人で賑わう海岸

初心者が千葉県木更津市・金田みたて海岸で潮干狩りをやってみた!
木更津(千葉県)

2016/05/19 更新

※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。

気に入った記事はシェアしてください!

潮干狩りシーズン到来!

この季節になると行きたくなるのが、潮干狩り!

「潮干狩り」という言葉はよく耳にするけど、実際に行ったことがないという人も多いのではないでしょうか?実は私も行ったことがないんです…。

そこで今回は、潮干狩りデビューの私が、夫と実際に行った体験レポートをお届けします!「潮干狩りのメッカ」とも言われる千葉県・木更津市の金田みたて海岸に行ってみました。

潮干狩りに行く前に…

楽しく充実した潮干狩りを満喫するためには、きちんとした準備が必要なのだそうです。

なにを持っていけばいいの?

まずは持ち物からチェックしていきましょう!

【持ち物】
・滑らない、脱げないサンダル(靴下や足袋でもOK)
・日焼け止めクリーム
・サングラス
・帽子
・タオル
・ビニールシート
・熊手
・網
・クーラーボックス
・凍らせた保冷剤

潮干狩りで採れた貝を持って帰るなら、鮮度を保つためにクーラーボックスと保冷剤を忘れずに!

帽子やサンダルなど

私の場合、会場で熊手はレンタル・網は購入しました

どんな格好でするの?

潮干狩りは基本的に太陽の光をさえぎるもののない、炎天下でおこなうもの。服装にも注意が必要です。

【服装】
・帽子
・サングラス
・長袖シャツ
・パーカーなど羽織るもの
・半ズボン(海水につかることもあります)
・サンダル

日差しが強かったり、日が傾き始めると寒くなってきたりすることもあります。そのため日焼け対策グッズや、パーカーなど羽織れるものが1枚あると便利です!

帽子とパーカーと短パンとスパッツの女性

私はこんな恰好でやりました(笑)

いつでもできるの?

潮干狩りは24時間365日できる、というものではありません…!潮干狩りができるのは、春~夏の潮が引く日だけ。

各潮干狩り会場にて「潮見表」という潮干狩りができる時間を記した表があります。潮干狩りができない「不適日」もあるので、必ずチェックしましょう!

印がつけられた潮見表

こちらが潮見表。ホームページなどから見ることができます

潮干狩りに出発!

さぁ、準備が整ったらいよいよ出発!

ちなみに都内から木更津までは、クルマで川崎から東京湾アクアラインを利用して、混雑がなければ約1時間半で行くことができます!なんと便利!

この日は潮見表によると、13:30~17:00に潮干狩りができるようなので、かなり余裕を持って8:00に出発しました!

白い軽自動車

マイカーで出発です!

海ほたるパーキングエリアで、ひとやすみ!

クルマを走らせ、約1時間。着いたのは…ご存知・東京湾アクアライン上にあるパーキングエリア「海ほたる」です!

海ほたるの入り口

ちょっと休憩しましょう!

東京湾に浮かぶ豪華客船をイメージしてつくられたという「海ほたるパーキングエリア」。5階建ての建物から気持ちのいい眺望を眺めながら、食事やショッピングから足湯まで楽しむことができます!

広場から見える海と青空

施設内の広場で、のんびりするのもおすすめです!

小腹が空いてきたら、千葉県ご当地スイーツはいかが?【閉店】

ちょっと小腹が空いてきたので、腹ごしらえ。せっかくなら千葉県のご当地メニューが食べたい!ということで、海ほたるのNORTH CABINにある、「海ほたる360°(サンロクマル)」にやってきました。

お土産などが並ぶお店

おいしそうなスイーツやお土産ものがたくさん!

さっそく気になったのは、お店の前にあった看板。なになに、黒蜜風醤油を練りこんだバームクーヘン!?気になる…!

バウムクーヘンの看板

「新商品」って、つい惹かれちゃいますよね!

うれしいことに試食があったので、早速いただいてみました!

カットされたバウムクーヘン

やっぱり食べてみないとね

黒蜜のようなコクがありながら、甘すぎず、醤油のさっぱりとした風味がちょうどいい!緑茶にも合いそうです。常温でも持ち運べるとのことなので「醤油バウムクーヘン」(1,296円)、お土産にひとつ購入!

レジに向かう途中に、さらに目を奪われる光景が…!

店頭に並ぶまりん焼きどうなつ

「私を連れて帰って」と言わんばかりにきれいに並んでいます

「まりん焼どうなつ」(100円)、もちろん購入です。新発売のスイートポテト味も気になりましたが、プレーンをいただきました。

真ん丸などうなつ

食べるのがもったいないくらい、きれいなフォルム

国産小麦粉と米粉を使ったドーナツは、まるでパンケーキのよう!ふんわりしていて、バターの風味がありながらもさっぱりとした後味。子どもに食べさせたい味です!

この日は暑かったので、「醤油ミルクソフトクリーム」(390円)も思わず購入!

