バッティングセンターで遊ぶ男性

仕事帰りに!ひとりでも!秋葉原で手軽にできるストレス発散方法5つ
秋葉原(東京都)

2025/09/11 更新

※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。

SNSでみんなにシェア!

秋葉原でストレス発散!?

職場や家庭などで、日々ストレスが溜まることもあるのではないでしょうか。

以前秋葉原の癒しスポットをご紹介しましたが、ほかにも秋葉原には手軽にストレスを発散できる場所があるんです!

今回は私も仕事帰りにちょくちょく訪れるスポットを、おすすめのストレス発散方法とあわせてご紹介してきましょう!
※内装や設備などは取材日時点のものです。変更になっている場合があります

①【スポーツでストレス発散】「アクティブAKIBAバッティングセンター」で汗を流す!

「カラダを動かして発散タイプ」の方におすすめなのが「アクティブAKIBAバッティングセンター」。秋葉原駅直結という、なんともアクセスの良いバッティングセンターです!

バッティングレーンは全7レーン。80~170km/hまで投球スピードを変えられるピッチングマシーンを4台、切れのある変化球の3ローターマシーンを3台完備しています。

速度と投手名等が書かれた看板

現役プロ投手の名前がズラリ!
※写真は取材日時点のものです

そして、大型モニターに映し出されるプロ投手のバーチャル映像と連動しているので、まるで本当に対戦しているかのような臨場感を味わえます!

選手の映像と飛び出すボール

憧れの選手の投球…打ってやる!

カキーン!カキーン!
…とまではいきませんが、打率2割くらいのまずまずの結果(笑)。金属バットに当たったときの音が気持ちいいですよね~!

バットをふる男性

いつかあのホームランプレートに当てたい

バッティングレーン横には、ストラックアウトも。スピードガンを完備しているので、的を抜くだけでなく、球速も確認することができます!

ボールを投げる男性

これが難しい!でも気持ちいい!

終了後にはプレイ結果も印刷されるのも、うれしいポイント!家でゆっくり見直して次に活かしたいと思います…

印刷されたプレイ結果

1枚しか抜けなかった…悔しい!

こちらにはバッティングセンターのほかにも、ゴルフ練習場も併設されているので、ゴルフ派のアナタはこちらへどうぞ。

ゴルフをプレイする人々

全30打席完備!35ydの屋外練習場です

カラダを動かしてスッキリ!朝の満員電車で感じたイライラもどこかへ行ってしまいました!

仕事帰りにサクッと寄って1ゲーム…くらいの手軽さで行けるバッティングセンター。おすすめです!

アクティブAKIBAバッティングセンター

バッティングセンター内観

②【寝てストレス発散】「レム秋葉原」で身もココロもリラックス!

「寝てストレス発散タイプ」の方におすすめなのが、JR・つくばエクスプレス秋葉原駅直結の「レム秋葉原」。「よい眠り」をコンセプトにした、世にも珍しい睡眠に特化したホテルなのです!

フロントとロビー

落ち着いた雰囲気のロビー

一見普通のホテルのようですが、この中には上質な眠りへと導く徹底した設備が整えられています!

ベッドのある部屋

まず眠りと言って思い浮かぶのは、ベッドですよね?「レム秋葉原」のベッドは、日本ベッド製造株式会社と共同開発したオリジナルベッドを使用。超密度構造により身体のラインに沿って包み込まれるような寝心地なんです!

ベッドのマットのアップ

なんとも贅沢な寝心地のベッドです

枕もホテルオリジナルの「快眠機能枕」と「低反発枕」を常備。そのほか材質の異なる3種類の枕も借りることができるので、自分に合う枕を見つけましょう!

シンプルな白い枕

ちょうどいい柔らかさの「快眠機能枕」が私にはぴったりでした

ベッドの隣にサラリと置かれているのは、ただのおしゃれなイスではなくマッサージチェア。空気圧を利用して、首筋から腰下まで幅広くしっかりマッサージしてくれます。

白いマッサージチェア

足元には空気清浄機もあります

こだわりは浴室にまで!充分な広さのシャワーブースの天井に取り付けられているのはレインシャワー。

専用のスツールに座りながらたっぷりの水流を浴びれば、仕事でやってしまったミスのもやもやもさっぱり洗い流してくれますよ!

