
外房帰りに立ち寄りたい!ボリュームいっぱいの定食& 大判焼き
茂原(千葉県)
公開日:2015/09/10 更新日:2023/11/16
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!
千葉市の隣に位置しながら、豊かな自然を利用した農地や、生活に密着した製品の工場や倉庫などが多数あります。
今回は、新鮮野菜を取りそろえた直売所と、工場併設のお得なあられ直売所をご紹介します。
私はカーシェアリングを使って来ましたが、地元ナンバーのクルマが多く来ています
最初にご紹介するお店は、地元で採れた新鮮野菜をそろえた野菜の直売所。お店の名前は「ねぎぼうず」。名前の由来は、茂原で多く生産されるネギとのことです。
入り口から新鮮な朝採り野菜が並びます
今回は開店から1時間後に入店しましたが、朝早くから多くの人が!お店の方に聞いたところ、朝採りの新鮮野菜を目当てに地元の方々が開店と同時に来店されるとのこと。
それでは並んでいる野菜を見てみましょう。入り口に並んでいたのは、生で食べても甘みがいっぱいのトウモロコシ「サニーショコラ」。
生でも食べられる、トウモロコシ
定番の品種だけではなく、新しい品種を積極的に栽培して食べてもらいたい!という農家の方が多いそうです。
奥に進むと、さらに見たことのない野菜が…。その名も金糸瓜。味も想像できません。しかしきちんと商品名の下には、おすすめの食べ方も書いてあります。
通称ソーメン瓜?どういう風に食べるの?
帰宅後、自宅で調理してみました!茹でていると糸状にほぐれる過程が面白かったです。
割ってみるとこのような感じ。和えてみました
反対側の棚に目を向けると、あざやかな赤色が飛び込んできます。新鮮なトマトがどーんと積み上げられています。お客さんも、次々にトマトを手に取り、カゴに入れていきます。
トマトの山。ラベルを見るとすべて朝採りでした
次から次へとお客さんが入店し、トマトだけではなく、ナスやピーマン、小松菜が続々と減っていきます。
ナスやピーマンも大量に!しかも安い!
お店の方に聞いたところ、午前中でここにある野菜はほぼなくなってしまうとのこと。昼間にも新しい野菜を陳列するらしいですが、朝に比べると少なくなってしまうので、来店のおすすめは午前中とのことでした。
野菜だけではなく、加工品も充実。地元のお客さんが中心ということもあり、日常的に消費される味噌やお漬物、お餅、豆腐、そして千葉の郷土料理・太巻き寿司など、さまざまな味わいを楽しめます。
太巻き寿司は見た目も鮮やかです
※商品のラインナップ・価格は公開日時点のものです
続いて向かったのは、その名も「あられちゃん家(ち)」。名前だけ聞くと、年齢的に某アニメを思い出しますが、こちらのお店は“あられ”工場に隣接した“あられ”のアウトレットを中心とした直売所です。
試食もできて無料ドリンクもある直売所。ゆっくりしましょう!
※2023年11月現在、無料ドリンクのサービスは終了しています
工場の入り口には、黄色い電車があります。お店の方に聞いたところ、房総半島を走る「いすみ鉄道」として走っていた車両で、休憩所として利用できるとのことでした。
※2023年11月現在、車両の外観・内装は変更になっています
後ろに広がる稲穂と見事に調和しています。違和感がありません!
外に広がる水田の稲穂が、旅気分を演出しています。訪れた時は、お子さま連れの方がゆっくりとくつろいでいました。
お店の中に入ってみましょう。たくさんの人がカゴを持って並んでいます。そしてその奥には、大量のあられがうず高く積まれています。
活気あふれる店内。お店の方も忙しそうです
商品の山につけられた値札をみると、どれもリーズナブル!
※商品のラインナップ・価格などは公開日時点のものです
どこかのお店で見た商品が…。安い!
あられが山のように積まれています!
密かに人気の「ニューヨークマヨネーズ」もこの工場で作られています。実際に食べてみましたが、マヨネーズ風味もしっかりしていてクセになるあられでした。
こちらもアウトレット価格!
工場で作りたてだからか、ものすごくサクサクとしています!
またこのお店の看板商品は「柿の種」とのこと。
ポット入りだけではなく、詰め替え用の商品も併せて売られており、リピーターの方々がまとめ買いをしているのが印象的でした。
柿の種もポット入りの大きなもの。家族みんなで食べてみたい
あられちゃん家では、おはぎの販売も!美味しいと評判のおはぎです。
残念ながらすべて売り切れ…
今回は午後に訪問したため、すべて売り切れ。平日でも昼前には売り切れてしまうことが多くあるそうです。おはぎを食べたい方は、午前中に訪問してみてください。
まだまだお店にはびっくりする商品があります。続いては50円のソフトクリーム。
まずは値段にびっくり!
値段にびっくりですが、いただいてみると味に2度びっくり!濃厚なミルクと、滑らかな舌触りが…。
近所の子供たちは100円玉を握りしめ、毎日2個食べている子もいるとのことでした。うらやましい!
50円とは思えない大きさと味でした
お得なあられを大量に買い込みクルマに載せ、草をはむヤギたちとその先に広がる緑を楽しみます。
ヤギと触れ合うこともできます
また来たいと思わせる懐かしい風景が広がります。今度は、家族を連れて来ようと思います!
今回は地元産の新鮮な野菜直売所と、お得なあられの直売所をご紹介しました。房総でゴルフやマリンスポーツを楽しむだけではなく、お得にショッピングを楽しんでみてはいかがでしょうか?
※この記事は更新日時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!
茂原エリアのその他の施設をご紹介!