ドラえもんや土管のオブジェ

【周辺の駐車場情報も】川崎の「藤子・F・不二雄ミュージアム」徹底ガイド!
川崎(神奈川県)

2023/05/08 更新

※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。

SNSでみんなにシェア!

「藤子・F・不二雄ミュージアム」へ行ってきました!

川崎の多摩区にある、「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」。原画やオリジナルアニメを観たり、ドラえもんなど人気キャラクターと写真を撮ったりと、大人も子どもも楽しめる場所なんです!

自然に囲まれた大きな建物

2011年の開館以来、450万人以上の人が訪れています

今回は、ドラえもん好きな私が実際に現地で遊んできましたので、どのような場所なのか詳しくお伝えしたいと思います!

アクセス&駐車場情報

【クルマで行く場合】
高速道路を利用の場合、最寄りのICは東名川崎ICで、そこから25~30分程度です。

■駐車場について
藤子・F・不二雄ミュージアムには、専用駐車場や提携駐車場はありません。クルマで行く場合は、周辺のコインパーキングにとめましょう。

おすすめの駐車場

周辺には、タイムズの駐車場がいくつかあります。 タイムズ長尾2丁目が徒歩約2分と近く、最大料金もあっておすすめです!

クルマがとまっている駐車場

タイムズ長尾2丁目

収容台数は周辺の駐車場と比べて比較的多いですが、土日祝は満車の場合もあるので、事前に空車情報をチェックしておくと良いと思います。

なお、こちらの駐車場ではタイムズクラブアプリがあればPayPayでの精算も可能です。PayPayのポイントとタイムズポイントがWでたまりますので、ぜひ、チェックしてみてくださいね。

また、藤子・F・不二雄ミュージアムから徒歩約2分の場所には 予約できる駐車場もありますので、満車が心配な方はそちらの利用もおすすめですよ。

【電車で行く場合】
最寄り駅はJR南武線・宿河原駅で、そこから徒歩15分。小田急線・向ヶ丘遊園駅からは徒歩16分です。

■バスについて
小田急線およびJR南武線の登戸駅から直行バス(有料)が出ています。時刻表など詳しくは公式ホームページの交通案内をご確認ください。

キャラクターが描かれた水色のバス

バスはキャラクターでラッピングされています!

遊び心がいっぱい!外観・エントランス

藤子・F・不二雄ミュージアムは3階建ての建物で、展示エリアや屋外エリア、ショップやカフェなどに分かれています。

フロアマップ

藤子・F・不二雄ミュージアム館内のマップ

入り口は1階にあるのですが、入館するその前に…建物の外観にも注目です!

実は、ミュージアムの窓は漫画『ドラえもん』の第1話の「未来の国からはるばると」の冒頭5ページのコマ割りと一緒になっているんです!

建物上部のガラス張りスペース

ひとつの窓が1コマになっています

遊び心が感じられますよね。また、周辺にはドラえもんの目が描かれた壁や、原稿用紙を模した床などがありますので、チェックしてみてください!

入館すると…エントランスの壁には、ドラえもんをはじめ藤子・F・不二雄作品のキャラクターがいっぱい!ワクワク感が高まります。

いろいろなキャラクターの装飾

色々なキャラクターが出迎えてくれます!

そして、エントランスの天井には、空の中にあのキャラクターのシルエットが!ぜひ、天井を見上げて、何のキャラクターが隠れているのか当ててみてくださいね。

天井に描かれていた青空

左下の方をよく見てみると…!?

なお、藤子・F・不二雄ミュージアムは特に順路は決まっていません。入館したら、好きなところからまわっていきましょう!

※エントランスから1~2階の展示エリア内は撮影禁止です。今回は特別に許可を得て撮影しています

★POINT★

入館したら先にカフェの様子を見て、満席の場合は整理券をもらっておくと良いと思います。

また、ショップにはタケコプター型のヘアバンドなど、身に着けて館内をまわれるグッズもありますので、先にショップに寄るのもおすすめです!

