たくさんの岩に囲まれた建物

【割引情報あり】絶景を堪能!鬼押出し園の見どころを徹底紹介
吾妻郡(群馬県)

2023/07/13 更新

※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。

気に入った記事はシェアしてください!

奇岩の絶景が観られる!「鬼押出し園」

群馬県と長野県にまたがる浅間山の麓に、「鬼押出し園」という場所があるのをご存知でしょうか?ちょっと怖い名前ですが、絶景が観られる景勝地として人気の場所なんです!

今回は、そんな鬼押出し園の見どころなどについて、徹底的にご紹介したいと思います!

鬼押出し園ってどんなところ?

鬼押出し園は、天明3(1783)年の浅間山大噴火によって生まれた、溶岩石が広がる珍しい景色が見られる場所です。

たびたびテレビ番組でも取り上げられ、著名人も来園し、過去にはあのジョン・レノン夫妻が訪れたことも!

たくさんの大きな岩

この景色を目当てに、多くの人が訪れています

園内には散策コースやレストラン、上野・寛永寺の別院である浅間山観音堂があり、景色以外にも見どころがいっぱい!

軽井沢駅からクルマで30分ほどの場所にありますので、軽井沢観光の際にもおすすめですよ。

〜なぜ鬼押出し園という名前?〜

浅間山には、鬼が住んでいるという伝承がありました。噴火当時の“火口で鬼が暴れ、岩を押し出した”というような様子から、自然発生的に名付けられたと言われています。

入園料など基本情報

■開園時間
8:00〜17:00(最終入園16:30)

■休園日
なし
※時期により開園時間・休園日が変更になる場合があります。最新の情報は公式ホームページをご確認ください
※冬期はおやすみ処・レストランは休業

■施設について
ベビーカー・車椅子の無料貸し出しあり、授乳室なし、おむつ替えシートあり、お弁当など飲食物の持ち込み可、再入園可

■入園料

大人(中学生以上) 料金
大人(中学生以上) 700円
子ども(小学生) 500円

※未就学児は無料

鬼押出し園の割引情報

窓口でタイムズクラブ会員証を見せると、なんと入園料が大人700円→550円子ども(小学生)500円→350に!

会員証はカードの他、デジタル会員証でもOK。タイムズクラブアプリをダウンロードすれば、簡単に会員証が発行できます。

窓口の前でスマホを持つ手

タイムズクラブアプリのこちらの画面を窓口で見せます

まだ会員証をお持ちでない方は、ぜひダウンロードしてみてくださいね!
※利用には別途タイムズクラブの会員登録(無料)・ログインが必要

  • AppSroreからダウンロード
  • GooglePlayで手に入れよう

犬の同伴について

鬼押出し園は、ワンちゃんと一緒に入園ができます。(ワンちゃんの入園は無料。要リード)

園内を散歩中の三匹の小型犬

園内を一緒に散策できます

なお、レストランのテラス席はワンちゃんも利用OK。園内には犬用のおみくじや、ワンちゃんと一緒に撮れるプリントシール機もありますので、利用してみてはいかがでしょうか?

奇岩の景色を楽しむ!散策コース

鬼押出し園の魅力は、なんといってもあたり一面の奇岩の景色!散策路がありますので、歩きながら景色を楽しむのがおすすめです。

到着したらまず、時間や目的などに合わせて、どの散策路を歩くか決めておくと良いと思います。

鬼押出し園の地図

入り口などにマップがあります

〜モデルコース〜

【30分コース】表参道→観音堂→裏参道→入園口
【40分コース】表参道→観音堂→高山植物観察コース→入園口
【60分コース】表参道→観音堂→奥の院参道(炎観音)→裏参道→入園口

なお、散策路は舗装されていて、ベビーカーなども通れます。ただし、傾斜のある散策路もあるので、ご注意ください。(表参道は比較的傾斜が少ないです)

それでは、散策路の見どころをご紹介していきたいと思います!

表参道の入り口!惣門

表参道の入り口には、風格のある惣門があります。こちらは、元々は上野・寛永寺にあったもので、昭和41(1966)年にこの場所に改修移築されたそうです。

朱塗りの大きな門

鮮やかな朱色が目を引きます

惣門の左右には、徳川綱吉公の尊像「増長天」と「持国天」の勇ましい姿が。よくみると、腹部に鬼の面が彫られていますので、近づいて見てみてくださいね。

怒ったような表情の象

鬼の面は武神であることを表しているそう

まるでアート!?奇岩の数々

惣門をくぐると、ゴツゴツとした黒い溶岩に囲まれた道に出ます。非日常的な景色が広がっていて、ワクワクします!

