
ハートの街 南城でドライブデート!絶景とスイーツを楽しむ贅沢プラン
南城(沖縄県)
2016/08/18 更新
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!
はいさい!
これまで沖縄を家族で満喫する方法や絶景を楽しむドライブデートをご紹介してきましたが、今回のテーマは「アメリカ気分」です!
沖縄本島中南部・北谷町は、もともと米軍基地があったエリア。今ではその跡地を利用したまちづくりがおこなわれています。
そのため、街にはアメリカンカルチャーの影響を色濃く残す風景がいっぱい。まるでアメリカ旅行に来たような雰囲気を味わうことができるんです!
今回は、そんなアメリカ気分を満喫できるスポットをご紹介します!
このあとご紹介する「アメリカンビレッジ」近くのビーチでは、マリンアクティビティを楽しむことも。
タイムズクラブ会員なら、「ドラゴンボート」になんと一人1,200円で乗れちゃいます!これはおトクです!北谷に来たら、ぜひ体験してみてくださいね。
※ドラゴンボート…ゴム製のチューブに座ってボートで引っ張られる定番アクティビティ
まずご紹介するのが、「謝苅(じゃあがる)公園」。
那覇方面から国道58号線を右折、県道24号線沿いにあります。ヘアピンカーブが続く狭い上り坂を注意して進むと急に視界が開けた場所が…そこが公園です!
園内には多目的広場や流れ池、コンビネーション遊具などがあり、一見どこにでもある高台に広がる穏やかな公園。夜景スポットとしても知られていますが…その最大の特徴は、展望所から見える少し変わった光景です!
こちら!…わかりますか?
一面に広がる青空と雄大な東シナ海という絶景の中、整然と並ぶ建物が一際目を引きます。ここは「キャンプフォスター」と呼ばれる米軍施設。
現在も稼働している海兵隊の主要キャンプ地ですが、毎月第1土曜日にフリーマーケットを開催していたり、季節によってイベントをおこなっていたり、観光客にも人気のスポットなんです。
なかなか目の前で米軍施設を眺められる機会はないと思うので、独特の光景を楽しみたい方にはおすすめのスポットです!
続いてご紹介するのが、先程ご紹介した謝苅公園から10分ほどクルマを走らせたところにある「美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ」。
東京ドーム約5個分の広大な敷地にはお店がたくさん!映画やグルメ、ショッピングなどを楽しむことができます。
基地が近いので外国人も多く、気分はアメリカ!
中でも異国情緒たっぷりのおすすめスポットが、「AMERICAN DEPOT (アメリカンデポ)」。
「アメリカンライフスタイル」をテーマにしたこちらのお店には、アメリカから直輸入された服飾雑貨や生活雑貨などがずらりと並べられています。
クールな外観!自由の女神…のようなオブジェも
吹き抜けの開放感ある店内に、商品が所狭しと並ぶ様子は圧巻!ワクワクしてしまいます!
どこから見ようかと悩んでしまいます!
まずは雑貨売場。見ているだけでも楽しい気分になれるようなおもちゃやステーショナリー、絵本などがたくさんあります。
どれもカラフルでポップ!
なかでも私が気になったのは、クルマのナンバープレート風のプレート!インテリアのワンポイントとして使えそうなおしゃれなデザインがたくさんあります。
思わず好みのデザインを探してしまいました!
続いて洋服売り場。アメリカやヨーロッパから直輸入した古着の品揃えはなんと県内一なんだそう!数が豊富なだけでなく、リーズナブルな価格も魅力です。
古着以外にも新品も
本場アメリカの雰囲気をひしひしと感じる「AMERICAN DEPOT (アメリカンデポ)」へぜひ!お土産探しにもおすすめです。
買い物を楽しんだら、アメリカンビレッジのすぐ隣にある「サンセットビーチ」へ。その名の通り、ここは美しい夕焼けを堪能できる場所として有名ですが、日中に行くのもおすすめです!
青い空と青い海、波の音…まさにリゾート気分!波打ち際をのんびりお散歩するも良し、水着を持参して泳ぐも良し、思い思いに楽しむことができます。
波打ち際には小魚も泳いでいることも!
お腹が空いてきたら、「ピザイン沖縄」がおすすめ!アメリカンビレッジから国道58号線をクルマで10分ほどの場所にあります。
地元の方や基地の方もよく訪れる人気のバイキングのお店です。ちなみに私も月に1回は行きます(笑)
大きなピザの看板がかわいいアメリカンな外観!
店内もアメリカ映画に出てきそうな雰囲気!
人気の秘密は、その料理の充実ぶり!ピザのほかサラダ・タコライス・パスタ・カレーなどが大人1,150円で食べ放題!さらにソフトドリンクも飲み放題なんです!!
常時4種類のピザが並んでいて、クリスピータイプやニューヨークスタイルなどバリエーションも様々。平日でも多くの方で賑わうので、焼き立てのピザが運ばれて来ては、あっという間に無くなっていきます!
アツアツのピザは絶品です!
厨房を見学させていただきました!ひっきりなしにピザがつくられています
常連の私がピザのほかにおすすめしたいのは、サラダ!とにかくトッピングの種類が多いんです!コーン、ビーンズ、セロリ、オリーブ、卵、ベーコンビッツ、コールスローなどなど…。
ドレッシングも5種類と豊富。中でも手作りブルーチーズドレッシングは絶品です!自分だけのオリジナルのサラダをつくってお楽しみください。
サラダだけでお腹いっぱいになってしまわないよう注意!(笑)
アメリカンなボリュームのお料理に身も心も満たされるお店です。
ピザをお腹いっぱい食べても、やっぱり最後に欠かせないのはデザート。甘いものは別腹です!
この流れで外せないのは、アメリカ生まれ沖縄育ちの超人気アイスクリーム店「ブルーシール北谷店」です。地元の方から観光客まで毎日たくさんの人で賑わっています。
カラフルで大きなアイスクリームの看板が一際目を引くお店です!
まるでアメリカのドライブイン!ポップでレトロな空間が沖縄にいることを忘れさせてくれます。
グリーンの壁と赤い座席のコントラストがキュート!
ブルーシールの一番の魅力は、何と言ってもそのフレーバーの豊富さ!定番や期間限定のものなど合わせて常時30種類以上ものフレーバーがショーケースに並んでいます。
どれにしようか、いつも悩んでしまいます!
私は「サンフランシスコミントチョコ」と「塩ちんすこう」のダブルをチョイス!
さわやかなエメラルドグリーン色のミントアイスに、パリパリのチョコチップがたっぷりのサンフランシスコミントチョコ!甘さ控えめなので、普通のチョコミントアイスよりもさっぱりといただけます。
人気No.1フレーバーの「塩ちんすこう」。バニライスに塩ちんすこうがざくざくと入った…まさに「沖縄版バニラ&クッキー」!ほんのり塩気のあるちんすこうが、バニラアイスの濃厚なコクと甘みを引き立ててくれます。
濃厚な塩ちんすこうと、清涼感のあるミントチョコ、相反する味わいがクセになるおすすめの組み合わせです!
なめらかな口どけも人気の秘密
ブルーシールのアイスクリームを食べながら北谷の街を歩けば、さらにアメリカ気分を盛り上げてくれますよ!
今回ご紹介したところ以外にも、北谷にはアメリカ気分を感じられるスポットがたくさんあります!
王道の沖縄満喫コースもいいですが、たまには沖縄で「プチアメリカトリップ」を楽しんでみてはいかがですか?
※この記事は2016/08/18時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!
北谷エリアのその他の施設をご紹介!