
気軽に行ける極上スパ!「港北天然温泉 スパガーディッシュ」のすごいポイント6つ
港北(神奈川県)
2015/06/12 更新
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!
横浜市都筑区にある、横浜市営地下鉄グリーンライン北山田駅を中心に広がる美しい街並みが特徴のエリアです。今回は、北山田周辺のおすすめスイーツ店とベーカリーをご紹介します!
駅から小川沿いに歩くと、外観のおしゃれな「ル プレ・オ・ヴェールYAMAMURO」が見えてきます。
バームクーヘンやシュークリームなどが人気ですが、色とりどりのケーキも沢山あって、どれにしようか迷ってしまいます。
本日は洋なしとキャラメルのムースタルトをいただくことにします。
洋なしのさっぱり感と甘いキャラメルがマッチして絶妙なハーモニーを醸し出しています。
洋なしとキャラメルのムースタルト(右)とビクトリアフランボワーズ(左)
今回は我慢したシュークリームもまた近いうちに買いに来ようと思います。
続いては、夕方に行くと売り切れで買えないこともある「スイーツガーデンユウジアジキ」。某グルメサイト2014年のケーキランキングで、堂々1位獲得のお店なんです。待ちきれなくなってしまったので、開店前にお店へ。
オープンと同時におじゃましたので、夕方には買えない安食(あじき)ロールやたくさんの種類のケーキとご対面♪
ロールケーキやショートケーキにも目を奪われますが、ホールケーキが可愛い!!くまやうさぎのホールケーキは見てるだけで幸せな気持ちになります。
女の子に人気のうさぎちゃん
本日は大人気の安食ロール、ハニーハントを購入。安食ロールは生クリームとカスタードクリームが絶品!カスタードクリームが入ったロールケーキって珍しいですよね?ハニーハントはしっとりとしたスポンジがGood!
他にも食べたいケーキがたくさんあり、目移りします
※「Bec」は、2019年7月に閉店しました
次は、駅から住宅地へ入ったところにあるベーカリー、「Bec」。外観も白を基調としていてお洒落です。
人気はカレーパンや天然酵母のパン。
本日のランチに、カレーパンとじゃがめんたいを購入。
カレーパンはほどよい辛さがグッド♪じゃがめんたいは、めんたいのプチプチ感とじゃがいもの甘み、生地の香ばしさともっちりした食感が堪りません!
私のイチオシ!のじゃがめんたい
最後は、北山田から数分クルマを走らせたところにある、くつろぎの空間、「アマチャ」。隠れ家のような佇まいのお店です。
このお店のファンには愛犬家が多く、訪問するときにはいつもワンちゃんが。
前回はマルチーズを連れたお客様が、今回は柴犬を連れたお客様がいらっしゃいました。
カメラ目線でパシャリ
店主手づくりのケーキはトレーで見てから選ぶことができます。
本日は塩キャラメルのロールケーキをチョイス。ロールケーキは軽く焼いてもらってからいただきます。
表面の温かさとクリームの冷たさがとってもマッチしていて、自然と口元がほころんでしまう美味しさ。プレーンや抹茶など種類も多いので、次は違うロールケーキをいただきたいです♪
美味しいものがある街って、それだけで楽しく暮らせそうと思うのは私だけでしょうか?きれいな街並みに囲まれ、美味しいスイーツとベーカリーが身近にある生活…。そんな北山田の生活を、ぜひ訪れて味わってみてはいかがでしょうか。
※この記事は2015/06/12時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!