
服装・難易度は?登山初心者が筑波山・白雲橋コースに挑戦してみた!
つくば(茨城県)
公開日:2016/12/15 更新日:2024/04/04
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!
犬好きの方に朗報です!茨城県のつくば市には、犬と存分にふれあえるスポットがあるんです。
その名も「つくばわんわんランド」!
園内のワンちゃんの数はなんと90種1,000頭以上…つくばが誇る、日本最大級の犬のテーマパークです。
今回は、大の犬好きの私が「つくばわんわんランド」に実際にお邪魔して感じた魅力を、少しだけお伝えしたいと思います!
※展示やショーの内容などは変更になる場合があります
入口からでもワンちゃんの元気な鳴き声が聞こえてきます
【目次】
・つくばわんわんランドのアクセス方法
・【魅力その1】かわいい子犬にメロメロ!「子犬展示館」
・【魅力その2】白熱のレースから、驚きのパフォーマンスまで!「わんわんステージ」
・【魅力その3】一番人気!ワンちゃんと思いっきりふれあえる「ふれあい広場」
・【魅力その4】ワンちゃんとお散歩
・【魅力その5】犬だけじゃない!「ねこハウス」
・【魅力その6】一日たっぷり楽しめる!動物とのふれあい以外の施設も充実
都内からつくばわんわんランドへは、クルマで約1時間半!首都高を常磐自動車道方面に進み、谷田部ICで下りて、筑波山を目指して40分ほど行ったところにあります。
つくばわんわんランドは、うれしいことにクルマが約1,000台とめられる無料駐車場を完備!ぜひ利用しましょう。
入口では、ウェルカム犬の“のびたくん”が出迎えてくれました!ワンちゃんは日替わりです
園内で、一際お客さんの黄色い声援を集めている場所を発見!それが「子犬展示館」です。その名の通り、園内で生まれたかわいい子犬を間近に見ることができるんです。
「かわいい~」という声が止まりません!
当然ながら子犬たちはすぐに成長してしまうので、展示されている犬種はそのときどきによって異なるのも魅力のひとつ。ちなみにこの日はトイ・プードル、ミニチュア・ダックスフンドなどがいました!
パピヨンの赤ちゃん!かわいすぎる!!
つくばわんわんランドに来たら、絶対に見ていただきたいのが「わんわんステージ」でおこなわれるショー!ワンちゃんによるさまざまなショーが、毎日開催されています。
今回はその数あるショーの中から、2つを厳選してご紹介したいと思います!
季節限定のショーもあるんだそう
まずは「スピードレースショー」…6頭のワンちゃんの中から1着を予想する、お客さん参加型のショーです!
出走前のパドックの様子。このときのワンちゃんの様子を参考に予想しましょう!
予想券付きキーホルダー(1個500円)を買って参加。見事予想が当たった方は、かわいいワンちゃんグッズが当たります!
よーい、どん!勢いよく駆けていきます!
11:30~は大型犬のレース、15:30~は小型犬のレースがおこなわれます。観覧は無料なので、ぜひワンちゃんたちが一生懸命走る姿を見に来てくださいね!
スピードレースショー終了後におこなわれるのが、「わんわんドリームショー」。芸達者なワンちゃんたちによる、パフォーマンスショーです。
ワンちゃんたちが、台の上で華麗にポーズを決めています!
トレーナーのお姉さんの掛け声に合わせて、玉ころがし・縄跳びなど…驚きのパフォーマンスを披露してくれます!
ワンちゃんが技を決めるたび、客席から拍手と歓声が上がります
ショーの途中には、お客さんがステージに上がって参加する一幕も。一生の思い出になること間違いなし!
参加できた方はラッキーです!
特別イベント開催時や、季節によってもイベント開催時間が変更になる場合があるので、ホームページでスケジュールをチェックしてから行きましょう!
園内の真ん中に位置しているのが「ふれあい広場」。人懐っこいワンちゃんたちと、思う存分ふれあえる大人気のコーナーです!
緑の屋根が目印です
こちらのふれあい広場の珍しいのは、小型犬だけではなく大型犬も…とにかくいろいろなワンちゃんたちとふれあえるということ!
小型犬エリアと大型犬エリアに分かれていて、小型犬は約30~40頭、大型犬は約14~15頭が常時スタンバイ。一度にこれだけのワンちゃんに囲まれたことない…夢のようです!(※犬の体調により数は増減します)
小さくてキュートな小型犬エリア
一歩中に入ると、たくさんの人懐っこいワンちゃんたちがお出迎え。お気に入りの一頭を見つけるも良し、ワンちゃんを眺めて癒されるも良し…自由に楽しみましょう!
ワンちゃんが嫌がらなければ、ひざに抱っこしてもOK!
大型犬エリアには、身体は大きくて迫力満点だけど、おとなしいワンちゃんがたくさん!なかには見たこともない珍しい犬種もいるので、ぜひこの機会に思いっきりふれあってみてください!