茶色がかったソフトクリーム

火照ったカラダに染みわたります

あの「ヤマサ」の醤油を使ったソフトクリーム。ミルクのコクと、醤油の香ばしい風味が、まるで黒蜜のようなソフトクリームです!

見どころ満載の海ほたる、運転で疲れたカラダを癒すことができます!潮干狩りの前に、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

※「海ほたる360°」は、2020年8月に閉店しました

海ほたるパーキングエリア

海ほたる外観

いざ、潮干狩りへ!

さぁ、疲れもとれたところで、潮干狩り会場に向かいましょう!
今回私が選んだ「金田みたて海岸」は東京湾アクアラインを渡ってすぐ、木更津金田ICを降りて5分のところにあります。

こちらの海岸の魅力は、何と言っても海岸から見えるアクアライン!白く輝くアクアラインを眺めながら、潮干狩りができるなんて素敵じゃないですか!

潮干狩りで賑わう海岸

この光景は、こちらの海岸ならでは!

こちらの海岸のもうひとつの魅力が、バーベキューができること。海岸脇には専用スペースがあって、潮干狩りの前後にバーベキューを楽しむことができます。

コンロ台を囲む家族

バーベキューを楽しむご家族をパシャリ!

コンロやテントなどの器材はレンタルもできます。事前注文をすれば食材も用意してくれるので、手ぶらでバーベキューを楽しむことも!

そしてなんとこちらのバーベキュー会場は、潮干狩りができない「不適日」にも開放しているので、バーベキューだけを楽しみたい方にもぴったりです。

アヒージョと海老の丸焼き

アヒージョをつくっている方もいました!おしゃれですね!

詳しくはこちらをご覧ください。

いよいよ潮干狩り デビュー!

まずは事務所で料金を支払います。
大人(2kgまで)1,600円、小学生(1kgまで)800円。大フィーバーして採りすぎても大丈夫。超過した場合は、追加料金(1kgごとに800円)を払えば持ち帰ることができます。

みたて海岸事務所

事務所の横には売店があり、潮干狩りに必要なグッズを取り揃えています。私は熊手を100円でレンタル、網を200円で購入しました!

カッパやタオルやゴム手袋など

忘れ物があっても安心ですね!

会場には更衣室や水洗トイレもありますので、ゆっくり支度を整えましょう!

黄色と赤色の建物

更衣室。カラフルな建物で、目立ちます!

清潔感のあるトイレの外観

水洗トイレも完備!うれしいポイントです

準備が終わったら、お待ちかねの潮干狩りタイム!
やみくもにやっても採れないと思ったので、採り方のポイントを調べてみました。

【採り方のポイント】
(1)波打ち際で小さな穴を探す
(2)10cmほどの深さに掘る
(3)貝をいくつか見つけたら、そこから少しずつ移動して掘っていく

ふむふむ。この通りやってみましょう。
波打ち際を注意深く歩いていると、すぐに小さい穴を発見!

砂浜と小さな穴ぼこ

ポツッと開いているのがわかりますか?

よし!さっそく掘ってみます。

砂を掘る様子

砂を掘るのは結構重いです

砂を掘り進める様子

ない…。

そううまくいくものではない…とはわかりながら、少しガッカリ。希望を捨てずに掘り進めていきます。

がんばって掘る男性

半ばやけくそでガツガツいってみても…ない

熊手にのった小さなカニ

カニはいるのに…

なかなか貝に出会うことができません。
場所を変えながら、ひたすら掘り続けること約30分。もうダメかと思っていた、そのとき…

ガリッ!!

砂の中にある貝

来たー!!!ついに来ました!
念願の初ゲット。

そして、この貝を見つけた場所のまわりを掘ると、「ガリッ!」の嵐!!なんと水脈ならぬ「貝脈」を見つけることに成功。

貝を持つ男性

「うひょひょひょひょ!」お宝を見つけると人間はこうもだらしなくなるものか

その後もその貝脈付近を掘り続け、約1時間でこれだけのアサリを採ることができました!

網に入ったアサリ

採ったどー!

「1時間」と聞くと短く感じますが、ずっとかがんで掘り続けるというのは結構疲れるもの…。(お客さんの中には小さいイスを持参している方もいました!)

潮干狩りって、体力と根気が必要なのですね!タフな方は、もう少しチャレンジしてみてもいいかもしれません。

初めて潮干狩りを体験した私が感じた採り方のポイントをご紹介します。

【私的潮干狩りのポイント】
(1)人がたくさんいる場所を狙う
(2)貝脈を見つけたら、ひたすら掘る!
(3)あれ?もういないかなと思っても、さらに掘る!!

小さな穴から貝を見つけることは、私には少し難しかったようです…。ぜひ初心者の方は、こちらのポイントをご参考にしてください!

潮干狩りが終わったら、検量所で採った貝の重さを測ります。2kg以上採ることのできたという幸運な方は、こちらで追加料金を支払います。…うらやましい!

検量所の様子

検量所のとなりには洗い場があるので、砂まみれになった足をこちらで洗い流しましょう!

足を洗う人々

こんな設備が整っているのもうれしいですね

採った貝は、海水に入れて持ち帰ります。
洗い場のとなりには海水タンクがあり、ここから海水をいただくことができます!

