
アクセス、料金情報も!「カワスイ 川崎水族館」完全ガイド
川崎(神奈川県)
2025/07/03 更新
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!
近年、再開発が進んだ武蔵小杉駅から北に500mに位置する新丸子駅。そこは戦前、歓楽街として栄えた歴史ある街ですが、今ではマンションが建ち並ぶ人気のエリアです。
今回は駐車場の営業で新丸子を歩く中で教えてもらった、古き良き昭和の時代の雰囲気を味わえるコースをたどります。
駅からは武蔵小杉のタワーマンションが見えます
(「黒湯の丸子温泉でさっぱりする!」は本文見出しも下記の通り変更ください)
昔は誰もがここで泥んこになるまで遊んだそうです。しかし、今では野球、サッカー、ラクロス、ラグビー、テニスなどのスポーツ広場に整備されました。姿形は違っても、現代の子供たちも夢中になれる場所には違いありません。
のどかな景色です
駅の北東に位置する「丸子橋」は、かながわの橋100選にも選ばれ、映画やドラマのロケ地として利用される事が多い橋です。
しかし、何といってもこの丸子橋、2002年にアザラシの「タマちゃん」が初めて出現した場所なのです。ぜひ、また会いたいですね。
中央上部の青い橋が「丸子橋」です
※「丸子温泉」は、2025年6月に閉店しました
次に昭和の雰囲気が残るアットホームな温泉をご紹介。河川敷から駅に向かう途中の「丸子温泉」で、汗を流してみてはどうですか?こちらの温泉は珍しく更衣室の中に番台がある造りです。
お目当ては地下160mから湧き出している茶褐色の鉱泉「黒湯」です。黒湯は湯冷めしにくいのが特徴です。
成分でマットが真っ黒です
気さくな女将さんと談笑。週末には黒湯目当てに遠方から来るお客さんもいるそうです。
アットホームな雰囲気に癒されます
建物だけではなく、人情も昭和のまま残る名湯です。
丸子温泉
神奈川県川崎市中原区新丸子町675
綺麗さっぱりした後は食事です。食べ盛りの子供から、大人まで、お腹を満たすのはこちらのお店「三ちゃん食堂」です。
この日は開店と同時に入店しましたが、この後すぐ満席に!
おびただしい数のメニューから本日のランチ定食を注文。
アジフライ定食が550円!コストパフォーマンス抜群です
このアジは肉厚で1尾で満腹になりました。味も手作り感のある“おふくろの味”で美味しかったです。
有名人も御用達
ランチ時間が終わると、呑みに来るお客さんでまたもや満席に。ご主人は「うちは定食屋!」と言い切るのですが、古くから三ちゃん食堂は居酒屋としても愛されています。
※ドライバーの飲酒は法律で禁じられています
昭和の雰囲気を味わうコースはいかがでしたか?再開発と共に街並みは変わり、時代が変わっても、みんなに変わらず愛され続けるものがあります。そんな街、新丸子に一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
※この記事は更新日時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!