
辛い!!でも美味しい!やみつきになる川崎の激辛料理
川崎(神奈川県)
2015/03/12 更新
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!
唐突ですが、疲れがたまったり、調子が悪くなったりすると栄養をつけるため、私は「焼肉」を食べます。また、ハッピーな事があっても自分へのご褒美として「焼肉」を食べます。(いつでもお肉を食べたい…)
そんな私の焼肉「愛」を満たしてくれるのが、私の地元である川崎です。今回は皆さんに私の想いを満たしてくれる、旨すぎる“看板メニュー”をお持ちの7店をご紹介させていただきます。
※「うしのよだれ」は、閉店しています(2021年8月現在)
最初にご紹介させていただくのは、川崎駅すぐの商業施設ルフロン10F「うしのよだれ」さんです。元気いっぱい!「筋トレ」が趣味の店長さんが迎えてくれます。
お店の看板メニューは鹿児島の大自然が育んだ日本屈指の和牛「黒牛」。肉本来の味がわかる赤身が最高!あっさりしている赤身から肉本来の味がにじみ出て、胃袋を刺激して食欲が止まりません。白いごはんがついつい進んでしまう、そんなお肉です。
うしのよだれ川崎店
続いては「大阪焼肉・ホルモン ふたご」さんです。
テーブルの上に置かれたガスコンロを覆い尽くすカルビ、その名は看板メニュー「はみ出るカルビ」。
やっぱりカルビは美味しい!はみ出るお腹(私の)と、はみ出るカルビは相性ピッタリ。脂が旨~い。幸せ…
店長からは『焼肉はご褒美食ではなく日常食、厳選肉をお安くご提供しているのでお気軽に、お越しください。』とうれしい言葉。
※「平城苑」は、閉店しています(2021年8月現在)
最近話題のキーワード“エイジングビーフ”。こちらを看板メニューにしているのが「平城苑」さん。ここでも“看板メニュー”を注文し、待つこと3分!専用の熟成庫より出てきたのは色々なメディアで話題の“エイジングビーフ”。『40日間も熟成している』と胸を張る店長。
お肉のもつ新しい可能性を引き出した逸品!私もこちらのお店で新たな肉の旨味を堪能でき大満足!
焼肉 平城苑 京急川崎店
川崎の地で50年目と言う老舗「食道園」さんです。女性店長さんに看板メニューを注文すると『最高級A5ランクのサーロイン!』を提供してくれました。サッと炙る程度に焼くのがコツと教えてくれたので試してみると…
旨~い!とろけるような脂の甘みと肉質の柔らかさが重なり、あっと言う間に口の中で溶けてしまった。私の胃袋を十分すぎるほど満たしてくれました。ごちそうさま!
※「肉屋の台所」は、閉店しています(2021年8月現在)
続いてのお店は、和牛を一頭買いをしてお客様にリーズナブルに提供している「肉屋の台所」さん。店長に看板メニューを伺うと『和牛の食べ放題です!』と、さわやかに答えていただけました。
出てきたお肉を見てテンションも最高潮!おすすめしてくれるだけあってクオリティーはさすがの一言!なんと言っても食べ放題なのでお財布にも安心です。
※「牛兵衛」は、閉店しています(2021年8月現在)
残り2店となってきました。6店舗目は川崎ダイスにある「牛兵衛」さん。店長さんに看板メニューをお願いすると「特製ネギ塩タン」を提供してくれます。大きなお皿いっぱいにのったタンのボリュームに私のテンションも上がってしまいます。
数あるメニューからの「あえて」の牛タン推しだけあって旨い!タンの旨味とネギの甘みが焼く事で交じり合い、最高の牛タンになっています!これをメニューに入れてくれた店長に感謝。感謝。
さいごのお店は来店者の80%超が注文すると言う驚きの看板メニュー「カルビクッパ」を提供する「大将軍」さんにお伺いしました。
昭和36年創業の味は食べた人を魅了してやまない。じっくり煮込んで作る為、ごろっと入ったお肉がほろほろと口の中でほぐれる感じ。多くの方が注文しているのがうなずける旨さです。
以上、私の大好きな川崎の焼き肉店を7店舗ご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
それぞれのお店の個性あふれる“看板メニュー”をぜひともご自分へのご褒美・気分転換、また日常食として美味しいお肉を堪能されてみてください!皆さんも是非、川崎にお肉を食べに来てくださいね。
※この記事は2015/03/12時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!