
ガイドブックには載っていない?池袋おもしろカフェ・グルメ6選
池袋(東京都)
2016/02/25 更新
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!
こんにちは!以前こちらのコーナーでご紹介した、「ガイドブックには載っていない?池袋おもしろカフェ・グルメ6選」が人気なので、おもしろカフェ第2弾をお届けしたいと思います!
※「Cat Cafe ねころび」は、2020年9月に閉店しました
まず訪れたのは、「Cat Cafe ねころび」。可愛い猫ちゃんに癒されるカフェです。
店内に入ると出迎えてくれたのは、エキゾチックショートヘアの「きよもり」くん。ちょっぴりムスッとしたような表情がたまりません!
機嫌が良いときは近くに寄って来てくれるそう
基本料金は、土日・祝日は1時間1300円、延長料金300円(15分ごと)。
平日は1時間1100円、延長料金250円(15分ごと)。平日は3時間パック(2400円)もあります。
ドリンクやパソコン、本・雑誌、ゲームなども無料で利用できるので、ゆったり過ごすことができます。
完全にリラックスしています
近寄ってきた猫ちゃんをなでなでしたり…肉球を眺めたり…思い思いの時間を過ごしてください。
やわらかそう…
この日は、ちょうどご飯の後に行ったので、うとうとしている猫ちゃんが多かったです。
寝ている姿を見るだけでも、とっても癒されます。
猫ちゃんたちのように自由に生きたいものです。
落ちそう…
眠る大人猫ちゃんの横で、ケージの中で元気に動き回っていたのが、ブリティッシュショートヘアとスコティッシュフォールドのミックスの子猫ちゃん。
か弱い声で「ニャー」…鳴き声もとっても可愛いです!
実はこの子、まだ名前がありません。ただいま募集中なので、可愛い名前をつけてあげてください。
さらに先日、新しい子猫をもう一匹迎え、みんなで仲良く暮らしています。
可愛くて癒される時間を過ごしたいなら、「Cat Cafe ねころび」がおすすめです。
続いては、2013年オープンの「家族」をテーマにした
うさぎカフェ「うさびび」へ。
うさぎが大好きなオーナーさんが始められただけあって、愛情たっぷりに育てられた可愛いうさぎさんが迎えてくれます。
基本料金は1時間1,100円でフリードリンク付き。その後、30分ごとに550円で延長することができます(30分のみ700円でフリードリンク付き)。
うさぎさんには、相性がある為、相性がよいうさぎさんが交代で出てきます。
あまり見かけない品種の純血ドワーフホトの「びび様」(右)と人気のネザーランドドワーフの「みかんちゃん」(左)が、お互いに毛繕いをしている姿は微笑ましいです。
オーナーさんによると、うさぎさんは複数になると、自分が届かないところをお互いに毛繕いをして毛並みを保つそうです。
びび様とみかんちゃんは大の仲良し
日本では希少な純血ライオンヘッドの「ちょこちゃん」は、自由気ままな性格のうさぎさん。店内のあちこちをうろうろ。
ふっさふっさの毛並みでした
撫でてほしくて近寄ってきた「びび様」をなでなで。
うさぎさんは、個体差が激しい動物です。抱っこやなでなでが苦手なうさぎさんもいるので、スタッフさんの説明をしっかり聞いて触れ合うとうさぎさんにとっても好かれるそうです。
いつも一番でいたいびび様
うさぎさんのおやつ(200円)をあげることもできます。
本日のおやつの中身は、ニンジン、セロリ、小松菜、キャベツ
おやつの中身は、オーナーさんの実家で有機栽培しているものもあるので、収穫によって異なるそう。
おやつを食べにうさぎさんたちがわらわらと寄ってきてくれます。
おやつがあるとわかると一目散に駆け寄ってきました
そして、ものすごい勢いで野菜を食べてくれます。
ムシャムシャムシャ…可愛いっ!
うさぎさんの小さいお口で野菜をムシャムシャ食べる姿はとっても可愛いです。
うさびびさんはケージにいるうさぎさんとも触れ合うことが出来ました。
このうさぎさんは、人の指を舐めたり、臭い付けをするのが好きなんだとか…
オーナーさんにうさぎの魅力について伺いました。
「可愛いのはもちろん、予測不能な行動をとるのでうさぎ達をみているだけでも1日飽きることがありません。あとは一匹一匹の性格が異なるので、そのうさぎさんに合った触れ合い方をして頂くととっても喜びます。」
ケージにはうさぎさんのお名前や触れ合い方も書かれています
帰りには、厳選されたうさぎさんの可愛いお写真を加工した「ラミネートカード」が貰えます(1時間ごとに1枚プレゼントしてくれるそうです)。
お洋服を着ていたり、キメ顔をしていたりと、沢山の種類があるのでどれにするか迷ってしまいます。
たくさんの種類があるので迷います
私自身も小学生の頃以来の触れ合いでしたが、うさぎさんは思った以上に可愛かったです。
今回はご紹介出来ませんでしたが、お家のうさぎさんを連れて店内で遊ばせることも出来るそうです。家族でドライブ、お家のうさぎさんも連れて楽しめるのも魅力の1つです。
うさびびは癒されたいだけでなく、動物と触れ合って楽しみたい方にもぜひお奨め出来るうさぎカフェです。
池袋で美味しい紅茶を飲みたいなら、こちらがおすすめ!