清潔感のあるシャワールーム

シャワーを浴びて気持ちもさっぱり!

アメニティグッズも充実!フロントでアロマ機能付き空気洗浄機やカールドライヤーなど、女性にうれしいアイテムも貸してくれます。
※一部グッズの貸出は有料

洗顔や歯ブラシなどアメニティ

オリジナルの消臭スプレーまで!抜かりないです…

夜中に目が覚めてしまう私も、レム秋葉原だと朝までぐっすり!眠りでお悩みの方には、ぜひおすすめしたいスポットです。
※マッサージチェア・レインシャワーは無い部屋もあります

宿泊料金が割引に!

タイムズクラブ会員なら専用のオンラインサイトから予約すると、特別優待価格で宿泊できちゃうんです!なかには2,000円以上割引になるプランも。タイムズクラブは無料で登録できますので、ぜひご登録ください!

③【食べてストレス発散】「カリカリ」のツインカリーを食べて気分爽快!

「食べて発散タイプ」の方には、こちらがおすすめ。
秋葉原駅から徒歩6分の場所にある「カリカリ」。「カレー激戦区」としても知られる秋葉原ですが、その中でも私のおすすめのカレー店です。

木のドアと白壁のお店

カフェのようなオシャレな佇まい

店内に入ると木調があたたかみを感じる落ち着いた雰囲気。カウンター席しかないカレー店が増えるなか、これはありがたい!

木の椅子とテーブルが並ぶ店内

ゆっくりいただくことができます

「カリカリ」にはそれぞれ味が異なる5種類のカレーがあり、私もその日の気分に合わせてセレクトしています。

え?どれもおいしそうで選べないって?そんな優柔不断な方におすすめなのが、こちらの「ツインカレー」!

2色盛られたカレー

カレーもオシャレ!サラダもセットになっています

その名の通り、スリランカ風カレーとビーフカレーの2種類の味が楽しめるお得なカレーです。

まずはビーフカレーを食べるのが私流。しっかりと煮込まれたルーは、まろやかでコクのある甘みの中に、じんわりとした辛みが感じられます。

クリームのかかったビーフカレー

牛肉もトロトロ!口の中でほぐれていきます

そしてスパイシーな香りを漂わせているスリランカ風カレーをいただきます。口に入れるや否や広がるスパイシーな辛みは、なんともさわやか。その中にも旨みもしっかり感じることができます。

ここで再度ビーフカレーに戻ると、先程よりもさらに甘みが際立っておいしいのです。不思議!

チキンのアップ

大きめにカットされたチキンや野菜もゴロッと入っていて、食べごたえ十分!

程良い硬さに炊きあげられたライスはどちらのカレーにも良く合って…スプーンが止まりません!

忘れちゃいけないのが、卓上にある2種類の漬物。

福神漬けときゅうりの漬物

漬物だけでもご飯が進んでしまうお味!

2種類の味を楽しみながらあっという間に完食。男性でも満足のボリュームです。うっすら汗もかいて気分爽快、嫌な出来事も忘れてしまいました!

Curry & Galette Cafe カリカリ

カリカリの看板

④【撃ってストレス発散】「シューティングレンジTARGET-1 秋葉原店」の射撃体験でスッキリ!

イライラするとついモノに当たってしまう、というちょっと危ないアナタにはこちらがおすすめです。秋葉原駅から徒歩約7分の「シューティングレンジTARGET-1 秋葉原店」。

こちらでは「撃つ」…そう射撃体験ができるんです!最近サバゲー好きの友人に教えてもらってから私もちょくちょく通っているお店です(笑)。

ガンが並ぶ壁

入口をくぐるとまるで異世界!かっこいいガンがディスプレイされています

マイガンがあるという方は持ち込みも可能ですが、レンタルすることもできます。使い方もスタッフの方が丁寧に教えてくれるので、初めての方でも安心です!