貴重な展示がたくさん!2つの展示室

藤子・F・不二雄ミュージアムには展示室I(常設展会場)展示室II(企画展会場)、2つの展示室があります。

展示室は定期的に展示替えがおこなわれるので、見たい展示がある場合はお見逃しなく!

ドラえもんに詳しくなれる!展示室Ⅰ

エントランスを進んで行くと、展示室Ⅰに出ます。こちらでは、昭和45(1970)年に誕生した『ドラえもん』の歴史を感じる展示がずらり!

本や原画が並ぶ展示スペース

『ドラえもん』の歩みが原画とともに紹介されています

展示室では“『ドラえもん』は6誌で連載がスタートし、第1話は読者に合わせて描き分けていた”“タケコプターは最初は違う名前だった”など、おもしろい発見がありました!

ドラえもんの漫画が掲載された雑誌

幼児誌の第1話では、ドラえもんとセワシくんが一緒に登場しています

また、展示室Ⅰには漫画が完成するまでの工程が分かる展示も。ドラえもんたちがホログラムで浮かびあがり、分かりやすく説明してくれます!

漫画原稿の上に映し出されたキャラ

下絵描きをしたり、ベタ塗りをしたり…大変な作業です

他にも展示室Ⅰでは、藤子・F・不二雄先生の息遣いが感じられる、当時の貴重な原画が多数ありますので、ぜひ観てみてくださいね。
※原画は保護のため、定期的に入れ替えがあります

★POINT★

壁に展示されている原画はすべて、原画の中心が129.3cmの高さに設定されています。実はこの高さ、ドラえもんの身長(当時の小学4年生の平均身長)と同じなんだそうです!

青い壁に並ぶ原画

原画を観ながら、ドラえもんの身長を体感できます

大人向けの作品も!展示室Ⅱ

内容は時期により変わりますが、訪れた時は展示室Ⅱで『藤子・F・不二雄のSF短編原画展-Sukoshi・Fushigiワールドへの招待-』が開催されていました。

扉が開いているどこでもドア

展示室Ⅱの入り口は、どこでもドア!

「SF短編シリーズ」は、藤子先生が大人向けに描いていた、“すこし・ふしぎ”な短編漫画です。

昭和50年代に発表されたシリーズですが、普遍的なテーマが独自の視点で描かれていて、今読んでもハッとさせられるお話が多いんです!

黒を基調とした展示スペース

根強いファンも多いシリーズです

こちらにも、原画の展示が多数あります。原画を観て続きが気になった方は、ぜひ単行本でも読んでみてくださいね。

なお、展示室Ⅱではこれまで、『パーマン』や『キテレツ大百科』などの企画展が行われたことも。時期により内容が変わりますので、最新の企画展情報は、公式ホームページでご確認ください。

★POINT★

展示エリアでは、自身のスマホやタブレットで音声ガイド(無料)を聞くことも!イヤフォンの貸し出しはないので、家から持参するのがおすすめです。

スマホの画面

解説はテキストでも表示可能です

“きれいなジャイアン”が人気!きこりの泉

展示室Ⅱのお隣には、人気スポット「きこりの泉」があります。

一見、ただの泉のように見えますが、泉の横についているレバーを上下させると…

井戸の取手を動かす女性

何が起きるんでしょうか?

泉の中から、レバーの動きに合わせて徐々にジャイアンが出てきました!

井戸から出てきたジャイアン

目がキラキラしています

実はこちら、『ドラえもん』の「きこりの泉」というお話に出てくるジャイアンで、“きれいなジャイアン”として大人気なんです!

きこりの泉と書かれたプレート

きこりの泉に落ちたジャイアンを、女神が返してくれるのですが…

一度見たら、忘れられないインパクトですよね!土日祝などは順番待ちの列ができますので、時間に余裕を持って訪れるのがおすすめです。

オリジナルのガシャポンも!みんなのひろば

2階の展示エリアを抜けると、「みんなのひろば」というひらけた場所に出ます。

白を基調とした明るいスペース

みんなのひろば。明るく広いエリアです

こちらには色々と遊べるコーナーが集まっていますので、順番にご紹介したいと思います!

