白い鹿の彫刻と宇部ビエンナーレ建物

200点の現代アートに彩られた街・宇部
宇部(山口県)

2015/10/29 更新

※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。

気に入った記事はシェアしてください!

アートな街・宇部

今回は、山口県にあるアートな街・宇部市をご紹介します。

世界最古のコンクール形式の野外彫刻展

最近、“ビエンナーレ”と呼ばれる美術展覧会の名前を耳にする機会が増えました。神戸ビエンナーレや中之条ビエンナーレなど、日本各地でビエンナーレが開催されています。そんなビエンナーレで注目を集めているのがここ宇部市の「UBEビエンナーレ」です。

その歴史は古く、もともとは1961年に「宇部市野外彫刻展」として開催されたのが始まりです。
ちなみに“ビエンナーレ”とはイタリア語で「2年に1度」という意味。それが転じて、2年周期で行われる展覧会が“ビエンナーレ”と呼ばれるようになりました。

宇部ビエンナーレ看板

日本最古であり、コンクール形式の野外彫刻展としては世界最古の彫刻展といわれています。

今回はそんな「UBEビエンナーレ」を中心とした宇部市のアートな取り組みをご紹介します。
※記事は過去の開催の一例です。最新の開催情報は公式ホームページをご覧ください

UBEビエンナーレ

早速、「UBEビエンナーレ」をのぞいてみましょう。開催概要は以下の通りです。

UBEビエンナーレ開催概要

■会期
例年10月上旬〜12月下旬頃まで(偶数年に開催)
※彫刻ライトアップあり
※最新の開催情報は公式ホームページをご確認ください

■会場
UBEビエンナーレ彫刻の丘(ときわ公園内)
※年度により会場が異なる場合があります。最新の開催情報は公式ホームページをご確認ください

■入場料
無料

■公式ホームページ
http://ubebiennale.com

「UBEビエンナーレ」の選考作品は野外彫刻展示場に展示されています。

芝生の上に赤い不思議な彫刻

ときわ湖をバックに彫刻が映えます

それでは、過去の受賞作品をご紹介しましょう。いきなりですが、こちらが第26回の大賞(宇部市賞)作品!

ガラス張りの地面の中に木の根

大賞(宇部市賞)
作品名:宇部の木

その名の通り、宇部の木を2カ月かけて掘り出した作品です。普段、目にすることがない根をあらわにすることで、見えていない部分への洞察力、視野を広げてくれる、そんな作品です。

他の受賞作品も一部ご紹介しましょう。

並んだ白い机に座っている人々

宇部興産株式会社賞
作品名:空をみんなで眺める

石柱から雲のような銀色の塊

宇部マテリアルズ賞
作品名:水土の門-Ⅱ/天地を巡るもの

不思議な模様で向こうが見える白い壁

山口銀行賞
作品名:UNTITLED

ブロンズで出来た白い鹿の彫刻

毎日新聞社賞
作品名:Transmigration

こちらの鹿は何でできてるかわかりますか?木のように見えますが、実はブロンズなんです。素材にも注目してみてください!

受賞作品以外で個人的に気に入った作品はこちら!

複雑に畳まれた黄色い金属の板

作品名:宇部市のための凹みスタディ

こちらの作品は折りたたまれていて、全て開くと宇部市の形になるのだそうです。

作品の説明文と図解

ドラゴンのような第3形態(?)が気になります

他にも遊び心のある作品が。

大きな赤いバナナの彫刻

作品名:orange

リンゴの色をした「作品名:orange」というバナナの形をした作品です。ややこしい・・・。

訪れた時は、ときわミュージアム内で入選作品の模型も展示されていました。「UBEビエンナーレ」の開期中にはこのような展示も開催される場合がありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

屋内に展示された作品

惜しくも受賞を逃した作品たち

UBEビエンナーレ彫刻の丘(ときわ公園内)

UBEビエンナーレ彫刻の丘

うべの里アートフェスタ

「UBEビエンナーレ」にあわせて、宇部市では様々なアートイベントが開催されています。その中から宇部市北部を中心に開催されている「うべの里アートフェスタ」をご紹介します。

ときわミュージアムから会場の1つである旧吉部(きべ)小学校までは、クルマで1時間程度。そちらに向かいつつ、途中でランチをいただくことにしました。

アートを眺めてのランチ

ランチで立ち寄ったのは「楠こもれびの郷」にある「古民家 倉~sou~」さん。こちらも「うべの里アートフェスタ」の会場の1つになっていて、施設内にある温泉への通路に作品が展示されています。