貴重な体験です!
つくばわんわんランドでは、飼っているワンちゃんの入場がなんと無料!ドッグランを使用できるほか、広い園内をお散歩できるんです。(※一部入ることができないゾーンもあります)
でも犬を飼えないという方も多いと思います。そんな方には、「わんわんレンタル」がおすすめ!園内のワンちゃんたちをレンタルしてお散歩することができるんです。(20分1,000円)
こちらが受付です
小型犬から大型犬まで、その数30~40頭ほど!実際にワンちゃんを見ることができるので、お気に入りの1頭を選びましょう。(※犬の体調により数は増減します)
中にはお散歩難易度が高めの子もいます。「ワンちゃんの扱いには自信がある!」という方は、チャレンジしてみては。
ああ~どの子もかわいい!迷う!
すると…どこかで見た顔が。そう、「わんわんレンタル」にはショーに出ていたワンちゃんもいるんです!ショーで一目ぼれした、あのワンちゃんがいるかも♪
アピールがすごい!
つくばわんわんランドは犬のテーマパークですが、実はねこちゃんもいて、ふれあいが楽しめるんです!
※ねこハウスは、2024年4月にリニューアルし、内容や設備が変更になっています。最新の情報は公式ホームページをご確認ください
大きなピンクのねこちゃんが目印の「ねこハウス」です
中にはたくさんのねこちゃんが、キャットタワーやクッションの上で気ままに過ごしています。
以前まではもう少し小さなおうちでしたが、お客さんの要望に応えてリニューアル。広くなってねこちゃんの数も増えたんだそう!…その数なんと30匹!
やはり、ねこちゃんも人気です!
驚くのが、その種類の多さ!毛足の長いねこちゃんや変わった耳のねこちゃんなど…本当にいろいろな種類のねこちゃんがいるんです。
インパクト大!毛のないねこちゃんを発見!
肉球マニアにはたまらない、下から肉球が見えるガラス張りの床も発見!ねこ好きのハートをがっちり掴む工夫が満載です。
ペターッと寝ている姿もかわいい!
私のおすすめが、ねこハウスの中で販売されているおやつ(200円)!“ガチャガチャの中におやつ”という斬新なアイディアに、ついつい買ってしまう人続出なんです(笑)
ネーミングセンスも抜群です!
お金を入れた瞬間から、どんどん集まり始めるネコちゃん…そしてあっという間に人気者に!!気まぐれなねこちゃんに、これだけ囲まれるなんて滅多にないチャンスですよね。
ねこカフェでは物足りないという方には、ぜひお試しいただきたいおすすめスポットです!
勘のいい子たちです(笑)
つくばわんわんランドには、ワンちゃんやねこちゃんとのふれあい以外の施設も充実しています。うれしいのが、その多くが“無料”で利用できるということ!
お子さま連れの方にはピッタリなのが、アスレチックやミニ機関車などのたくさんの遊具!これならお子さまが飽きてしまうこともありません!
急角度の滑り台も!人気の遊具です
中でも私のおすすめなのが、園内で一際目を引く木造犬展望台「もっくん」。高さ11mでなんと世界最大級!背中とお腹の部分が展望台になっています。
見てください、人がこんなに小さく…!大きさを実感します
なんと進入経路はおしりから!
そのキュートな見た目とは裏腹に、その展望台からの景色は最高!園内と筑波山がパノラマで見られる絶景が広がっています。
背中の展望台から眺め。風が清々しく気持ちが良いです!
そのほかにも売店や広い休憩所があったり、マッサージチェアがあったり…一日たっぷり楽しめるサービスが盛りだくさん!その居心地の良さについ長居してしまうこと間違いなしです。
トイレもかわいいワンちゃんデザイン!(画像左下)
いかがでしたか?つくばの犬のテーマパーク「つくばわんわんランド」の魅力をお伝えしました。
日頃なにかとお疲れの皆さん!つくばわんわんランドに来て、ワンちゃんやねこちゃんの愛くるしい表情や仕草に癒されてみてはいかがでしょうか?
私も癒されました…☆
さいごにつくばわんわんランドをもっと楽しむ方法をひとつ!
園内のワンちゃん・ねこちゃんたちには、一頭一頭に名前があります。お気に入りの子を見つけたら、名前を覚えて呼んであげてみてください!より仲良くなれちゃうかもしれませんよ♪
タイムズクラブ会員の皆様に、うれしいお知らせです!
チケット売り場でタイムズクラブ会員証を提示すると、入園料が…
大人(中学生以上)2,000円→1,700円
小人(3歳~小学生)1,000円→800円
になるんです!
これはお得!割引になったお金で、レースに参加したり、おやつを買えるではありませんか!ぜひご利用くださいね。
※この記事は更新日時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください
つくばエリアのその他の施設をご紹介!
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!