陳列されたレンタル品

ロングガンやハンドガン…ガスタイプや電動タイプなど種類も多数揃っています

レンジはショートレンジ(5m)、ミドルレンジ(10m)、ロングレンジ(13~15m)の3種類。利用時間やBB弾の数などによって利用プランを選びましょう!(レンタルガンお試しコース1,000円~)

ところどころに並ぶターゲット

こちらはミドルレンジ!思っているより遠くに感じます

ターゲットはプレートや缶などいろいろ。右上にぶら下がっている紙は、自分で付け位置も操作できるターゲット用紙です。

個人的におすすめなのが缶。弾が当たったときの音が、何とも言えず爽快なんです!

ロングガンを構える男性

目に当たらないようにゴーグルを装着。気分はスパイ!(笑)

縁日で見る射的のものとは違い、重厚感と撃った手応えがあるのが特徴!この日使ったロングガンは3kgほどもありました。

ハンドガンを構える男性

こちらはハンドガン

スピードを競うタイムアタックもあります。ランダムに光る丸型プレート、光ったものを素早く撃つというもの。これがシンプルながら白熱するんです!

緑のボタンとターゲットなど

手元のボタン(画像右上)を押してゲームスタート!

さきほどぶら下げたターゲット用紙は、持ち帰ることもできます!その日の成果として、保存しておくのもおすすめです。

穴のあいたターゲット用紙

日々の成長が確認できます…!

日常ではなかなか感じられない感覚に、スカッと発散できること間違いなし。日頃のイライラもこれで吹っ飛びました!(笑)

シューティングレンジTARGET-1 秋葉原店

お店の看板

⑤【歌ってストレス発散】「タイトーステーション 秋葉原店」でテンションMAX!

「歌ってストレス発散タイプ」の方には、「タイトーステーション 秋葉原店」がおすすめ!
「え、ゲームセンターで歌?」と不思議に思われるかもしれませんが…そう、ゲームセンターで歌なんです!

大きなゲームセンター

お馴染みの赤い看板が目印

地下1階へ進んでいくと、一角に電話ボックスのような個室が…。こちらが、お一人様専用のカラオケボックス「ちょいKARA」です!
※2025年9月現在、タイトーステーション 秋葉原店で「ちょいKARA」の取り扱いは終了しています

ボックスの外観と中にある機械

外観と内観はこんな感じです

最大3名まで入室可能な広さ。
中にはマイク2本、液晶リモコン端末、スピーカー2台など通常のカラオケ店と変わらない設備が整っています!

イスはありませんが、立って歌う方がよく声が出るので個人的にはむしろうれしいポイントです。
さぁ、今日は私ひとり。思いっきり歌うことにしましょう!(笑)

歌う男性と外から見た様子

扉を閉めればバッチリ防音、外からは顔が見えないようになっています

だれかに気を遣って曲を選ばなくてもいい!歌詞を間違えたっていい!声が裏返ったっていい!!
一人カラオケ最高~!

未体験の方もぜひ「ちょいKARA」で手軽に一人カラオケデビューをしてみてください!

ここはタイトーステーション、これだけで終わる訳にはいきません!「パンチングマシン」にて全力でパンチ!

勢いよくパンチする男性

昼間イラッとしたあいつの顔を思い浮かべましょう!© TAITO CORPORATION 2010, 2012 ALL RIGHTS RESERVED.

続いては音ゲーで、ノリノリでプレイ!

リズムに合わせてボタンを押す男性

駆け抜けるような3DCG映像と、足元からズンズン来る振動がたまりません!© TAITO CORPORATION 1978, 2016 ALL RIGHTS RESERVED.

ちなみにタイトーステーション 秋葉原店では電子マネーが使えるようになっているんです!いちいち小銭を出さなくてもいいので、スマートにゲームを楽しめます。

電子マネーの機械

電子マネー各社のポイントも貯まってお得!

ひとカラ→パンチングマシン→音ゲー
この流れが定番の私のストレス発散ルートです(笑)。

タイトーステーションにはガンシューティングや格ゲーなど、そのほかにもゲームがたくさん。その日の気分に合わせていろいろなマシンでお楽しみください!

タイトーステーション 秋葉原店

ゲームセンターの看板

※この記事は更新日時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください

※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。

SNSでみんなにシェア!

周辺の会員優待サービス

周辺のTimes PAYが使える施設

秋葉原のその他の施設をご紹介!

関連記事

東京都の記事一覧へ

都道府県で探す