両脇にたくさんの岩が転がる通路

道の左右は、岩、岩、岩…!

浅間山で起きた天明の大噴火では、火砕流が約時速130kmで押し寄せてきたと言われています。それが冷えて固まり、このような景色になったそう。

園内には高さ4mの大きな岩もたくさんあり、迫力が感じられます!

あたり一面に転がる大きな岩

さまざまな岩を見ることができます

中には、チンパンジーやゴリラ、人の顔に見える岩もありますので、探してみてはいかがでしょうか?

また、高山植物観察コースには鬼の一刀岩と呼ばれる岩がありますので、こちらも見てみてくださいね。

縦に亀裂の入った大きな岩

鬼の一刀岩。鬼が刀で切ったような、大きな亀裂のある岩です

光って見える希少なコケ!ヒカリゴケ

鬼押出し園は、コケ植物「ヒカリゴケ」が有名な場所でもあります。5月中旬〜10月下旬頃に表参道・裏参道・高山植物観察コースで見ることができますよ!

ヒカリゴケの案内看板

このような看板が目印です

ヒカリゴケは、日本では中部地方以北にしか生息していない、レアなコケなんだとか。私はこちらで初めて見ましたが、金緑色に輝いていて、とてもキレイでした!

穴の中で輝くコケ

神秘的な輝きを放っていました

ちなみにヒカリゴケ自体が発光しているわけではなく、細胞が光を反射することで光って見えるそうです。

季節ごとのお楽しみ!高山植物

鬼押出し園では、ヒカリゴケ以外にも時期によりさまざまな高山植物や山野草を見ることができます

その数は、約100種にものぼるそう。訪れた時は、レンゲツツジやウラジロヨウラクなどが見られました。

赤やピンク色の花

上から時計回りにウラジロヨウラク、ハクサンシャクナゲ、レンゲツツジ

例年5月中旬〜6月上旬頃には、奥の院参道にピンク色のトウゴクミツバツツジが咲くそう。この時期は、いつもと違った雰囲気に!

たくさんのツツジが咲いている歩道

ピンクの花がカワイイです!

なお、高山植物は人工的に植えたものではなく、すべて自生している植物だそう。自然のパワーを感じました!

開花状況などは、公式Twitterなどを確認してみてくださいね。

気分爽快!見晴らし台

奥の院参道と高山植物観察コースが繋がる場所には、見晴らし台があります。視界が開けていて、遠くの景色がよく見えますよ!

山々を望む見晴らしの良い場所

標高1,358mからの景色が楽しめます

北方面には、軽井沢おもちゃ王国の観覧車も見えました。

遠くに見える観覧車

軽井沢おもちゃ王国はここからクルマで約10分の場所にあります

後ほどご紹介する浅間山観音堂にも見晴らし台がありますが、よりダイレクトに自然を感じたい方はこちらがおすすめです!

夢のお告げで造られた観音様!炎観音

奥の院参道を進んで行くと、「炎観音」が安置されている場所に出ます。赤い炎に包まれた姿が印象的な観音様です。

岩の中に立つ観音像

穏やかな表情をされています

実はこちらの像は、観世音菩薩が仏教の信仰に篤い方の夢枕に立ったことがきっかけで、建立されたそう。

看板に詳しく由緒が書かれていますので、読んでみてくださいね。

力強さを感じる!石割りの松

高山植物観察コースには、「石割りの松」と呼ばれる松が生えています。

石を割って成長するなんて…植物の生命力は本当にすごいです!

石の中から伸びている木

石を割って、ぐんぐんと伸びています
(赤い矢印のあたりです)

高山植物観察コースを歩かれる方は、ぜひ見てみてくださいね。

絶景が望める見晴らし台も!浅間山観音堂

続いてご紹介する見どころは、園内の中央付近にある、「浅間山観音堂」。散策の目的地にする方も多いスポットです!