木目と白を基調とした廊下に並ぶ作品

期間によって展示物内容は変わります

「古民家 倉~sou~」さんは、その名の通り古民家を改装したカフェです。

暗めの木目に柔らかな照明

落ち着きます

この日は、肉と魚のメイン料理が選べるランチセットをいただきました。

セット内容の料理の写真

秋刀魚は骨まで食べられるほど柔らかくて絶品。
デザートの梨の自家製ジャムもおいしかった~

「UBEビエンナーレ」を見て回り、空腹になっていたお腹を幸せで満たしてくれました♪

「楠こもれびの郷」には、その他にも温泉「くすくすの湯」や農産物直売所「楠四季菜市」、農家レストラン「つつじ」に田舎のパン屋さん「クルール」と様々な施設が入っています。お立ち寄りの際は、そちらも見てみてください。

天井が高く外にも開けている内湯

「くすくすの湯」
帰りがけに立ち寄ってみてはいかがでしょう

広い店内に沢山並んだ野菜

農産物直売所「楠四季菜市」
新鮮な野菜狙いなら朝一で

煮物や揚げ出し豆腐

農家レストラン「つつじ」
おかずなどを選んでいくスタイルです

可愛いうさぎのイラストポップ

田舎のパン屋さん「クルール」
人気の米粉パン

旧吉部小学校

お腹も満たされ、いよいよ「うべの里アートフェスタ」の一会場である旧吉部小学校へ!

・・・と、その前に1カ所立ち寄りです。アートフェスタのポスターにも使われていた、旧船木鉄道で使われていたトンネルへ。まるで「千と千尋の神隠し」に出てきたトンネルのよう。

鬱蒼と茂る竹林に隠れたトンネル

通り抜けると異世界に入り込んでしまいそう・・・

旧吉部小学校から徒歩数分のところにありますので、会場と併せてご覧ください。

そして、会場である旧吉部小学校へ。

旧吉部小学校外観

使われていない廃校が会場です

訪れた時は、過去の「UBEビエンナーレ」で大人気だった「じいちゃんの鼻の穴に宇宙があった。」が展示されていました!

巨大なおじいちゃんの顔

インパクトのある彫刻です

ハートの石のプロジェクト

建物内には、「LOVE STONE プロジェクト 2014-2015」の展示物がありました。

つるんとしたハートが沢山

ハートの石でハートが形作られています

このプロジェクトは、2013年の「UBEビエンナーレ」の大賞作品「Our Love」がきっかけで始まりました。

芝生の上に3つのハートの石

2013年大賞受賞作品:Our Love

展示物は大賞受賞作家、冨長敦也さんが1年をかけて全国各地、世界各国で地域の方と一緒に磨いたハートの石です。

ハートを磨く人々の写真

海外ではアメリカやイタリア、日本では富山や大阪など各地で実施

こちらの会場でも、磨くことができました。

水に入った黒いハートの石

山口県産の稀少な赤間石のハートを磨けます

見るだけでなく、参加することで、アートをより身近に感じることができますよ。おすすめです!

他の展示物

他の教室にも地元の方を中心とした公募作品など、いろいろ展示されています。

沢山ならんだ白いイーゼル

伊藤佶写真展 暖ったか山口人・ひと

テントに灯りを入れたような作品

ドイツ人作家、ハンス・ショール氏の作品

会場には職員室を使った「職員室Cafe」も登場。

並べられた机の上にマットとメニュー

職員室だから職員室カフェ
ストレートなネーミングです

メニューは軽食からお弁当までいろいろ揃っていました。

職員室カフェ柳屋のメニュー

給食の時間を思い出して童心に帰れますよ

せっかくなので「UBEビエンナーレ」だけでなく、「うべの里アートフェスタ」にも足を運んでみてください。

うべの里アートフェスタ開催概要

■開催期間
例年10月上旬〜11月下旬頃まで(偶数年に開催)
※最新の開催情報は公式ホームページをご確認ください

■会場
旧吉部小学校、楠こもれびの郷など数カ所
※年度により会場が異なります。最新の情報は公式ホームページをご確認ください

200点もの街中アート

宇部市、いかがでしたでしょうか。宇部市は「UBEビエンナーレ」や「うべの里アートフェスタ」だけではありません。過去のビエンナーレで受賞した作品などが街中にたくさん展示されているんです。

鉄アレイを縦にしたような形

交差点の角にさら~っと置かれてたりします
作品名:SEED 増殖

その数なんと約200点!(ときわ公園内約100点、街中約100点)。現代アートをこれだけまとめて見ることができる都市は、世界的にも珍しいのではないでしょうか。

そんな街中アートの一部をご紹介。

台座の上に仰向けに置かれた抜け殻

作品名:風景の抜け殻

花壇の中央に立つ細長い人

作品名:THE MAN

演奏する2人と見つめる犬

作品名:ロンド

こちらはときわ公園内の作品群。

見渡す限り延々と並ぶ作品群

「UBEビエンナーレ」開催期間外でも、これらを見て回るだけで十分に楽しめます。ぜひ1度、宇部市のアートに触れてみてください!

※この記事は2015/10/29時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください

※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。

気に入った記事はシェアしてください!

関連記事

山口県の記事一覧へ

都道府県で探す