時間を忘れて没頭!まんがコーナー

「まんがコーナー」では、てんとう虫コミックスのドラえもんや大長編ドラえもんなど、藤子先生の漫画を読むことができます。

ドラえもんのオブジェがあるソファ

どら焼きを食べながら、ドラえもんも自分の漫画を読んでいます(笑)

『パーマン』や『キテレツ大百科』、先ほどご紹介した「SF短編集」などもありますので、子どもから大人まで楽しめると思います。

展示室で気になった作品を、こちらで探して読んでみるのもおすすめですよ!

ミュージアムオリジナル!ガシャポン

みんなのひろばには、「ガシャポン」ができるコーナーも!多くの人で賑わう、人気のコーナーです。

透明なガチャガチャの機械

ドラえもんとドラミちゃんの巨大なオブジェが目印です

ガシャポンの内容は時期により変わりますが、訪れた時はドラえもん・のび太・きれいなジャイアン(通常版とゴールド版)のラインナップでした。

ケース内に飾られたフィギュア

どれもユニークでかわいい!

ガシャポンは、1回400円。私もまわしてみたところ、きれいなジャイアン(通常版)をゲットしました!

カプセルを持つ手

カプセルを組み立てるとフィギュアになります

組み立てて、家に飾りたいと思います(笑)。こちらのガシャポンは藤子・F・不二雄ミュージアムオリジナルですので、ぜひやってみてくださいね。

スタンプメーカーやクレーンゲームも!

ガシャポンに次いで人気を集めていたのが、オリジナルスタンプが作れるコーナー!すぐに出来上がるので、その日に持ち帰れますよ。

ドラえもんが映し出されたマシン

スタンプの柄やデザインは時期により変わります

フレームや柄が選べて、名前やメッセージなど好きな文字が入れられますので、自分だけのスタンプを作ってみてはいかがでしょうか?

また、みんなのひろばにはクレーンゲームもあります。カプセルの中には、ミュージアムオリジナルの景品が入っているので、チャレンジしてみてください!

金のカプセルが並ぶクレーンゲーム機

景品は時期により変わりますが、訪れた時は缶バッジでした!

他にも見どころがいっぱい!

みんなのひろばの中央には、見覚えのある家が!そう、こちらはのび太とドラえもんたちが暮らす、「のび太の家」です。

ミニチュアの家とタブレット

家の前に置いてあるタブレットをかざすと、ショートストーリーを見ることも!

のび太の部屋の本棚など細かく造られていて、思わず見入ってしまいました!

また、みんなのひろばにはボールと映像が連動した「ボールころころ大騒動」や、ドラえもんの魅力を分析した「ドラえもん まんが研究ノート」もありますので、ぜひこちらも見てみてください!

不思議な形をした展示など

上:ボールころころ大騒動、下:ドラえもん まんが研究ノート

ドラえもんと写真が撮れる!はらっぱ

続いては、ミュージアム3階の屋上スペースにある「はらっぱ」へ。広々とした芝生がある、公園のような雰囲気の場所です。

緑が生茂る芝生エリア

開放的で気持ちが良いです!

はらっぱには、ドラえもんやドラミちゃん、コロ助やオバケのQ太郎など人気キャラクターがたくさん!どこでもドアもあり、写真を撮るのにおすすめのスポットです。

ドラえもんと同じポーズをとる女性

ドラえもんと同じポーズでパチリ★

キャラクターは、角度によって見え方が変わりますので、色々なアングルで撮ると面白いですよ。コロ助やドラミちゃんは、後ろ姿もぜひ、見てみてくださいね。

いろいろなキャラクターのオブジェ

大長編でおなじみのピー助もいます(写真左下)

はらっぱは2階の中庭にも繋がっていて、中庭には石になったドラえもんの姿も!『大長編ドラえもん のび太の魔界大冒険』に出てくるシーンです。

灰色のドラえもんのオブジェ

当時、衝撃を受けたシーンです…!