朱塗りのきれいな橋

観音堂へはこちらの赤い太鼓橋を渡って向かいます

なお、手水屋(水盤舎)は本堂から少し離れた表参道沿いにあります。表参道から来る方は、そこで手や口を清めておくと良いと思います。

立派な屋根付きの手水舎

水は溶岩地帯の地下水を利用しているそう

浅間山観音堂は、天明の大噴火や自然災害の犠牲者を弔うため、昭和33(1958)年に建立。開山以来、多くの方が訪れています。

たくさんの岩に囲まれた建物

徳川家の菩提寺・寛永寺の別院です

御本尊は、寛永寺秘仏の聖観世音菩薩。厄除け、諸願成就にもご利益があると言われており、「鬼押出し園の厄除け観音」としても信仰を集めています。心静かに、お参りしましょう。

朱塗りのお堂

参拝方法は、お賽銭→合掌・1礼→1礼です

徳川家の家紋も!御朱印

浅間山観音堂では、頒布所で御朱印をいただけます。御朱印代は500円で、種類は1種類。御朱印帳を渡すと、手書きで書いていただけます。

御朱印帳を持つ手

右上に徳川家の家紋も入っていました!

なお、頒布所にはオリジナルの御朱印帳も置いてありますので、まだお持ちでない方などはこちらで入手してみてはいかがでしょうか?

様々なデザインの御朱印帳

御朱印帳:表紙無地1,500円、柄入り2,000円

ここだけのものが多数!お守り・くじ

浅間山観音堂の頒布所では、お守りの頒布も。鬼をモチーフにした、鬼押出し園ならではのお守りが揃っていました!

いろいろな種類のお守り

厄除けをはじめ、交通安全や開運祈願など諸願のお守りも

また、頒布所ではおみくじを引くことも。一般的なおみくじに加えて、ちょっと変わった「鬼福みくじ」「犬みくじ」もありました!

机の上に並べられたおみくじ箱

犬みくじはワンちゃん用のおみくじ(飼い主さんが代わりに引きます)

私は今回、浅間山観音堂オリジナルのおみくじである、鬼福みくじ(300円)を引いてみました。結果はなんと……大吉でした!

小さな根付がとおみくじ

縁起物のカワイイ根付も一緒に入っていました!

ちなみに鬼福みくじは、通常の大吉や凶の他に、滅多に当たらない希少な運勢・根付も混ざっているそうです。ぜひ、引いてみてくださいね!

映画の舞台になったことも!見晴らし台

浅間山観音堂の一角には、周辺一帯が一望できる見晴らし台も設置されています。訪れた日は雲が多かったのですが、北アルプス連峰や谷川連峰などがよく見えました!

広々とした見晴台

高台から見るパノラマの景色は圧巻です!

見晴らし台には景色の詳細が書かれた案内版もありますので、照らし合わせて見てみてくださいね。

欄干の隙間に設置された案内看板

山に囲まれています

こちらの見晴らし台は、映画のロケで使用されたこともあるそう。フォトスポットとしても人気の場所なので、ぜひ写真におさめてみてください!

見晴台に設置された双眼鏡

天界にいるような気分になります…!

美しい音色が響く!鐘楼

浅間山観音堂には鐘楼もあり、こちらではどなたでも自由に鐘をつけるようになっています。

歴史を感じる鐘付堂

昭和35(1960)年に建立されたものです

訪れた時も、さまざまな方が鐘をつかれていて、心が落ち着く美しい音色が響きわたっていました。

休憩におすすめ!おやすみ処

観音堂のすぐ近くには、ドリンクや軽食などを販売している「おやすみ処 厄除けだんご・甘酒」というお店があります。

各散策コースの分岐点あたりに位置しているので、散策途中の休憩にもおすすめです!

昔ながらの雰囲気の売店

屋根の下やお店まわりにベンチやテーブルもあります

私はこちらで、地元の酪農家さんが生産している北軽井沢牛乳と、長野名物のおやきをいただきました。

おやきと紙コップの牛乳

北軽井沢牛乳400円、おやき(あずき)350円

牛乳は、ゴクゴク飲めるスッキリとした味わい!おやきは、“おやきの里”と言われている長野県小川村のもの で、しっとりとした生地に粒あんがたっぷり詰まっていました!

粒あんのおやきの断面

ふっくらとした程よい甘さの粒あんで、美味しいです!

他にもこちらには、厄除けだんごや甘酒、みそおでんやソフトクリームなどがありますので、食べてみてくださいね。

3種類のだんごが乗った皿

厄除けだんご3本450円(1本の場合は180円)

【おやすみ処 厄除けだんご・甘酒】

◆営業時間:10:00~16:00
◆定休日:不定休 ※冬期は休業
◆イートインスペースあり

ランチはここで!2軒のレストラン

鬼押出し園の入り口近くには2軒のレストランがあり、そこでご飯を食べることができます。散策する前や後に、利用してみてはいかがでしょうか?