大きな海水タンク

手前の蛇口をひねると海水が出てきます

アサリが完全に浸るくらいまで海水を入れ、保冷剤を入れたクーラーボックスの中に入れましょう!

貝を袋に入れる様子

私はビニール袋の中に海水を入れてから、クーラーボックスに入れました

そのまま暗所で4~5時間くらい寝かせると、砂抜きができるそう。海水が無い場合は、「しょっぱい」と感じるくらいの塩水でもOKです!

潮干狩りは、春から夏ごろまでがシーズン。今回ご紹介した千葉県・木更津市の金田みたて海岸では、例年7月初旬ごろまで潮干狩りをすることができます。会場によって開催日程が異なるので、必ずチェックしてくださいね!

金田みたて海岸潮干狩場

青空と海岸

潮干狩りでかいた汗を流そう!

潮干狩りをたっぷり楽しんだあとには、温泉で汗を流したくなりませんか?金田みたて海岸からクルマで約5分の場所に、あの「龍宮城スパホテル三日月」を発見したので行ってみました!

大きな和風の建物

その施設の大きさにびっくり!

龍宮城スパホテル三日月と言えば、お風呂の種類の豊富さが有名ですよね!なんと70種類ものスパとお風呂を楽しむことができるそう。まさに温泉のテーマパーク!

大浴場に入ると、どどーん!と登場するのが「150mの流水風呂」。壁面からお湯が噴射され、流れるプールのように歩きながら入ることができるお風呂です。

和な造りの大浴場

遊園地のアトラクションのようです!

150mの流水風呂を出て奥へ進むと、眺めのいい内湯が登場!ちなみに龍宮城スパホテル三日月は、この素敵な眺望をお風呂だけでなく建物のいろいろなところから見ることができるのが魅力です。

海が見える大きな浴槽

広い窓から眺める眺望は圧巻です

内湯を出て、露天風呂へ行ってもこの雄大な光景は続いています…!内湯からも露天からも絶景が楽しめるなんて贅沢ですね。

海が見える開放的な露天風呂

素敵な眺めに時間を忘れてしまいそう

たくさんのお風呂の中でも私のおすすめは、こちらの「金の湯」。なんとこちらの「金の湯」は、18金無垢でつくられた世界にひとつしかないお風呂。

ちょうどひとり分の大きさなので、プライベート感を味わうことができ、より贅沢な気分!

豪華な金の浴槽

時価1億5,000万円もするのだとか…

お風呂から上がったら、クールダウンしましょう!
こちらのリラックスホールには、なんとリクライニングシートを90台完備していて、映像や音楽を楽しみながらまったりできます。

リクライニングシートが並ぶ部屋

寝心地抜群のシート

お座敷派の方には、となりの休憩スペースがおすすめ!なんと180畳もあるので、家族で来ても大満足の広さです!

カーペット敷きの座敷

この休憩スペースからの眺めも絶景です

建物のなかを歩き回っていたところ、なにやら楽しそうなニオイがする場所を発見。その名も…「お祭りランド」!

お祭りの櫓のようなゲートをくぐると、縁日や屋台風のお食事処、ゲームセンターやトリックアートなど…さまざまなアクティビティを楽しむ場所になっていました!

私の中のお祭り好きの血が騒ぎましたが、今回は帰りの時間の都合上見学だけにしました。次回はたっぷり遊びたいと思います!

トリックアートやゲームなど

関東最大級の広さを誇る売店もあります!(写真右下)

このほかにもエステ楽しめたり、お食事ができたり、見どころ満載の龍宮城スパホテル三日月。1日中いてもまったく飽きないほどの充実ぶりです!

あっという間に時間が経つので、お時間に余裕を持って来館することをおすすめします!

※日帰り入浴のご利用についての詳細は、公式ホームページをご覧ください。

龍宮城スパホテル三日月

ホテル三日月看板

採ったアサリを食べてみた!

翌日、採ったアサリを使って、パスタをつくることに。貝殻に付いている「ぬめり」には雑菌がいる可能性がありますので、貝殻をこすり合わせながら水道水でしっかり洗いましょう!

アサリパスタ

スーパーで買うものより、身がふっくらしているように感じました!

砂抜きがうまくいっていなかったのか、たまに「ジャリッ」とするときもありましたが、ご愛嬌!(笑) 自分で採ったアサリはまた格別でした。

こうして私の潮干狩りデビューは無事終了!今シーズンにもう一度行きたいなぁ。

※この記事は2016/05/19時点の情報です
※表示価格は更新日時点の税込価格です
※金額・商品・サービス・展示内容等の最新情報は各公式ホームページ等をご確認ください

※情報は更新日時点のものです。施設や店舗の営業状況が変更されている場合があります。最新の情報は各施設や各店舗の公式ホームページでご確認ください。

気に入った記事はシェアしてください!

周辺の会員優待サービス

木更津エリアのその他の施設をご紹介!

関連記事

千葉県の記事一覧へ

都道府県で探す