ちょっと分かりにくい場所にありますが、ぜひ、こちらも探してみてください!

★POINT★

はらっぱの一角には、ドラえもんの大好物であるどら焼きを販売しているお店があります。はらっぱにはベンチもありますので、購入してひと休みしてみてはいかがでしょうか?

ドラえもんの焼印が入ったどら焼き

どら焼き240円。お土産用の箱入りもあります

オリジナル短編アニメを鑑賞!Fシアター

はらっぱを満喫した後は、「Fシアター」を訪れました。こちらは、ミュージアムオリジナルの短編映像を上映しているシアターです。

ミュージアム入館時に、ひとり1枚Fシアターのチケットが貰えますので、それをスタッフさんに見せて入場しましょう!

整理券を持つ手

10:20から毎時20分おきに上映されています

Fシアターは、1回の上映につき約100人が入れます。上映時間ギリギリに行った場合は満席で入れないこともありますので、少し早めに行き、待っておくのがおすすめです!

長いベンチが並ぶシアター

年齢制限はないので、小さな子のシアターデビューにもおすすめ!

訪れた日は、『ドラえもん&SF短編 宇宙(そら)からのオトシダマ』が上映されていました。ネタバレになるので詳しくはお伝えできませんが、後半のタマゴンの活躍に胸が熱くなりました…!

宇宙からのオトシダマのワンシーン

宇宙人タマゴンとの交流を描いた作品です

上映時間は、11分間。音も映像も迫力があり、短い時間の中にドラえもんアニメの良さがギュッと凝縮されていました。
※上映時間は作品によって変わります

上映作品は時期により変わりますが、藤子・F・不二雄ミュージアムに来たら、ぜひFシアターのアニメは観ていただきたいです!

その他、藤子先生にまつわる展示も!

藤子・F・不二雄ミュージアムには、藤子先生にまつわる展示もたくさんあります!入館したあとは特に滞在時間の制限はないので、ぜひじっくり回ってみてください。

■先生の部屋・先生のにちようび
1階にある「先生の部屋」には、藤子先生が愛用していた実物のデスクやチェアなどの展示があります。

先生が聴いていたクラッシックが流れていたり、ゴミ箱の中のゴミまで再現されていたり、当時の様子が感じられます!

本やラジカセが並ぶデスク

このデスクから数々の名作が生まれました

また、先生の部屋の頭上には、高さ約8mの大きな本棚が!漫画や小説、図鑑など、先生の蔵書約1万冊が収蔵されているそうです。

天井高くまで続く本棚

膨大な量です!アイディアの源泉ですね

2階の「先生のにちようび」では、藤子先生のプライベートの顔がうかがえる展示も。奥様である正子氏のメッセージはグッとくるものがありました。

パパはまんが家と書かれた展示

プライベートではパパの一面も

■ヒストリーロード
1階には、藤子先生の歴史がわかる「ヒストリーロード」があります。安孫子先生(藤子不二雄A)と出会った時期や、トキワ荘にいた時期などを知ることができますよ。

年表の展示

どの作品がいつ誕生したかもわかります!

ちなみになぜ藤子・F・不二雄ミュージアムが川崎にあるかというと、トキワ荘を出てから亡くなるまで、川崎市の多摩区に住んでいたからだそうです!

■どうぶつたちの部屋
藤子先生は、切り絵を手がけたこともあり、展示室2の入り口には、それを元にした動物のオブジェが展示されています。

この動物たちは、富山県高岡市にあるホールの緞帳デザインの1案だったそう。丸いフォルムが、かわいらしいです!

かわいらしい動物のオブジェ

やさしいタッチの動物です

ランチやティータイムはここで!ミュージアムカフェ

映画や展示などをたっぷり満喫したあとは、3階にある「ミュージアムカフェ」へ。

こちらは、藤子・F・不二雄作品のキャラクターやひみつ道具をモチーフにした食事やドリンクが楽しめる、館内で唯一のレストランカフェです!