2005年のオープンより、メイド喫茶の先駆け的存在としてお客様を惹きつけてきた「メイド喫茶 ワンダーパーラーカフェ」。
ロングメイドを着たメイドさんたち、可愛い!
19世紀後半の英国をコンセプトに、業界屈指の接客サービスと美味しい紅茶が楽しめます。
さっそく注文してみましょう!
日本紅茶協会の「おいしい紅茶の店」に認定されています
「メイドティー(900円)」は、メイドさん一人ひとりのおすすめをいただける紅茶。担当のメイドさんがいる時間帯だけ注文が可能です。
この日は、「よもぎ」さんのメイドティー「ルピシア ゆめ」をいただきました。
注文を受けてから紅茶を淹れてくれます
少しすると席に運んできてくれます。
メイドさんの研修は10カ月もあるそう
もちろん淹れてくれます!
ふわーっと良い香りが!
カップを飲みやすいように利き手を聞いてくれたり、ティーポットを保温するティーコゼをかぶせてくれたり、給仕を終えた後の仕草など、メイドさんのすべてにときめいてしまいました…。
チョコレートアートが可愛い「苺のモンブラン」(600円)
さっそく紅茶をいただくと、優しい甘さとほのかな花の香りが…うーん癒されます。ケーキと一緒にゆっくりいただくと、まるで19世紀の英国にいるような気分にひたれます。
店内にはメイドさんたちの美しい写真も
ホットティーだけでも20種類以上あるので、ぜひお好みの味を探してみてください。
最後は「執事喫茶Swallowtail(スワロウテイル)」をご紹介。
サンシャインシティ西側の乙女ロードにあります。
英国調の調度品に彩られたホールで、優雅なティータイムが過ごせるお店です。
なんとなく緊張します!
営業時間は10:30~21:20。完全予約制なので、事前にホームページから予約してください。
入口に到着すると…「お帰りなさいませ、お嬢様」の言葉とともに、執事の方がドアを開けてくれます。
店内を見渡すと、とってもゴージャスな雰囲気!
シャンデリアもキラッキラです
初めての世界にとまどっていると、「フットマン」がホールに案内してくれました!
この「フットマン」とは、お嬢様にお仕えして給仕などの世話をしてくれる人のこと。その他にも、「執事」や「ハウススチュワード」など、仕事内容によって細かく役職が分かれているそう。
「お席へご案内いたします」
アフタヌーンティーセットの「Anna Maria(アンナマリア)3300円」を注文してみました。
スコーン1種、プリザーブ2種、サンドウィッチまたはキッシュ1品、プティ・デザート3種と、お好みの紅茶がセットになっています。
優雅なティータイムは、まさにお嬢様
ソファ席にはレースの仕切りもあるので、お嬢様気分をしっかり堪能できますよ。
利用時間は80分。帰りの時間になると、「お嬢様、お名残惜しゅうございますが、お出かけの時間です」と声をかけてくれます。
もう少しお嬢様でいたかったです…
ちなみに、スワロウテイルでは執事の募集も行っているそう。興味のある方は、公式ホームページの採用情報をチェックしてみてください!
※「nicocafe」は、2019年7月に閉店しました
最後は、ニコニコ動画やニコニコ生放送などを運営するniconicoの手がける「nicocafe」をご紹介。
全席でWi-Fi、電源を完備しています
nicocafeが入っているのは、ニコぶくろスタジオ・イベントスペース・ニコニコショップが入った複合施設のニコニコ本社。
ニコニコテレビちゃんグッズも!
nicocafeの魅力は、ネットとリアルがミックスした世界観を楽しめること。
ニコニコ生放送のオンライン上から、カフェにいるお客様への差し入れができる「あちらのお客様からシステム」を導入した生放送バーカウンターなど、これまでにないカフェタイムを過ごせます。
もちろん、オリジナルメニューの食事やスイーツもいただけます。
マンガ肉やライス定食など一風変わったメニューも
ネットで話題のタイトルとのコラボレーションも積極的に行っているnicocafe。普段とは違ったカフェタイムを過ごしたい方におすすめです!
nicocafe
池袋の個性的なカフェをご紹介しました。気になるカフェはありましたか。ぜひこの機会に、新しい世界をのぞいてみませんか!
※この記事は2016/02/25時点のものです
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください
※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。
SNSでみんなにシェア!