
知る人ぞ知る!「水都・大阪」景色抜群スポット
北浜(大阪府)
2015/07/03 更新
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!
大阪市の中心地・梅田からクルマで数分と、交通至便な街、中崎町。
歩いていると若い女性やカップルを多く見かけます。
そんな中崎町で、普段から営業活動で裏路地までくまなく歩いている僕が発見した、
おすすめのデートスポットをご紹介したいと思います!
タイムズ中崎北のほど近くにある、2012年オープンの「オンリープラネット」。
店に入ると500点を超える色鮮やかな動物達に驚かされます。こちらの店主は、ブリキ以外は天然素材にこだわり、ぬくもりを感じられる手作りの商品を販売しています。同じ商品でも大きさや形が微妙に違い、まさに一点もの。
独特の色合いや風貌の動物ばかりです
色々と目移りしてしまいますが、中でも売れ筋なのが、「ねこケツ(961円~)」、色々な動物たちの「木のスプーン(410円~)」、貝がら細工の「カピス(680円~)」、インドネシアの職人たちが作った木彫り動物達、「ぽれぽれ動物(756円)」。
私がおすすめしたいのは、商品名もかわいい「ぽれぽれ動物」。柔らかい「南洋桐」を使っており、手に取った時の感触と愛らしい表情が女子心をわしづかみ。
センスの良い店を知っているアピールもして、女子との距離もグッと縮まるはず!狙い通りです。
ねこケツ(左上)、木のスプーン(右上)、カピス(左下)、ぽれぽれ動物(右下)
そして付け加えたいのが、店主が猫好きということもあって、多くの種類の猫がお出迎えしてくれるということ。
猫好きの女子って多いですよね?ぜひ連れてきてあげましょう!
中でも人気なのが「いのりネコ(2,246円)」
次に紹介するのが、大人気のスイーツ店「パティスリー ラヴィルリエ」です。クルマの場合は、歩いて3分程度のタイムズ万歳にとめましょう!
2009年にオープンしたこちらのお店は、色鮮やかな赤い外観が印象的。とても可愛い店構えです。
「13時頃に行くと多くの種類のお菓子が手に入るチャンスかもしれません」という、お店の方から聞いた情報をもとに誘いましょう!
店に入ると様々なケーキが並べられているショーケースに目が奪われます。
オーナーがひとつひとつ思いを込めて創ったケーキはどれも美味しそうです。
色鮮やかなケーキが並んでいます
みんな美味しそうでどれを選べば良いか悩んでしまいますが、今回は乙女心をがっちりつかむお菓子を、3つ紹介します。
まずは、「ピエール・タンタシオン」。
見た目がとても可愛いケーキで、ピスタチオのつぶが入ったチョコレートでコーティングされています。中身はシシリー産のピスタチオをたっぷりと使った濃厚なクリームです。
ただ、中心にあるグリオットチェリーの酸味でくどくならずにさわやかな後味になっています。
ピエール・タンタシオン(510円)
続いては「トール・ショコラ」。
カカオの風味を味わえるケーキです。外側は濃厚なチョコでコーティングされていて、甘すぎないビターな味。中身は外側と違う食感で、ショコラを強く感じるチョコレートクリームです。
トール・ショコラ(510円)
さいごは「ミルリトン」。
食べてみると外側の香ばしいタルト生地がサクッとしているのに、中身はアーモンドベースのクリームでしっとりとした食感。中心にアプリコットが入っていて後味がとてもすっきり。食感と味を楽しめる秀逸な焼き菓子です。
ミルリトン(300円)
この3品をおすすめすれば、あなたの株は急上昇!イートインスペースもあるので、この美味しさを共有できて二人の距離もグッと近づくはずです。
他にも焼き菓子が充実していて、一点、一点個別で買うこともできますし、予算に応じて詰め合わせにもしてくれます。
種類豊富な焼き菓子(140円~写真上段)予算に応じて詰め合わせもできます(1,300円~写真下段)
こちらのお菓子はお客様を笑顔にするパワーがあります。ぜひ足を運んでみてください。
※初めて行く方に営業時間などをお伝えしておきますね。
定休日:火・水曜日(臨時休業日があり)
営業時間:11:00~20:00(完売次第閉店致します)
中崎町は細い道が入り組んでいて、一本奥の道に行くとまるで迷路のようになっています。
「この道かな?」「あの先じゃない?」などと細い路地裏を探検気分で進んでいるうちに、二人の距離は自然と近くなり…。当然そこが狙いです。
民家の間を抜けるとお店が現れます。
2008年にオープンした「カフェ クリコ」は、中崎町の特徴である長屋造りの民家をリノベーションした店舗。奥行があり、天井も高いので広く感じます。
壁にかかっている鹿のオブジェが目をひきます
私がおすすめしたいのは、「和風カルボナーラゆず胡椒風味」。ゆず胡椒の風味が効いていて、濃厚なのにさっぱりとしています。ベーコンの塩加減も良く、大満足な一皿。
一番人気の和風カルボナーラゆず胡椒風味(820円)ミニサラダも付きます
一般的なカルボナーラではなく、ゆず胡椒が加わったことで大人の味に。想像していた味とのギャップと、新しい味を発見できた喜びに、あなたへの印象がグッと上がるはず!?
※カフェ クリコは2018年5月で閉店しました
次に紹介するのは、パンケーキの美味しい店「ジュエン」。
12年前、オーナーがハワイで食べて感激した味を再現したいと始めたお店です。当時から変わることなく、本物の味と熱い想いを提供し続けています。
大きな扉が印象的です
さあ、この店の人気メニューのパンケーキを注文。
実はこちらのパンケーキは、生地自体は甘くなく、塩気があるんです。トッピングのシロップと生クリームで食べることによりさっぱりした甘さになります。
また、女性が大好きなフルーツも味わうことができ大満足の一品。
フルーツと生クリームのパンケーキ(950円)
一つ、肝心なことをお伝えします。結構なボリュームがあり、女性が一人で食べきれないかもしれません。そんな時は、シェアして食べることをおすすめします!
これで、気になるあの子との距離がグッと縮まりますよね!
甘いパンケーキをシェアすれば、彼女との距離も縮まるはずです
※ジュエンは2017年3月に閉店しました
いかがでしたか?
古き良き街並みが残っている中崎町は、散策するにもピッタリのエリア。細い路地を抜けると新しい発見があるかもしれませんよ。
「気になるあの子を早くこのお店に連れて行きたい!」と改めて感じた私でした…。
※この記事は2015/07/03時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!