建物につづく階段

「鬼めしセンター」という建物の中にレストランがあります

なお、どちらのお店もテラス席があり、テラス席はワンちゃんの同伴OKです!

具沢山のラーメンに舌鼓!麺家 鬼火山

私は今回、鬼めしセンターの1階にある「麺家 鬼火山」でランチをしました。店内はガラス張りになっているので、外の景色がよく見えます。

広いガラス張りになった店内

景色がよく見えるよう、店内は落ち着いた照明になっています

ラーメンは、塩・醤油・味噌などが揃っています。どのラーメンも具がたっぷり入っていますが、お好みでトッピングもできますよ。

ラーメンや餃子などのメニュー

お子さま用のラーメンもあります

私は、人気No.1の「鬼火山らーめん(1,180円)」を注文しました。白髪ネギがうず高く盛られていて、ボリューム満点です!

たくさんのねぎが乗ったラーメン

赤いスープのピリ辛なラーメンです

まずはスープを飲んでみましたが、見た目ほどは辛くなく、食欲をそそる適度な辛さ!麺はストレートの中細麺で、スルスルと食べやすいです。

ラーメンの麺を掴む箸

コーン、キャベツ、モヤシもたっぷり!

なお、ボリュームがあるので1杯でお腹いっぱいになりますが、1玉300円で替え玉もできますので、たくさん食べたい方は利用してみてはいかがでしょうか?

【麺家 鬼火山】

◆営業時間:10:00~スープ終了次第
◆定休日:不定休 ※冬期は休業
◆テイクアウト不可

色々な種類のお料理が揃う!展望レストラン

鬼めしセンター2階の展望レストランでは、少し高い場所からの景色を眺めながら、ゆったり食事ができます。

ガラス張りの景色の良い店内

店内は360度ガラス張り。窓側の席が人気!

メニューはハンバーグやカレー、うどんやそばなど、色々なジャンルのものがありますので、家族みんなで楽しめると思います!

レストランのメニュー

うどんにカレーパンがのった「鬼カレーパンうどん」なるものも!

展望レストランは、喫茶としての利用もできますので、ランチだけでなく休憩での利用にもおすすめですよ!

【展望レストラン】

◆営業時間:10:00~16:00(L.O.15:30)
◆定休日:なし ※冬期は休業
◆一部メニューはテイクアウト可

ちなみに、2階の外には無料で利用できる展望室があります。(外階段から入れます)

開放感のあるテラス

広々とした場所です

お弁当などを持参した方は、こちらで食べるのがおすすめですよ!

ここだけの限定も!お土産・プリントシール機

鬼めしセンターの付近には、お土産売店もあります。ご当地銘菓から雑貨、アパレルまで置いてありますので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

たくさんのお土産が並んだ店内

群馬や長野の名産品などが揃っています

ここでは、おすすめのお土産をピックアップしてご紹介します!

■溶岩クッキー
鬼押出し園のオリジナルクッキー。溶岩にそっくりな黒い見た目でパンチがありますが、無添加でやさしい味のクッキーです!

溶岩クッキーと書かれたお菓子

溶岩クッキー440円。黒ゴマ入りのバタークッキーです

■おにベア
鬼押出し園限定のご当地ベア。ここでしか買えない、レアなぬいぐるみ!おにベアのぬいぐるみキーホルダーもあります。

赤鬼や青鬼のような熊のぬいぐるみ

おにベア ぬいぐるみS各3,520円、キーホルダー2,200円

■鬼のロゴ入りグッズ
鬼押し園の「鬼」の文字が入ったTシャツやタオルは、お土産だけでなく自分用にもおすすめ!一文字ですが、インパクト大です。

鬼の文字がプリントされたTシャツなど

アイテムにより、書体も色々!

このほか、鬼のキーホルダーや陶器でできた鬼の置き物(鬼の魔除け)、ご当地サイダーや地酒などもありますよ。

また、鬼押出し園の入り口と駐車場の間あたりに、ペット用品や動物をモチーフにした雑貨などを扱っているお店もあります。こちらも、チェックしてみてくださいね。

こじんまりとした売店

ペット用品・雑貨店「森のらんぷ」

プリントシール機もあります!

鬼押出し園に来た想い出におすすめなのが、こちらのプリントシール機!鬼押出し園オリジナルのフレームで、プリントシールが撮れるんです!

