一覧へ

都道府県で探す