クルマで遠足

クルマに乗って、出かける気軽な旅の記録。

Vol.042

カーシェアリングで行く、東京散歩

カーシェアリングで行く、東京散歩

カーシェアリングってご存知ですか?クルマを買う必要もない。維持費もかからない。必要な時に、使った分だけ払うのがカーシェアリングです。みんなで使うから、経済的な負担は、驚くほど抑えられます。さらに、二酸化炭素も渋滞も削減。みんなの地球にもやさしい、新しいクルマとの付き合いかたです。
今回は、カーシェア24のクルマでちょっとした東京散歩に出かけてきました。借り方は、驚くほど簡単。下記の通りPCや携帯電話から、簡単に予約をしてあとは指定した貸出ステーションから出発するだけ。さぁ、出発です。

クルマの借り方

STEP1
カーシェア24のホームページにアクセスhttp://www.cs24.jp/
STEP2
会員専用の予約ページで貸出ステーションを選択
STEP3
空き時間を確認し、予約!
STEP4
予約したステーションで、ICカードをクルマに搭載されている読み取り部分にかざすと、クルマのロックが解除
STEP5
グローブボックス内にクルマの鍵と専用キーが入っています。専用キーでキーボックスを貸出方向に回します。後は普通に運転するだけ!

まず、向かったのは築地。クルマは最寄りのタイムズ銀座7丁目第6に駐車。ここから築地市場までは、徒歩5分ほどです。築地市場は東京湾はもとより、世界中の魚が届く巨大な魚市場です。残念ながらもう競りは終わっていましたが、まだまだ場外は活気があふれ、観光客で賑わっています。銀座にもほど近い場所でありながら、ここはまったくの別世界。飲食店を中心に、小さなお店がひしめきあい、そこかしこでお客さんとお店の人が丁々発止のやりとりをしています。店先に並ぶ、新鮮な魚介類は、見事なものばかり。当然ですが、スーパーの鮮魚売り場とは、全く違う光景が広がっています。いきなり伊勢エビを丸ごと一匹売っていたり、普段はまったくお目にかかれないような、大きなマグロの切り身や、見たこともないような巨大な貝などなど。買う買わないは別にしても、本当に見ているだけでも楽しめるものばかり。その他にも、珍しいお店が多くあります。卵焼きの専門店、かつお節の専門店、包丁がズラリと並んだ料理器具専門店などなど、さらに魚だけでなく野菜も豊富に売られています。この築地だけで、料理に関するすべてのものが手に入りそうな勢いです。

そして、もちろんこれらの専門店以外で充実しているのが、料理屋さんです。どこの店で何を食べようかと思った途端「ランチの寿司1,300円!」の一声が。あっという間にお店を決めてしまいました。時間的には、まだ昼前にも関わらず、すでにほぼ満席状態。頼んだのは、もちろん先の1,300円のランチです。ずらりと並んだ9カンのお寿司は、どれもネタが新鮮なものばかり。ネタが肉厚なのか、一つ一つが味わい深いからか、これでもうお腹がいっぱい。やっぱり築地は、最高だとお腹も心も満腹。納得するだけでなく、さらに今度はいつ食べに来ようかと考えつつ、またタイムズへと戻りました。

築地のあとに向かった先は、東京タワーです。言わずと知れた東京の一大シンボルです。高さ333mは自立鉄塔として世界一の高さを誇ります。重さは4,000トン。パリのエッフェル塔の7,000トンに比べて半分近い重さなのです。

実は、私は東京生活が長いにも関わらず、東京タワーの展望台はおろか、中に入るもの初めて。それだけに、憧れも強くドキドキものです。最寄りのタイムズタワーサイドにクルマをとめて早速、東京タワー見学です。東京タワーは開業からすでに50年。しかし、その人気はまったく衰えていません。1階~4階の様々なお店がならぶフットタウンは、人でいっぱい。この空間だけでも、一日ゆっくり楽しめそうです。蝋人形館やギネス世界記録博物館、そして東京タワー水族館などなど、ここ東京タワーでしか楽しめない施設が目白押し。そして、東京タワーのお土産が豊富に取り揃えられているTOWER GALLERY3・3・3もぜひ立ち寄りたいところ(今回は、ここでメールマガジン読者のために東京タワーのフィギュアを買ってきましたので、お楽しみに)。

グルッとフットタウンを回った後は、いよいよ展望台へ出発です!まずは、エレベーターで大展望台へ。見る見る地上が遠ざかっていきます。まるでロケットに乗っているかのよう。あっという間に大展望台へ到着しました。

ここは高さ150mからパノラマを楽しめるフロア。あちらこちらで感動の声が広がっています。もちろん、私も感動です。東京の様々な景色を手に取るように眺められます。先ほどの銀座や築地方面、レインボーブリッジが美しいお台場方面。そして、ひと際存在感のある六本木ヒルズの銀色のビル。緑が広がる新宿御苑や明治神宮など。今まで、何となくとしか分からなかった街と街の位置関係や距離間が手に取るように分かります。東京タワーと六本木って結構近いんだなとか。えっ池袋のサンシャイン60は、あんなに遠いんだなんて、ここ東京タワーに上ったからこそ理解できるものでした。そして、さらに東京タワーの展望台は、上に続きます。大展望台からさらに100m上にある特別展望台(250m)です。

特別展望台へ行くエレベーターは一基のみのため、少々エレベーターに乗るまで時間がかかりますが、それはそれだけ魅力的な場所ということ。どれだけ高いのか、どんな景色を眺められるのか、ドキドキものです。

東京タワーの赤と白の鉄骨の間をエレベーターが昇っていきます。100m上がった世界は、また違います。同じくらいの目線にあった六本木ヒルズは、遥か下に。地上の車や人は、本当にミニチュアのような存在感しかありません。より遠くまで見渡せます。お台場の向こうに広がる東京湾が向こうの方まで見えます。あんなに東京湾は、広くて青いのかなんて関心していまいます。それと、当たり前のことですが、東京タワーから東京を眺めると、東京タワーが見えません。東京のあちらこちらで、その姿を見つけられる東京タワーがいない風景は、とても不思議でした。

今回楽しんだカーシェアリングの東京散歩。ちょっと半日位気軽に借りて、気軽に楽しみ、気軽に返す。ちょっと気になっていた東京を見つけるには、うってつけです。みなさんも、ぜひご利用ください!

築地の最寄タイムズはこちら


東京タワーの最寄タイムズはこちら



※この記事は2009年9月01日現在の情報です

  • 特典いっぱいのタイムズクラブは
    入会金・年会費無料!
    入会はこちらから!
    会員登録(無料)