店内に設置されたプリントシールの機械

鬼や四季の見どころなどのフレームがあります

こちらの場所は、ワンちゃんも入室が可能なので、ワンちゃん連れの方も撮影してみてはいかがでしょうか?

期間限定!ライトアップイベント

鬼押出し園では、例年7月下旬〜8月中旬頃にライトアップイベント「真夏の夜の贈り物」が行われています。昼とはまた違った、幻想的な雰囲気が味わえますよ!

灯籠が並ぶ夜の通路

ロウソクを入れた灯籠が約300挺並びます

通常17時までの営業ですが、ライトアップのイベント時には21時までの営業になります。7・8月に行かれる方は、チェックしてみてくださいね。

※天候や年度によっては行われない場合もあります。最新の情報は公式Twitterをご確認ください

所要時間など気になる疑問

ここでは、鬼押出し園に行く前に知っておきたい情報をお伝えします!

所要時間は?

浅間山観音堂まで行き、戻ってくるだけであれば30分程度です。お土産を見たり、おやすみ処を利用する場合は、1時間程度あると良いと思います。

また、食事をしたり、奥まで行く場合は1時間半〜2時間程度見ておくのがおすすめです。

どの季節でも楽しめる?

春は可憐な高山植物、夏は青々とした新緑、秋は燃えるような紅葉、冬はコントラストが美しい雪景色などが楽しめます。

紅葉や雪化粧の園内の様子

季節により、さまざまな表情を見せてくれます

特に夏休みや紅葉の時期が人気で、訪れる方が多いそうです。

雪はいつ頃ふる?クルマで行ける?

11月〜5月頃までは、雪がふる可能性があります。積雪や路面凍結で交通規制がかかる場合がありますので、行く前に必ず公式Twitterなどでご確認ください。

※ノーマルタイヤでは危険な場合があります。状況により冬用タイヤやチェーンの装着・携行をしましょう

コスプレもできる?

鬼押出し園は、コスプレイヤーを歓迎している施設です。入園料・更衣室利用・昼食がセットになった「コスプレイヤー限定入園プラン」もありますので、興味のある方はチェックしてみてください!

周辺のおすすめスポット

鬼押出し園の周辺には、ペンションやホテル、レジャー施設など、おすすめの施設があります。

タイムズクラブアプリをダウンロードして、デジタル会員証をGETすれば、割引などお得な優待が受けられます!ぜひ、チェックしてみてくださいね。
※ご利用にはタイムズクラブ会員登録(無料)が必要です

\今ならお得なキャンペーン実施中!/

タイムズクラブアプリをはじめよう

アクセス&駐車場情報

クルマで行く場合

最寄りのICは上信越自動車道・碓氷軽井沢ICで、そこから鬼押ハイウェーを利用して45分程度で到着します。上信越自動車道・小諸ICからは鬼押ハイウェー利用で50分程度です。

■駐車場
約750台(無料)

マイカーがない場合はカーシェアで!

鬼押出し園は駅から離れた場所にあるので、クルマで行くのがおすすめです。タイムズのカーシェアリングサービス「タイムズカーなら15分220円〜利用できますので、登録してみてはいかがでしょうか?
※別途カード発行料、月額基本料880円(利用料金として使用可)

電車で行く場合

鬼押出し園の徒歩圏内に、駅はありません。JR軽井沢駅や、しなの鉄道・中軽井沢駅から路線バスが出ていますので、そちらを利用しましょう。
(軽井沢駅からバスで約40分、中軽井沢駅からバスで約30分)

■バスについて
バスの場合、「鬼押出し園」のバス停で降車。バス停は、鬼押出し園の目の前にあります。
※本数が少ないので、ご注意ください

さいごに

以上、鬼押出し園の見どころなどについてご紹介しました。

今回、私は表参道から奥の院参道へ進み、裏参道から戻ってくるコースを歩きましたが、運動不足の私でも景色を見ながら楽しく歩けました!

親子3世代で楽しめる場所だと思いますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

※この記事は2023/07/13時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください

※Apple、Apple のロゴ、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です
※iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています
※App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです
※Android、Google Play、Google Play ロゴは、Google LLC の商標です
※アプリのダウンロードおよびご利用の際の通信料は、お客様のご負担となります
※本文中では、TM、(R)マークは明記しておりません
※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です

※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。

気に入った記事はシェアしてください!

周辺の会員優待サービス

吾妻郡エリアのその他の施設をご紹介!

関連記事

群馬県の記事一覧へ

都道府県で探す