奥に長く続く店内

窓からは、はらっぱが見えます

ドラえもんやコロ助、ポコニャンなど…食べるのがもったいない、かわいいメニューがいっぱい!デザートメニューも充実していました。

キャラクターをモチーフにした料理

メニューの一例※メニューは時期により変わります

ドリンクも数種類あり、キャラクターアートが描かれたラテや、こんな面白いドリンクも!

面白いストローがささった飲み物

ドラえもんブルー650円。口元がドラえもんになれちゃいます♪

ハッピーな気分になれるドリンクです!マスカットとピーチ味のジュースに生クリームがのっていて、味も美味しかったです。

食事は、キテレツ大百科のコロ助がモチーフになった「OSAMPO コロ助プレート(1,550円)」をオーダーしました。

コロ助がデザインされた料理

コロ助の大好きなコロッケがついています!

コロ助プレートは、バターライス・コロッケ・エビフライ・イカリング・サラダがセットになっていて、ボリューム満点。揚げ物はどれも揚げ立てで、衣がサクサクとして美味しかったです!

コロ助がプリントされたコロッケ

コロッケはコロ助のかわいいイラスト入り!

ミュージアムカフェは土日祝の11時〜13時頃が混雑し、満席の場合は整理券が発行されます。スマホで呼び出し状況が確認できますので、待ち時間も館内を散策できますよ!

【ミュージアムカフェ】

◆営業時間:10:00~18:00(L.O.17:30)
※平日は短縮営業の場合もあります
◆定休日:火曜、年末年始(ミュージアム同様)
※変動する場合もあります。必ず公式ホームページのカレンダーをご確認の上、ご来館ください
◆テイクアウト不可

お土産やグッズをチェック!2つのショップ

藤子・F・不二雄ミュージアムに来たら…お土産やグッズも気になりますよね!

1階にある「ミュージアムショップ」と3階にあるギフトコーナー「藤子屋」で買うことができますので、ここでは、おすすめ商品をピックアップしてご紹介したいと思います!
※商品は時期により変わります

オリジナルグッズ多数!ミュージアムショップ

ミュージアムショップは、店内に置いてある商品の大半が、ミュージアムオリジナルグッズです。オンラインストアでは買えないものもありますので、来館して色々探してみてください!

■かわいいパッケージのお菓子
お土産として人気なのが、ドラえもんなどのキャラクターをモチーフにしたお菓子の数々。贈答用にも、自分用にもおすすめです!

陳列されたお土産の数々

クッキーやチョコクランチ、和三盆などがあります

■タケコプターなどヘッドアクセ
タケコプター型のヘアバンドやぬいぐるみヘアアクセは、身に着けて館内を回る人も!ぬいぐるみヘアアクセは、バッグにつけてもかわいいです。

陳列されたカチューシャなど

タケコプターヘアバンド1,100円(写真上)

■ぬいぐるみ
ドラえもんは通常タイプと初登場タイプがあるのがポイント!コロ助やオバケのQ太郎、チンプイなども揃っています。

いろいろなキャラのぬいぐるみ

ぬいぐるみストラップ(写真上)も人気です

■ホテルキーホルダー
『大長編ドラえもん のび太と銀河超特急』のお話をイメージした、アクリル製のキーホルダー。カップルや友達同士などお揃いで持つのもおすすめです!

5色並んだキーホルダー

ホテルキーホルダー1,100円

お菓子が充実!ギフトコーナー藤子屋

藤子屋では、ドラえもんやひみつ道具をモチーフにしたお菓子などを購入できます。購入後、はらっぱで食べることも可能です!

■ピリッとスナック
原作のドラえもんたちは、時に辛口なセリフを言うことも。こちらは、そんな辛口なセリフカードがついたコーンスナックです。スナックは辛くないピザ味!

小袋に入ったスナック菓子

1袋220円とお手頃♪ドラえもんのセリフがストレート過ぎます(笑)

■ドラえもん ドラジェ
ドラえもんと“ドラジェ(チョコと砂糖でアーモンドをコーティングしたもの)”の言葉をかけたお菓子。ドラえもんの可愛いパッケージ入りです!

パステルカラーのお菓子

1箱650円。カリッと楽しい食感です

■アンキパンラスク
食べるとパンに転写したことを記憶できるひみつ道具「アンキパン」をイメージしたラスク。書かれている計算式は漫画と一緒です!

数式が書かれたラスク

8枚入り1,100円。フランスパンとバターを使用したシュガーラスクです

チケットや予約など気になる疑問

ここでは、藤子・F・不二雄ミュージアムに行く前に知っておきたい情報をご紹介します!

チケットや予約方法は?

藤子・F・不二雄ミュージアムは、日時指定による完全予約制です。チケットはローソンでのみ販売していますので、ローソンで事前に購入しておきましょう。
※当日空きがある場合、ローソン店頭の「Loppi」でのみ当日券が購入できます
※ミュージアムでは入館チケットの販売はありません
※入館後は滞在時間の制限はありません

混雑する時期は?

春休み、GW、夏休み、冬休みの時期は多くの来館者でにぎわいます。

ただ、藤子・F・不二雄ミュージアムは日時指定制なので、そこまでギュウギュウに混雑することなく楽しめると思います。

ちなみに、ドラえもんの誕生日である9月3日も来館者が多いそうです!

所要時間はどれくらい?

展示エリア、Fシアター、ミュージアムカフェなど、館内をすべて楽しむ場合は3時間くらいみておくと良いと思います。

小さな子どもも楽しめる?

展示室の展示は字が読める年頃ではないと難しいかもしれませんが、はらっぱやキッズスペースもあるので、小さなお子さまも楽しめると思います。

また、キレイな授乳室などもありますので、赤ちゃん連れの方は利用してみてくださいね。

木の温もり感じるスペース

キッズスペース(写真上)は小学生未満限定です

★POINT★

館内はベビーカーの利用ができませんので、抱っこ紐などを持参すると便利です。ベビーカーは専用置き場に置きましょう。

誕生日特典はある?

誕生月に藤子・F・不二雄ミュージアムを訪れると、ミュージアム限定のバースデーステッカーとバースデーカードがもらえます!

誕生日特典のシールを持つ手

デザインは数種類あり、時期により変わる場合があります

ぜひ、誕生月の方は受付でスタッフの方に声をかけてみてくださいね。

周辺にホテルはある?

藤子・F・不二雄ミュージアムには、専用のホテルや提携ホテルはありません。

向ヶ丘遊園駅・登戸駅方面や、溝の口駅周辺にビジネスホテルがあります。川崎駅まで行けばホテルがたくさんありますので、少し足を延ばして川崎駅周辺のホテルを利用するのもおすすめです。

開館時間や料金など基本情報

藤子・F・不二雄ミュージアムの営業時間などは、下記の通りです。

■開館時間
10:00~18:00

■定休日
火曜、年末年始
※変動する場合もあります。必ず公式ホームページのカレンダーをご確認の上、ご来館ください

■入館料

大人・大学生 1,000円
高校・中学生 700円
子ども(4歳以上) 500円
3歳以下 無料


■施設について
車椅子の貸し出しあり(無料)、バリアフリー対応、ペットの入館不可、授乳室・おむつ替えシートあり、飲食物の持ち込み不可(離乳食を除く)、再入館不可

さいごに

以上、藤子・F・不二雄ミュージアムをご紹介しました。老若男女楽しめると思いますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

なお、藤子・F・不二雄ミュージアムの周辺にはキャラクターのモニュメントやレリーフなどもありますので、行きや帰りに探してみてはいかがでしょうか?

街中にあるキャラクターの装飾

近隣の駅周辺や川沿いなどにあります

また、以前ご紹介した生田緑地も藤子・F・不二雄ミュージアムから近いので、ぜひ、合わせて訪れてみてくださいね。

©Fujiko-Pro

※この記事は2023/05/08時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください

※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。

SNSでみんなにシェア!

周辺の会員優待サービス

周辺の駐車サービス

川崎エリアのその他の施設をご紹介!

関連記事

神奈川県の記事一覧へ

都道府県で探す